ショック==!!!
ここで記事かいてて飛んだのははじめてのような、、、大ショック!!!
はぁ、、、、です、、、なので写真だけ?
後で元気になったらなんか又書きますね。、、、って言ってもたいしたことは無いんだけどね。


上の2枚はツルボ.
去年でかけたところではじめてであって感激した、ツルボ、、、今年も同じところで会えるかな、、、と、でかけたのは9月の2日、、、
はらっぱには陰も形もなし、、、、
後でCD引っ張り出してきて確認したのです、去年はいつだったのか、、、
去年は9月24日、、、で、まだ大丈夫かも、、、と昨日でかけてみたのでした。
去年は一面にすこしづつ固まっていっぱい咲いてたのだけど、、、今年は少なめ、、、かなり少なめ、、、
でも、なんとか見つけてこれたので、、嬉しかった。
やっぱり今年は暑かった分?早かったのかもね、、終わりかけてたのが沢山、、、
来年はどうかな、、、、


上のはサラシナショウマ
暗い林の中にふわ~っと咲いてます、、、これはゆうさんに会いに行ったときのですが、昨日も林の中に結構咲いてました、、、めだちますよ~~。


上の2枚、ノブドウ
ようやっとノブドウがきれいに色づいてるのに出会えたよ。やっぱりきれい!!!

クサギが青い実をつけ始めてた。どうしてこんなに目立つ色になってしまったんだろ??誰か知ってる??

ナギナタコウジュとアカマンマ

このあいだもUPしたけど、クロバナヒキオコシ
(ゴミみたいに??ちっこい花なんだよ、、、)

yuukoさんに教えてもらったけど、忘れてしまった、、、
前のところで確認してきまーす!
確認してきました~~!ミヤマニガウリ、、、でした。
はぁ、、、、です、、、なので写真だけ?
後で元気になったらなんか又書きますね。、、、って言ってもたいしたことは無いんだけどね。


上の2枚はツルボ.
去年でかけたところではじめてであって感激した、ツルボ、、、今年も同じところで会えるかな、、、と、でかけたのは9月の2日、、、
はらっぱには陰も形もなし、、、、
後でCD引っ張り出してきて確認したのです、去年はいつだったのか、、、
去年は9月24日、、、で、まだ大丈夫かも、、、と昨日でかけてみたのでした。
去年は一面にすこしづつ固まっていっぱい咲いてたのだけど、、、今年は少なめ、、、かなり少なめ、、、
でも、なんとか見つけてこれたので、、嬉しかった。
やっぱり今年は暑かった分?早かったのかもね、、終わりかけてたのが沢山、、、
来年はどうかな、、、、


上のはサラシナショウマ
暗い林の中にふわ~っと咲いてます、、、これはゆうさんに会いに行ったときのですが、昨日も林の中に結構咲いてました、、、めだちますよ~~。


上の2枚、ノブドウ
ようやっとノブドウがきれいに色づいてるのに出会えたよ。やっぱりきれい!!!

クサギが青い実をつけ始めてた。どうしてこんなに目立つ色になってしまったんだろ??誰か知ってる??

ナギナタコウジュとアカマンマ

このあいだもUPしたけど、クロバナヒキオコシ
(ゴミみたいに??ちっこい花なんだよ、、、)

