さくら、開花宣言♪
仙台でもさくらの開花宣言!
平年より10日早く、観測史上2番目に早い開花だそうな、、、
まだ桜の花は見てないけれど、、、ブルーシートの無いところ探して来週にも出かけて見ましょうかね

6月に雅叙園でのWSしまーす。
そのうちどこかでお知らせがあるかな、、、参加の方の好きなサイズ、形でつくるブローチ

今日作ったバッグ、、、どこかに行ってしまうのですが、、、

大好きなおだんご、、、これが「延命餅」とずーーっと思っていたのに、、、違ってました。
大福があって、それが「延命餅」なのだそう、、、

そのお店で見つけた「ペコちゃん」小さいもの、下のは5~6cmくらい、、、
これだけ並んでるとかわいいね♪



最近、思い出して又ご朱印集めに回ってます、、、でも、、、そこに書いてくれる方がいないところばかりで、、、紙にあらかじめ書いておいたものをいただいてくるのですが、、、
ちょっとさみしい、、、又どこか探して行ってみましょう、、、
コメント
わっ!!
違うんですか?!
ブローチ!!
えっ!!Kさんの制作??とってもきれい!!
2016-04-02 07:10 153 URL 編集
153へ
違うのでした、、写真のは「田楽餅」だって。
延命餅は大福もちのことを言うのです、今年初めて知ったのでした。
今年初めに買いに行った時に、「これは延命餅じゃないんだよ」とお店の方が、、、
ブローチは、手でするワークショップ考えて考えたらあれになったのでーす。
2016-04-02 10:04 K URL 編集
桜
そしたらぜひ愛宕神社の隣のお寺の一本桜をぜひ!!
大年寺の枝垂桜も。。。
あれ????前にも言ったっけ???
それだったら失礼いたしました。。ぎゃっ!
2016-04-03 07:43 153 URL 編集
それとも糸からなのかな・・・きれいですね〜!
バッグも素敵!!
またもや先日のソフトのことですが、中もしっかり入っていたんですよ。
40年近くも前のことなのでーー。
それをペロッと食べていたのだから・・・若かったです。
2016-04-03 12:16 はーとん URL 編集
153へ
イチゲはやっぱり少し早かった、、、一面には咲いてなかった
サクラ、仙台は開花宣言出たばかりだけど、車で歩くとあっちこっちで結構咲いてるのでした。
サクラにに行くのは来週?今度の休みの時かな、、、
あんまりひとのいないきれいな所がいいねぇぇ
ずっと前に行った丸森方面の杜の中?にあったでっかいさくら、、、もう1回みたいけど、、、
はい、どっちも教えてもらってたけど、忘れてたから、、、行ってみましょうかねぇ
153たちはどこへ行くのですか?さくら見に
2016-04-03 21:02 K URL 編集
はーとんさんへ
6月のWSが終わったらしっかり説明しますね
はーとんさんの食べたでっかいソフトも、同じデパートのだったのですか?
で、中までぎっしりクリームがはいってたのですか?
それは、、、今のわたしたちには無理かな~~
中が空洞でも大変だったのだもの。
きっと2度目はないのだろうな、、、
2016-04-03 21:05 K URL 編集