初めて見る空の色
東京へ向かう新幹線の窓から見えた不思議な色の空

ひどい写真、、
本を読んでてふと見上げた空の色
きれいに撮れてな~い!
紫、エメラルドグリーン、紫、エメラルドグリーンと上から順にストライプ状に色がでてる

東京へ向かって前方なので南の空

窓の際になっててうまく写真が撮れない、、でも、これが2色のストライプが見えてるかな~



あ~~~~どうしても色がきれいに撮れなかった、、海がエメラルドグリーンというのは見られるけども、空がエメラルドグリーンというのは初めて!!
紫もエメラルドグリーンも本当にきれいな色、、きれいだけど、なんだか恐ろしいような、、
なにもおこりませんように、、
誰かこんな色の空見たことある人はいませんか~??

今日のこぎん、、あきてしまい模様を変えてみた、、、
変えないほうがよかったかな~~~

おまけ、、今日のブックカバー♪
コメント
うわあ~~~
初めて見ました。きれいです~~~
もっと、きれいだった・・・想像力発揮して^^
天国の空を垣間見たような気持ちになりました。
実際に見てみたかったなぁ。
こぎん刺しの模様を裏表逆転させるなんて、、、さすが。
随分進みましたね~全面刺すのですか?
2013-10-09 22:58 ka-bo URL 編集
私も見えた~!
仕事の帰りでカメラもなくて、携帯も電池切れ
撮れなくて残念でしたけど
灰色っぽい雲に太陽の残りの光が映り込んでいるような・・・
嵐の前のような、後のような・・・不思議な空でした。
ブックカバー、ついつい書店でかけてくれるのをいいことに
寂しいブックカバーを使ってる私。。。
いいね。可愛いね~。
元気色だわ!
2013-10-10 00:05 るり。 URL 編集
ka-boさんへ
進行方向前方でうまく写真に入らないのだけど
不思議な色でした
紫とグリーンが段々になってて、誰か見てた人いないかな、、と思うんだけど
こぎんはね、本が写ってるでしょ、それ二つのパターンだよ
はじめてわかったけど、こぎんは5、3、1の数で刺していくんだね
はい全面刺しまーす
次はもう少し複雑なのを刺してみたいです
2013-10-10 08:40 K URL 編集
るり。さんへ
南方面の空でした?
写真撮ってほしかったな~~
気が付いてから空が暗くなるまでずっとそこだけこの色でした
どこか行く時はいつも文庫本一緒なのでカバーはいろいろ作って持ってるよ
簡単にできるしね
作ってみてね♪
布1枚でもOKだよ
2013-10-10 08:46 K URL 編集
いやいや いいかも!
もう二度目はない!って刺してても、なんかまたやりたくなる?模様逆転してもすてきです。
糸の色変えてもいいかもね~ って余計なことを・・・・
私はまだ何も準備してません!
私の指定席には綿が・・・・・
でもまだ糸になりませ~ん。
エメラルドグリーンの空
見たことない!
すごいけど、ちょっと不安になりますね。
2013-10-11 17:36 kekkow URL 編集
見えました~!
ほんと 不思議な色
コバルトブルーじゃなかった、エメラルドグリーンと紫
下から見たらどうなんだろ、、、
って思ってたら るり。さんも同じ空を見たのですね
不思議な空を見ると不安になるけど その後なにも起こらないで良かった・・・・
こぎん刺し お疲れさまです
逆バージョンが入るのも面白いと思いま~す!
2013-10-11 19:45 yuuko URL 編集
kekkowさんへ
次回は飽きずにゆっくり同じターンでやってみましょ
今のはまたまた違うパターンで刺してまする
もう少しで終わるかな、、
空の色、あの色は本当に不思議な色でした
もっとクリアに見えたんだけどね、私の写真がダメ!
震度4の地震があったけど、きっと関係ないね
綿を先に片づけるのですね、糸にまでしちゃうのですか??
今年もいっぱいとれたのですか?
2013-10-11 22:35 K URL 編集
yuukoさんへ
もうちょっとはっきりと見えてたのだけど、写真がよくない、残念!
るり。さんはカメラもってなかったので写真撮れなかったって
同じ空だったのか写真見たかったねぇ、
こぎん刺ししてる暇ないのに!!!
でも、ちょっとづつ、、ついついさしてしまってます
yuukoさんはこぎん刺しはしませんか?
何も考えずにひたすら針目数えて、、「無」になるよ
息抜きだね、ほんとに
2013-10-11 22:41 K URL 編集