yuukoさんに教えてもらったけど、忘れてしまった、、、
前のところで確認してきまーす!
確認してきました~~!ミヤマニガウリ、、、でした。
コメント
飛んだのですか?
よく判ります。元気なときは、再度挑戦するけれど、
まっ、いいかの世界になっちゃうことも。
また、あの可愛い野ぶどうの季節ですね。
初めて見せてもらったとき、なんて可愛い色って思いました。微妙なグラデーションが素晴なにらしい。
そして、ケサギ・・・・これはリアルタイムですね。
前に、こんなになるって、教えてもらって、検索してきたけど、きょうほど鮮やかじゃなかった。
Kさんの写真、とっても綺麗です。
クロバナヒキオコシも全部咲いたのが見たいな。
とってもいい紫ですね。
初めて見る花です。
きょうは、うたた寝しなかったので、今すっごく眠いです。じゃあ、おやすみなさ~~い♪
2007-09-30 23:13 hani URL 編集
haniさん、、、
わたしのとことリンクしてるあしあとさんのとこへ行ってみて、、、
クロバナヒキオコシ、、、いっぱい咲いてる写真があるよ。
はい、おやすみなさーーいい、、、、
haniさん、パスワード入れてないから、、、
なおせないね、、???なとこがわんさと、、、??だけど。。。
だから私は必ずパスワードいれてるんだ、、、
何度もなおしてるんだよ、、、見つけたらね。
2007-09-30 23:24 K URL 編集
コメントかいてて飛んじゃったらガッカリですよね、
それも最後の方だったら呆然ですね、、、
↓の二号ちゃん、ちゃんと運動会に参加出来るようになったのですね~かわいい!
子どもの成長は著しいものがありますね♪
可愛い運動会、よかったですね!
孫ちゃんの行事もふえて忙しくなりますね。
Mゴジラさん、喜んでらっしゃるでしょ
二日ほど、ちょっと凌ぎやすい日が続いてます。
このまま秋になってくれると嬉しいのだけど、、、
予報では、10月になると夏日に、、、となんだかとっても意地悪な予報が、、、
はずれてくれるといいのですが、、、
サラシナショウマ、こちらでも先週でかけたお山で綺麗にさいてましたよ。
白いお花が一段と映えて綺麗ですよね~
ノブドウの実がとってもきれい!
会ってみたいですね~
クサギ、、、あんな綺麗な実になるのですね~
気をつけて歩いてみますね。
小さなクロバナヒキオコシが綺麗に撮れてますね!
さすがです!!
Dさまは、すっごく苦労したました(笑い)
私も挑戦したけど、風もつよくて全部ボケボケでした。
画像が秋らしい色に変わってなんだかそわそわしてきますね。
今週は金曜日にお休みが取れるかな~♪
Dさま、無事に帰ってまいりました!
あっと言う間でした!
いろいろとありがとうございました。
中国って(今、色々言われてるし、、、)お土産は、あまり買いたいなって思うものがないようですよ。
元気に帰ってきたことが一番のお土産ですね!
2007-10-01 00:28 Kosumosu URL 編集
きれーい
憧れてしまう。高校時代にカメラに憧れて取り捲っていたけど今は作品撮るだけ。それもオートで
たくさんの写真、PCに入れておくのですか?
前に撮った写真PCに入れておいたのですが、故障したとき全部消えてがっかりということがありました。
季節もいい時期になったので、どこかでかけよーーと。いや、ミシンに向かうほうがいいかナーーーー
2007-10-01 06:59 紙風船 URL 編集
あせりました。。。
クサギがとうとうこうなるってましたか!?
急がないと~~~~~花を確認したところにいけばいいってことで県外だし、、、ぜったい行きます。
昨日、でこっぱち兄弟の弟が鼻っぱし擦りむいてやってきました。弟はモーレツあたろう!ッて感じです。
飛ぶってことあるんですね!コメントいれながら飛んだことはあるのですが、、、ショックですよね!
では本日も元気に頑張ってまいりやす!
あんまし。。。寝てないので。。。今日はいっぱいねたいです。ははは!
いってきま~す。まだ早いけど!
2007-10-01 07:42 こまち URL 編集
おはよ~~~!
もうガッカリだよね。
写真はいいんだけど、文字がさぁ~
