ミニバスケ
今日1号のミニバスケットの新人戦を見に行く

1号の通ってる小学校での試合、新人戦とは、5年生以下の生徒たちだけの試合
震災でダメになった体育館、、、新しくなって、そこでの試合でした

試合が始まるよ~!
1号はミニバスに入ってまだ数か月、、、

超初心者だけど、、頑張ってたよ、、
1号のパパも中学までバスケに夢中だったからね、、親子2代でバスケだね、、
今日の相手は、パパの通ってた小学校だった、、、


バスケを見た帰りに、ドームのための買い物して、、そのあと畑へ
大根、ニンジンを収穫、ニンジンも大根もまだ残ってます、、、年内に収穫しちゃった方がいいのかな?

ぜんぜん畑じゃないところに出てきてる大根さん1本、、、タネが飛んだのかな
しっかり大きくなってるのでした、、えらいっ!

ニンニク

玉ねぎ、ニンニクも玉ねぎもこのまま冬を越します、、来年までがんばれ!

昨日買った100円ケーキの店へ又寄ってみたら、、、もうない!
あったのはこの4種類のみ、今度はもう少し早い時間に行ってみなくってはね
それにしてもすごかった!羽生くん!!おめでとう~~!!!
エキシビジョンの「天と地のレクイエム」もありがとう~~!!!
コメント
この間友人が、持て来てくれて、
でっかくて、寸胴で、、、
甘い大根いらないって、思ってたら
瑞々しくて、味も染み込みやすくて、
生でも、ぼりぼり食べれちゃうくらい。
おいしいです。
コンビニの、おでんの大根は、皆これですって。
寸胴だから、不公平にもならないからですって。
昼間は、コートが要らないくらいです!
いまのところ、、、。
羽生君、どこまで進化するのでしょう~
宇野君も、良かったですよね!
2015-12-13 23:19 hanaline URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2015-12-14 05:03 編集
わーい!
バスケ!!
追っかけしましたね
こういうのをみると血が騒ぎますね
がんばれ一号ちゃん
2015-12-14 05:06 153 URL 編集
hanalineさんへ
うちにもおでん大根あったのです、、、もう全部抜いてしまいましたが
そう寸胴で、すぐ柔らかくなるのでした
味は普通の大根!
羽生君は本当にすごかった!!!
ずっと被災地にこころとめてくれてて、天と地のレクイエムもやってくれてるしね
もう次は330点越えは意識しないで楽しんでほしいよね
宇野くんもさとこさんもどちらもすごかったー!!
2015-12-14 16:42 K URL 編集
鍵コメさんへ
いつか自分で行ってみてくださーーい!!
メール直ったら知らせてね、メールで
「あれ」は年明けてからで大丈夫ですよ
2015-12-14 16:45 K URL 編集
153へ
久しぶりで面白かった!
他のおかあさんたちはやっぱり騒いでしまうんだね、、
だんだん私も声がでかくなったけど
まじめに??おっかけしてたものね、、、
遠い日、、
2015-12-14 16:48 K URL 編集