
郵便局に用事があって出かけたときに見つけました、ハルジオンを。
カメラを持ってなかったので、摘んできてしまった。。。ごめんよ~。。。
これが1本しか咲いてはなかったのに。
くねくねの曲がった茎が地面から伸びて咲いてました。
去年、ここにはピンクのハルジオンがわ~~っと咲いてたのだけども、
ちょっと季節を間違ってしまったかな??

これはなんだ~??
おいしいんだよ~。。。
今日も夕焼けはダメ、、雲の中へ、、です。
↓は日曜日の夕方の空。
もう少ししたら、もういつもの所からの夕日は見えなくなってしまいます。
もう少し右の方へ、、、でかいマンションの影に沈んでいくのです。
つまんないですね~。。。
コメント
いっちば~~~ん!!
2007-03-06 21:10 yuuko URL 編集
ずい分おませさんだったのかな?
お部屋の中が春になったね
あれはとろけるチーズを春巻きの皮で巻いた物、、、かな?
あ、、、でもお菓子か
日曜のそら、雲がきれいです♪
2007-03-06 21:15 yuuko URL 編集
もうさぶくって、さぶくって、今までのお出かけの中では
一番の寒さだった…
今週は今日しか休みが取れず、悪天候は判っていたけど
強引に出かけたのでしたが…
寒いは、風は強いは、おまけにお花は固く花びらを閉じてて…
またまた、また、来週こそリベンジ!
と、毎週のようにお山にでかけてるkosumosu-Dでっす!
でもKosumosuは小さな花を見つけては大喜び。
すっごくノー天気な嫁でした…
2007-03-06 22:46 kosumosu-D URL 編集
季節を間違えたハルシオンきれい!
こっちはまだまだ。。。
でもほんとに春が早いよ
すぐに夕日がかくれちゃう・・・・それって寂しいね
日照時間が短いって、、、、、だめ
言い切っちゃった
2007-03-06 23:29 kekkow URL 編集
BUT....答えは、ハズレ!!だしたー。
カンカンに入ってるお菓子で、レモンワッフルスティックと書いてありますよ。
お菓子だすーー!!もうひとつあってね、そっちはバニラワッフル、、、って
書いてあります、、そっちはまだ開けてないのだけどね。
はい、小さい春を見つけてきた感じがしてまーす、、
2007-03-06 23:33 K URL 編集
それでもなんかは見つけてきたみたいだから、、、
芝刈りは完全に卒業しちゃって、、、又何度でもおでかけくだされー、、、
お2人でお山へ、、、ふっふ、、、人地で楽しむよち
ぜーーーーったい2人で楽しむ方がよいのでは???
はーい来週又行ってらっしゃーーい!!!
ご報告おまちしておりますです。
2007-03-06 23:36 K URL 編集
早く寝ないと!!朝の早い人は。。。。
上のおいしいもんはyuukoさんにも書いてしまったけど、、、
レモンワッフルスティックだす、、、、って言葉で書かれても???かいな、、、
明日正体が分かるように写真載せようか??
あ、、明日まで残ってたらね。
って寝る前に「あれ」全部たべっちまっては、、、、やばい?事になるぜい!!
はい、、ガマンして残しておきやす。
2007-03-06 23:40 K URL 編集
ハルジオン、優しい春色がかわいいですね~
きれいに咲いてる~~ちょっと早起きしたのかな、、、
Kさんのお家に連れて帰ってもらったのだから、喜んでますよ♪
中にクリームが入ったお菓子???
ん・・?なんだろう~おいしそう~
仙台は寒くなかったのかなぁ?
こちらは、この冬、、ん??(もう春ですね!)一番の寒さでした、
気温2℃、、、北風がビュンビュン、小雪がちらちらの中だから、体感温度はマイナスの世界って感じでした、
、、、て、yuukoさんに笑われてしまうかなぁ(笑い)
でも、ほんとに寒かったですよ~
お花たちも寒そうに花びらをかたく閉じてるのもいたり、、、
寒さの中でもかわいいお顔を見せてくれてるのもいたり、、、
誰も立ち入っていない秘密の場所も見つけました、
まだ蕾や葉っぱだけだったけど、次に出かけた時にはきっと咲いてると思います♪
とっても楽しいお出かけでした~~♪
2007-03-06 23:48 Kosumosu URL 編集
Dさんにも言ったけど、、もう一人で行く芝刈りはおしまい!!にしようねって。
はい、毎週行かないと、、、お花たちは次から次から咲いてってしまうからね。。。
見逃してしまうものね。
来週もそろって行ってらっしゃーーい!!