せっかくコトバ考えて入れて、それが一瞬のうちに消え去って。。。
私は遅打ちだからね。これでも一生懸命なの。。。
パパッと打てれば何のことないんと?Kさん。
写真きれいだわ。うまく撮れてる。
楽しいよね。目で見るより良く見えるんだもの。
私のも早く直ってこないかな~あ~ぁ。。。
ナギナタコウジュってんだね。
なんて言う名前かな?って見てたんだ。
ナギナタ、だけは忘れないかな?
2007-10-01 07:55 kekkow URL 編集
ツルボ
夫の実家のお墓のまわりに咲いていたけど。
2007-10-01 10:51 aoikesi URL 編集
ツルボ!
お! と撮ろうとしたら周りが除草剤で枯れていて撮る気が
しなかったのでした~。
どの花もとっても綺麗に撮れていますね~!
Kさんの撮る角度、トリミングが良いのですね~!!
サラシナショウマ、クロバナヒキオコシ、ノブドウ・・・
はあ、どれも大好き!
2007-10-01 11:10 reirei URL 編集
Kosumosuさんへ
こまちさんが彼岸花みたことない、、、って言ってたときに、、、さいてるのに、みつけらrないんだろ!!なーんて思っていたら、、、
こまちさんあたりや北海道には咲いてないんだというのを知りましたー。
ノブドウもないのかな~~??って思ってるけど、、、あるのですか?あるけど見られてない??
それともはじめから無い!!???
けんさくしてみますわ、、、
んで、、せっかく涼しくなったのに、、、又真夏日だって~~~???
いりませんワーーーだね。
でも、鹿児島今日も真夏日だよ、、、、水曜から鹿児島だって~のに、、、こっちはもうすっかり秋になってるのに、、、、
つらいかもね、、、
金曜日いい天気になりますように、、、暑くなく涼やかないい天気ね、、、
2007-10-01 12:54 K URL 編集
紙風船さんへ
半端じゃなくとってるからね。。。
全部PCには入れておかないよ。
孫たちのはCDに落として渡す人にはさっさと渡しておいてね。
誰かのがダメになっても複数枚CDがあるとあんぜんかあ~??ってことで。
後はもしかして消えてしまっても、、、まぁ、、仕方ないかなってくらいのしゃしんだから、、、
いいのです、、もしも消えてしまっても。
紙風船さんも、カメラでも、、、ミシンでも、、、どっちでも、、、やりたい方へ向かって楽しんでくだされー!
2007-10-01 12:58 K URL 編集
こまちさんへ
昨日の夜は仕事であんまり寝てないのですかいな、、、こんばんはゆ~っくり寝られますように、、、
あんまり無理はしないように、、、
無理の利かないカラダになってるのだからね、、、
でこっぱち兄弟?は何歳と何歳なんでしたっけ??
クサギ、、、これは昨日の山の中だったけど、、、家の近くのマンションの北側の入り口にクサギ、、、数本植えてあるところを発見!
いつでも、、、いろいろチェックしにいけるよ、、、
こまちさんもちかくにない??
前に私は巨大スーパーの駐車場でみたこともあるし、、、
あの実がついてる今の時期なら探しやすいかもね、街中でも、、、ちょっと近場でも探してみてね。
2007-10-01 13:05 K URL 編集
kekkowさんへ
稲刈りはすんだ~??
早うちでも消えちゃうのは何でも悲しいさ、、、、元気なときはいいけど、、、
昨日はもういやじゃい、、、だったからね、さっき少しだけいれましたわ、、、
ナギナタコウジュ、、去年ヨックモックさんに教えてもらったの、、、
ナギナタみたいに?かたっぽうだけに花が咲くかららしい、、、
kekkowさんも自分で見つけたら、、、きっと覚えるんだと思うよ!
皆そうかもね、、、自分で見つけて、、、それが好き!!だったら覚えるんじゃないかい??
出て行くのも多いかもだけどね、私の場合はさ、、、
それを何とかなんとか、、と必死でくい止めてる日々でございます、、、
、、ってどんな日々じゃ~???
2007-10-01 13:14 K URL 編集
aoikesiさんへ
ヨックモックさんに名前教えてもらって、、、
漆沢ダムのずっと先の方にさいてました。
2007-10-01 13:16 K URL 編集
reireiさんへ
