帰ってきましたー!
先月に続いて又上海での仕事[≪アジアキルトフェスティバル2015≫へ
無事終わって帰ってきましたー!!
今回はあんまり写真は撮らなかった、、、〇パイ容疑で捕まったら怖いので???


講習会会場、JANOMEさんがスポンサー、おせわさまでした!

今回も上海の人たちがどのくらいの人達かが分からず出かけたのでちょっとだけ心配でしたが
皆何とか形にできたので一安心!
でも、、、5時まで頑張ってやってました、、、みんなおつかれさまーー!!
私もお疲れ様でしたー!!!
かなりつかれたよ
WSに来てくれてた男性の方がキルトコンテストのグランプリで来年の東京ドームへのご招待とのこと、、、又会えるね
今年はコンテストの応募数が去年よりだいぶ増えたらしい、、、来年はもっと増えるといいですね♪

次の日は市川さんの日本のキルトについてなどのトークショー
(市川さんは前日コンテストの審査もたのまれてた)
私の次の仕事まで聞いてて勉強しましたよ
主催者さんが私の本(中国語版)を50冊用意してくださってたののサイン会
本も全部売れてくれて、、、よかったね

私のキルト15点の展示会場

会場の写真なかなか撮れず(忙しくって?)何枚もありません、、、日本と同じようにメーカーさんのブースや個人のお店がでてましたが
思ったこと、会場が少し暗い、、、(私のキルトのところも暗かった、、、1点1点のスポットライトもなくって)
で、、、おもしろかったこと??
会場のブースの中でみんなご飯を食べてた~!盛大に広げて食べてる人たちも、、、
最終日は4時までなのに、、、早いところは1時半くらいからもう片づけ始まってるところもあった~
会場使用時間があったり、遠くへ帰りたい人たちもいるかららしい、、、

WS会場のフロアから見た風景

着いた日、ホテルの部屋からの風景
今日はここまで、、、
コメント
お帰りなさ~い!
凄いなぁ~Kさん。
とにかくお疲れさまでした。
本全部売れて嬉しいですね。
上海のキルト、これから色も形も変化しますね。
ブースで持ち寄り宴会もすごいですね。
また次もあるのですか?
2015-10-20 06:36 kekkow URL 編集
kekkow
なかなか大きいものを作る人がまだま打少ないみたいなので
大きいのにチャレンジする人が増えるといいな~と思ってきました
来年も同じイベントはあるのだと思いますが、、、
あたしは???でーす
琴いsで7回目くらいなのかな、、
2015-10-20 13:51 K URL 編集
中国での思い出
当時は、鳥インフルエンザなんかが流行っていた時期で、渡航中に熱が出てしまい同行者からPL顆粒(総合感冒薬)を頂き服用して何とか熱を下げて出国した記憶があります。
機会があったら、また行ってみたい大连です。
2015-10-21 20:56 ごんちゃん URL 編集
ごんちゃんへ
お仕事ですか?
私は仕事だったから行ったけれど、、、個人ではきっときっと行かない国かな~
なにやら、、、おそろしい、、でも、向こうで会う人たちはみんないい人ばっかりなんあけどね
無事に帰ってこられてよかったですね
2015-10-21 21:42 K URL 編集
管理人さんへ
対応していただいた方々はみんないい人ばかりでした。
会話はというと、やほー!(Yahoo!)の翻訳サービスを使ってやりました。
帰国時に、大連国際空港の免税店でお土産を買ってお金を出したが、店側にはおつり(小銭)がないってことで、たばこ1個がおつりでした。(゚o゚)
いろいろと経験して、無事に帰ってこれました。
2015-10-23 07:04 ごんちゃん URL 編集
ごんちゃんへ
そうなんです、、向こうで会う人たちはみんないい人ばっかりなのですが、、
国自体はちょいっとこわいところがあるのだよね
おつりがたばこですか~??
免税店だとカードがいいかもね
2015-10-23 12:29 K URL 編集