仙台は、風はあったけど、そんなには寒くは無かったよ。今晩はちょっと
気温も下がってるみたいだけどね。
2007-03-06 23:55 K URL 編集
珍しく私がこんなこと知ってるのは、さだまさしの歌のせい・・・(^^ゞ
素敵な名前だな~て、いつも思います。
子供の頃野原でいっぱい摘んだけど、今はそんな野原もありません。
でも、この花は道路っぱたでも、健気によく咲いてますよね。。。
今日はこちらは夜になって冷えてきています。
夕方から風があって、星がすごく綺麗です。
2007-03-07 00:30 るり。 URL 編集
また寒くなってきましたね。
仙台もそうでしょ?
ハルジオン、摘んでなくても、ダメになったかもね。
かえって、Kさんのお家で、よかったかも。
雲、きれいねえ。
鱗雲の大きいのみたい! 季節がわかんないねえ・・・・。
2007-03-07 00:42 hani URL 編集
打ち間違えたら、エライ違いだね。
ハルシオンって一時話題になったお薬だったよね。
ハルジオンって聞いて、ハルシオンを思い浮かべたのは
果たして僕だけだったのかなぁ~
こっちもさぶいぞぉ~~
風邪などひかれませんよ~~~に!!!
2007-03-07 00:44 kosumosu-D URL 編集
どんなお薬かなぁ・・・
言葉から想像しちゃった私でした
2007-03-07 05:16 yuuko URL 編集
集まってきますね~!
ひな祭りと一緒にやってきたインフルエンザ。
でも予防接種のおかげで皆軽めにすんだようで良かったです。
私もずっと風邪で具合悪かったものの 弱音をはかないせいか
誰も気づかず(笑)、仕事にも行ってましたが さすがに休みの日もチビの
遊び相手はきつかったです・・・。
Kさんもお体には気をつけて下さいね~!
三寒四温ですから・・・
2007-03-07 09:31 reirei URL 編集
うふっふ。。。。って感じです。こっちのるり。さんのコメントは、、、
さださんの歌にあるのですか、春紫苑tって歌が、、、??
さださんでも盛り上がってたね~。。。
へへ。。読んでるんだけど、、入っていけなくって読み逃げだす。
忙しそうだけど、、、たまにはPCで息抜きしながら乗り切ってくだされー!!
いいことも待ってみたいだからね。
2007-03-07 09:57 K URL 編集
雲っていうと思い出すのです、サンタモニカを。
雲ひとつ無いサンタモニカの空をね。
見事に無いのだものね~~。。。毎日さー。
又行ってきますわ、、、一人でね、、、
2007-03-07 10:00 K URL 編集
ハルシオン、、、知ってる人は知ってるだろうけど、、、
ってあったり前だけどね。
ひところ物騒なことに使われて騒がれてましたね、、、
誰かが盗んでどっかへ流したり、、ってね。
2007-03-07 10:03 K URL 編集
もう何年も前に、、それを犯罪に使ってた人がいたとかって
ニュースで言ってたりもしたのです。
ちゃんと使えば、それでちゃんと眠れて助かってる人もいるんだよね。
2007-03-07 10:10 K URL 編集
ちゃんと流行に乗ってるのだすな、、
いつだって流行には乗れないわたし。。。。
でもさ、、、しんどい時は≪私だってしんどいさ==!!!≫って
ちゃんと言おうぜ!!時にはさ。。。
ん、、、いえないのがreireiさんのreireiさんたるところなのかも、、、だけどもね。
ほんとにしんどい時はちゃんと言わねば!!ねーっ!!
と気をもんでるのもいるんだよってことは覚えておいてね~。。。
おーーいーーー、、、同じ?雪国のSさんも元気か~い、、、とついでに呼んでみる。。。
2007-03-07 10:16 K URL 編集
コメントよんでくうちにハルジオンだって思って、
もっと読んでくうちにハルシオンてのもあって、
それが睡眠導入剤って知ったよ!
ハルジオンをハルシオンって言ったら大変になるって、、、
いっぺんにいろんなことわかったけど、、、、
、、、、るり。さんの言う春紫苑はハルシオンって読むんでしょ?
ああ、ややこしや
2007-03-07 13:27 kekkow URL 編集
そうですね~~。
見渡す限り、真っ青の文字どおり雲ひとつない空でしたね。
毎日・・・・・、何日も・・・・・・。
私は、夕焼けをみると思い出すの。
最後の夕焼けではなく、何故かピアからの夕焼けを。
なんと言う名前だったかなあ、Kさんのファンのアメリカの人
きっと、楽しみに待ってるよ、彼女。
すっごい会えたことを感動していたものね。
あの人は、サンフランシスコで出会った人だったの?
