まだ@東京
昨日の夜からすごい雨が降ってたし、雷もなって東京。
ホテルの部屋にいて雨音が聞こえるというのはかなりの雨ということ。
窓ガラスにたたきつけるように降ってました。
朝起きてみてもまだかなり降ってました。
仕事に行く頃は風邪もびゅんびゅん、、、みんなの傘がゆがんでしまうくらい、、、
ぎりぎりまで待ってて、、、仕方無い、、、と意を決して出ていったけど、、、折り畳み傘なので、、ほんとに壊れそうになりながら、、、
かなりぬれて仕事先に到着。歩いて3~4分なのだけどね。
仕事の途中で外を見ても向こうがかすむくらい、ものすごい雨がふってたり、、、
午後にはやんで、その雨は東北の方へ移動すると、、、
ほんとに午後にはやんで青い空も見えてきて、、、
Mゴジラ今日のバラの水遣りはしなくって大丈夫だったかな??


夕方の新宿の空

いつもは昼は同じビルの中にあるレストランで食べるのだけど、今日は全員お弁当やら何かを買いこんできてて、、、
うまい具合に??ひとつお弁当が余ってたので、私がもらうことに。
玄米のお弁当、、、美味しかったでーす!

東京駅経由で来る人が買ってきてた仙台のお弁当、、、東京駅には各地のお弁当がおいてあるところがあるんだと、、、知らなかったわ。

昨日はPCに写真が取り込めなかったけど、、、今日は「カードリーダ」というのを店の人に教えてもらって買ってきました。
29メディア対応というもの。いろんなものがあるのですね、、、
↑の写真は昨日あせってかけつけてごはんを食べてきたところです。
食べたものは続きでね。
ホテルの部屋にいて雨音が聞こえるというのはかなりの雨ということ。
窓ガラスにたたきつけるように降ってました。
朝起きてみてもまだかなり降ってました。
仕事に行く頃は風邪もびゅんびゅん、、、みんなの傘がゆがんでしまうくらい、、、
ぎりぎりまで待ってて、、、仕方無い、、、と意を決して出ていったけど、、、折り畳み傘なので、、ほんとに壊れそうになりながら、、、
かなりぬれて仕事先に到着。歩いて3~4分なのだけどね。
仕事の途中で外を見ても向こうがかすむくらい、ものすごい雨がふってたり、、、
午後にはやんで、その雨は東北の方へ移動すると、、、
ほんとに午後にはやんで青い空も見えてきて、、、
Mゴジラ今日のバラの水遣りはしなくって大丈夫だったかな??


夕方の新宿の空

いつもは昼は同じビルの中にあるレストランで食べるのだけど、今日は全員お弁当やら何かを買いこんできてて、、、
うまい具合に??ひとつお弁当が余ってたので、私がもらうことに。
玄米のお弁当、、、美味しかったでーす!

