木曜日と金曜日
今回の東京は往復とも偶然にもMと一緒、、新幹線に一人じゃないってのはちょっと不思議な感じも
(帰りだけは私の時間に合わせてくれたのですが、、)

木曜日帰りの新幹線からの富士山、毎回見えるとうれしくなります

東京のクラスの人たちの小物
まだまだ終わらない子のステッチの小物、、始めたらとまらなくなるのでーす
私も、今のが終わったらもう1度チャレンジ!!!
私のは5番のししゅう糸だけど、これは8番のししゅう糸、、繊細な感じになるね

六角形、五画形の組み合わせバッグもとまりませーん

ここからは金曜日の畑
まだ赤くなるトマトがありまーす
トマトソースもう1回できるかな?

手前は黄色いニンジン、奥が大根

今日も間引き、、、大根は今回ははっぱもきれいだし、、本体もしっかりいただかなくっちゃね

落花生一株だけ堀りあげた、もう一株はもう少ししたらね

一株の落花生、、塩ゆでした、、

さつまいもは全部掘ってみた、、、今年もなんだかおかしな形がいっぱいだね、、、
全滅だったのはスイカとカボチャ、、、どうしてだろ???
又来年リベンジするぞー!

金曜日の空、、、
今日、土曜日は西吾妻スカイバレーに行ってきました、、、紅葉まっさかりーーー♪
そっちは次回にね
コメント
わーい!
収穫もいっぱい!!
たまにはMさんと一緒の新幹線もねっ!!
わたしは↓何日か前のKさんのところでka-boさんの織布をかぶせた冬バージョンの籠バックに目が飛び出て私流に真似してみたいのですがよいでしょうかともやもやしているのです
2015-10-11 06:47 153 URL 編集
153へ
ka-boさんのバッグ、まねっこして作ってもいいと思うよ
自分用にだったらね
作ったら見せてねぇ
連休はどちらかへおでかけですか?
今日も明日も雨みたいだけど、、
2015-10-11 09:00 K URL 編集
はーい
今日は遠刈田にリンゴお買いに
明日は特段用はなし!
毎日が日曜日の私たちはいつもかわらずです
連休も何たらウイークも働いている人たちのものだなーって思うこのごろなのだす
2015-10-11 14:03 153 URL 編集
153へ
今日はブックオフとやまやへ行っただけ、、、
後は仕事の荷物届くのをまってるところ
布の色マスがとどくのでーす。
どきどき、、
遠刈田のりんごはおいしいのですか~?
お宅のリンゴはもうたべましたかや??
明日も天気はよくないらしいね
2015-10-11 16:35 K URL 編集