毎年はじめて出会うのがありますわ、、、
今年ももいろいろあったけど、、、
サラシナショウマも今年初めて、、、
見てても目に入ってなかったのかもです。
山アジサイだって、、、、あんなに山の中に咲いてるもんだとは思いもせんかったくらい咲いてたし、、、
おもしろいね、、、
見てるか見てないかだけの違いで、、、
reireiさんとこのツルボも見てみたかったな、、、
下から咲き始めていくんだね、、、去年のは咲き始めだった、、、下のほうがさきだしてるところ、、、今年はもう真ん中辺にきてるし、
他のところのは、てっぺんまで行って、、、下は茶色になってしまってたし、、、
ちょっと遅かったってことだね、、、いくつかでも残っててくれたことに感謝だね。
2007-10-01 13:23 K URL 編集
Kさん こんばんは~
それからずい分名前を覚えたのね
もう 「名前なんて分からなくても綺麗ならいいんだ!」なんて言わないね
名前を分かるほどに その花と親しくなる気持ちがするもの
私もツルボに会いたいよ~~ん♪
2007-10-01 21:57 yuuko URL 編集
こんばんわ!
準備がですけどね。
無理がきかないってほんとに思います。
怪しい時は薬に頼ってしまいます。
倒れてられないですからね、、、
でこっぱち兄弟は3歳と1歳ですよ!
今日は来なかったです。
冷蔵庫が入るらしくまだまだおちつかないのでしょう。
クサギが街で見られるんですか?
何故秋田では見られないものが多いのでしょう?
あ、ああ。。。私が、みつけられないってことですね。
もう少ししたら山にいって少し枝をもらってきます。
楽しみです!実のもので1番好きです!
Kさんの写真きれいです~~~!!
最近カメラにピンクの陰が出るようになって
がっかりです。そろそろかなって、、、ああん。。。
カメラの無い生活はありえないです。。。もはや!
壊れるまで使ってあげようとおもっていますけど
いつかとはっらっはっら!です。
2007-10-01 22:14 こまち URL 編集
凌ぎやすい秋からまた夏に向かうのはちょっと、、、
ふぅーーって感じですね。
でも、皆さん楽しみに待ってらっしゃるのは想像できますからね~
Kさん、秋を一緒に連れてってあげられるといいですね~
ノブドウ、、、見たことないのですよ!
気が付いてないのかもしれませんね。
検索してみたら、全国にあると、、、藪や草原にと、、、
前にヨックモックさんもUPされてましたものね。
金曜日、大きく目を開いて見てみます♪
今日は少しだけ涼しいようです・・・
2007-10-01 22:57 Kosumosu URL 編集
yuukoせんせへ
まーだまだわかんないほうが多いのでございやす、、、
又きくからね、、、
その時はよろしくざんす、、、と言っても花はだんだんおしまいになってくるかもね、、、
又来年ね~~~って、、、
デモ来年も又よろしく、、、教えてね。
2007-10-01 23:42 K URL 編集
こまちさんへ
明日の準備終わってよかったっす!!!
あんなにまじめにきれいには決してdきないわ、、、と思ってみてきたよ!ってこっちで書いてどうすうよ。。。ね!!
又同じこと書いてくるかな、、、あっちでも、、、
そう、、クサギ、見つけたときはびっくりしてしまったよ、、、春には桜並木になる川のところなんだよ、
そのマンションは、、、
でも、マンションだから、、、枝切って来るわけにはいかんね、、、
カメラ、、、少し大きい仕事ないんか、、、、???
カメラが無いと、、、さびしいかもよ、、、とりあえずのコンパクトデジカメでも、、、今はいいのがいっぱいあるよ、、、
こまちさんのカメラなくなったら、、、BLOGも写真なしではさびしいし、、、、
2007-10-01 23:50 K URL 編集
Kosumosuさんへ
今なら色ついてるから、、、探しやすいかもです。。。どこにでもあるんだけどな、、、
こっちにもね。街の中にもあるんだよ、、、ただ、それが丁度きれいに色づいてるかどうか、、、なんだけどね。
出会えますように!!!
鹿児島、、、ずっと真夏日だよ、、、明日も32度だって、、、うっれしいわい!!
2007-10-01 23:53 K URL 編集