久しぶりで光のページェントにでかけてくる

人がい~っぱい、、

メディアテークのガラスの壁面に映る灯りが星のよう
3.11 あの日の空を思い出す
灯り一つない空に星が それはきれいだった

寒くなってきたのでメディアテークの中に入ってあったまることに
ショップがまだ開いてる
上の階から眺められるかなと思ったら、上の階はもうCLOSE

右側が本当の灯り

ここもビルのガラスに映りこんだ灯り

シンボルツリー?!

見に来た人がちょっとづつでいいから入れてくれたらいいのにね

雪があると誰かは作りたくなる雪だるま、、、今朝は結構積もっていたのに、、、とけてしまったねぇ


帰りに見つけたものを
ページェントはあと3日、、
コメント
ご無沙汰です。
私も今年はじめてバスツァーでお友達と行ってきました。雨が雪に変わった寒い日でメディアテークの中から観ている方がたくさんいましたよ。
Kさんと同じものを観てきたんだなって思ったら嬉しくて!久しぶりに顔出してしまいました。
もっともっといろんな意味で復興が進んでくれたらいいですね。
2013-12-29 15:45 こまち URL 編集
こまちさんへ
復活しましたか~?
ようやっと出かけてきました、もう何年も行ってなかったんだけどね
雪景色のページェントが見たかったのですが、かないませんでした
こまちさんが来た時は雪だったのねぇ
あの日行きたかったけれど、運転手さんが飲んでしまってて行けなかった~
バスツアーですか?
どこを回るツアーだったんでしょ?
バスは楽ちんでしょ、、寝ていられるしね
来年はどこかで会えるかな~??
2013-12-29 21:37 K URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2013-12-30 16:23 編集
でも外は寒そう。。。ブルブル
折り紙のツリーも分かりやすいので来年は作ります!ありがとうございました。
2013-12-30 16:26 ima URL 編集
鍵コメさんへ
ドームでお待ちしとりまーす
2013-12-30 18:30 K URL 編集
imaさんへ
でも、風がなかったので少しは楽だったかな
ツリーほんとに簡単!
覚えていたら来年は是非作ってみてね
あと1日で今年もおしまい、、
はは、、又年がひとつ増えてしまいまーす
2013-12-30 18:32 K URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2013-12-30 23:00 編集
あかりひとつない空・・・?
望むと望まないとにかかわらず 引き受けさせられた経験
その時のことを語っていただくことで 私たちも想像体験します
その真っ暗な空に輝く星たち
悲しくも美しいですね
光のページェントも美しい
Kさん これからも色んなもの見せてくださいね
今年もありがとうございました
感謝でいっぱいです
2013-12-31 15:42 yuuko URL 編集
Kさんは、お仕事で?
最後の一日に、私にも光りのシャワーが
降り注ぎそうな素敵な写真、うれしいです。
光のページェント、息子の披露宴が終わってから
大急ぎで見に行ったことを、、、、、
え!!もう8年前になるなんて!
いつもいつも、きれいな写真で癒されました。
今年もありがとうございました。
来年もまたどこかで会えますように!
良い年をお迎えくださいマセぇ。
2013-12-31 17:02 hanaline URL 編集
yuukoさんへ
何かを学んだってことを忘れないで行かなくってはね
時々は被災地の様子もまたここで見てもらったりね
ここでは見られない北の地の写真と~っても楽しみにしてるからね
今年もいっぱい遊んでもらってかんしゃ~~!
よいお年を
2013-12-31 22:18 K URL 編集
hanalineさんへ
今日明日はあきらめておりまする
さっきまで全員さんがすざまじい状況でしたわ
うちはお泊りはないからね、明日もまたいらっしゃいまする
楽しいけどね、いつもは二人のところに総勢8人さまになるのでした。
そちらさんも大勢さんになっておりますか~?
ワンににゃんもいるしね
又いつかどこかで会おうね
2013-12-31 22:22 K URL 編集
鍵コメさんへ
27日ですね、、お待ちしとりまーす
布は、、好きなのが残ってるといいけど、
もしもどうしてもってのが無かったら言ってください
後で送れるかもなので
2013-12-31 22:25 K URL 編集
光のページェント
本当に光のシャワーの様です。
何事もなかった様に・・・・・!
まだまだの被災地、1日も早く1歩前に進みますように。
来年もKさんの所で様子教えていただけますように。
今年もあとわずか、色々有難うございました。
新年早々ドームでお会いできるのを楽しみにしています。
皆さまお揃いで良いお年をお迎えくださいませ。
2013-12-31 22:59 kazahana URL 編集
kazahanaさんへ
来年も歩けるところへはまた出かけたいと思ってます
仮設にいる人たちが早く「自分の家」にすめるようになりますように
まだ1割くらいしかおうちができてないのですよ
ドームでね、、お待ちしとりまーす
搬入までまた必死の日々かもしれんけど、頑張ります!!
2013-12-31 23:59 K URL 編集