2007-03-07 15:30 hani URL 編集
ブログの中では春のお便りばかりなのに
すっかり冬に逆戻りですね。
今日くまのみさんの運転で小松に行ってきました。
朝起きたら一面の銀世界で一人だったらめげたかも。
高速道路では追突やスリップなど4件の交通事故を横目に
総勢5人大盛り上がり!
美術館に入ったところにドンとKさんの作品があって
「関係者」の名札をいただき写真撮りまくってきました。
(Kさんから連絡いただいてますって)
雪に負けないで来て良かったね、作品が見られてってみんな言っていました。
今日中に写真整理して送りますね。
2007-03-07 15:40 雪女? URL 編集
今年は道端の花たちが、(オドリコソウ、ホトケノザ、イヌフグリ、ナズナ、はこべ等等みーんな越冬しましたね
物によってはかわいそうなくらいしもやけになってましたが。。。。
ところで。。アドレス違わない??戻ってきます。。。はふはふ。。。
2007-03-07 16:37 153 URL 編集
又不達でした。。。。
2007-03-07 18:46 153 URL 編集
どこの時だっけ???きてくれたのは、、、
シカゴかな、、、
だってサンフランシスコはもう結構前だもの、、、
Terryさんも今度のにも来てくれるってMさんが言ってたような、、
はは、、ほんとに喜んでたね、、、こっちが恥ずかしくなるくらいに。
それから、あの手染めの布売ってた人も出てくれるって。。。
頑張ってまいりやす。。。
あ、、Mさんとこ更新されてたよ。。。、
2007-03-07 20:13 K URL 編集
いけませんね~~~。。。
失礼をば、、、んでも、今日はこんがらがってしまって、、、
でも、ひとつかしこくなって、、、
(私も今日は頭がこんがらがってるよーーー!!な~ぜ~??PCのセットアップ一人でしてるから、、、わからね~)
結構な1日でございましたー。
春紫苑、、、はどう読むのかは、、、るり。さんよろしくざんす!!!
はるしおん????
2007-03-07 20:17 K URL 編集
ほんとに雪つもったのだものね、、、
くまのみさんが運転手さんだったのですか~???
でも、写真見れてなんだか嬉しかったですわ。。。
reireiさんのも同じアングルのがあったから、、、やppり小さいところで
撮ろうとおもうところが限定されてしまうのかもね、、、
ま、、今日は雪だったから、、、仕方ないんじゃないかな。。。
人が少なめでもね、
前のメールでは、いっぱい入ってもらってるとは書いてあったよ。
その担当の方は、、、女性だったのかな??
2007-03-07 20:23 K URL 編集
お騒がせいたしやしたー。。。
これにて一件落着!!
おめでとうございましたー!!ちゃんちゃん!!
2007-03-07 20:24 K URL 編集
ヒメジオンはヒメシオンというのは発音しにくいけれど。
でも、ここでのコメントは睡眠薬のハルシオンのことです♪~
寝る前のコーヒーなどで眠れなくなって困るってお隣で話したら、お隣のオバサマが睡眠薬のハルシオンをくださいました。
半錠飲みましたらオバサマおっしゃるように六時間きっちり眠れたのですよ。
他人様のお薬を飲むなんてことはいけないことですけど睡眠薬の効果というものがわかりました。
でもこうしたお薬に頼るのもね~と思ってたところ、
一昨日、目にした本の中に、小指に小さなシップ薬を張るだけで安眠できるという記事があり、さっそくやってみたのです。
肩こり用、打ち身用のネバネバのシップ薬(つるつるしてるサロンパスのようなものより、ねばねばのものがいいそうです)を8ミリx10ミリに切り小指の裏側中央に寝る前に張るのです。
取れないようにセロテープなどで止めて、、。
不思議なことに、寝る前に濃いお茶飲んでも、コーヒー飲んでもちゃんと眠れました。
ハルシオンには副作用があるでしょうけど、こんな小さなシップ薬には副作用はないでしょうね。
ツボとかの経絡の効果なんでしょうね。
これで安心して夜のティーが楽しめます♪~~
眠れない方試してみてください。
小指の思い出ではなく、小指の願いですけどね~
2007-03-08 11:43 ささゆり URL 編集
試してみまーーす。。。。
どうかな???
明日報告しますね。
2007-03-08 22:08 K URL 編集