東京駅経由で来る人が買ってきてた仙台のお弁当、、、東京駅には各地のお弁当がおいてあるところがあるんだと、、、知らなかったわ。

昨日はPCに写真が取り込めなかったけど、、、今日は「カードリーダ」というのを店の人に教えてもらって買ってきました。
29メディア対応というもの。いろんなものがあるのですね、、、
↑の写真は昨日あせってかけつけてごはんを食べてきたところです。
食べたものは続きでね。
いろいろたべましたね~~~、、、あぁいう風に出てくるとどれだけ食べたのかが分からなくなってしまいます。
1点だけ写真がないのです、これでぜーんぶです。
ごはんは土鍋で2人前炊いてあり、、、これがうまい!!新潟のコシヒカリだった。
ごちそうさまでした、、、、
コメント
今晩は~!
新宿の空も Kさんが撮るときれいですね
玄米ご飯のお弁当も美味しそうですが 夕べ食べたのはさすがに美味しそう!
一番下の土鍋、うちのに似てるわ
私も そのそっくりさんでご飯炊いてるの
美味しいよ
北海道のkekkow家のお米だけどね♪
昨日は少し遅れたくらいで済んでよかったですね・・・
Kさん、前の話ですがコナラのドングリ
もちろん落ちたてのところがいいです
芽が出ちゃうと送りが面倒ですから・・・
10個くらいね、、、よろしくお願いしま~す
2007-09-12 20:18 yuuko URL 編集
yuukoさん、
毎食ごとに炊くのですか??
だとすると毎食うまいご飯を食べてるってことだ、、、、
とーしさん感謝してるかな???
それってすごいことだと思うわたし、、、何故ってごはんは炊飯器まかせだもの、、、普通一般の主婦は、、、
あ、、、皆、、、いいえ~~~私は普通じゃないわん!!って言ってる人がいっぱいいるかもね、、、
どんぐりわかりやした!そのうちに行ってきますね。そこは遠くはいとこだから、、、
まっててね、、、
2007-09-12 20:32 K URL 編集
すごいご馳走ですね
差し支えなかったらお店のお名前教えてくださいませ
今日の雨もひどかったですね
でも、とってもきれいな夕焼けでした
外に出る時間なくてごちゃごちゃした向こうの夕焼けを写しました
仙台の駅弁?東京で?(⌒^⌒)b うふっ
我が家も駅弁大好きです
時々東京駅や上野駅で買ってきて夕飯にしちゃいます
2007-09-12 20:58 気まま URL 編集
下世話だけど、ランチじゃないから、高いんだろうな、おいしそうね。
青山なんだ・・・・。
昨日から、横浜も土砂降りになったり、雷だったり、
あれっ?って言う間に上がったり。
変なお天気です。
今朝も降るとは思ってたけど、すっごい雨で、出かけて行くふたりが気の毒でした。
きっと、駅に着いたらずぶ濡れかも・・・。
夕方には、綺麗な夕焼けで、秋刀魚を焼きながら和みました。
Kさんもご覧になりましたか?
2007-09-12 21:10 hani URL 編集
気ままさん、、、
私は、市谷駅に着いたときは西の空には雲が、、、で
きれいになりそうもないな、、、とさっさとホテルへ戻ってしまいましたー。
きれいになりそうだったら、市谷の橋の上で待機してたんだけど、、、残念でしたー。。。
お店は「靜香庵」というところ、青山通りから表参道を原宿方面へいくと、
表参道ヒルズの手前右側にネスパスという建物があって、その1番端の店になります。道路からちょっと入ったところが入り口、、、
ジャズが流れる和食のお店でした、、、いつか行ってきてくだされー。
ランチタイムもあるみたい、ランチは11:30~15:00、ディナーは18:00~22:00だそうです。
2007-09-12 21:15 K URL 編集
haniさんへ
市谷へ着いた時は雲だったのに、、、、もうちょっと待ってればよかったのだね、、、
ざーんねーーん!!
あそこの店、、、気ままさんにも書いたけど、ランチタイムもあるんだよ、いつかどうぞ、、、
2007-09-12 21:19 K URL 編集
こんばんわ
今日は2時ごろから太陽が出ていい天気でしたが涼しかったですよ
朝はやはりすごい降りっぷりで
水遣りはなしでした
先ほどのローカルニュースで
福岡便が廃止になるッて!!しってたあ~~大変!
2007-09-12 21:24 153 URL 編集
153!!!
福岡便がなくなるの~???JALもANAも???
どっちも???
いつから~???
福岡通えなくなるってこと???困ったなあ、、、、
ん、、、マジで困るね~、、、10月まではチケットとったよ、、、
11月も12月も行く予定なのさ、、、、
困ったよ~~、HPみてきますわ、、、JALとANAのね、、、
2007-09-12 21:37 K URL 編集
ごはん鍋
美味しそうな料理が並びましたね~~
で、最後の土鍋、、うちで使っているのとそっくりです
たしか”ごはん鍋”って書いてあったかな
これで炊いて出来るオコゲがめっちゃ美味しいんですよ
あ~ お腹が空いてきた
2007-09-12 21:55 kenta URL 編集
kentaさんへ
結構いらっしゃるのですね、、、こだわりのお方は、、、
で、kentaさんが炊くのですか?奥様がですか~???
でも、あの土鍋やっぱし、美味しいと思いました、、、
ご飯なべってうってるのですかいな、、、??
炊くのは簡単???
2007-09-12 22:51 K URL 編集
明日は…
すごいご馳走が並びましたね…
それ、全部食べたの?
あ~~~羨ましい。
食べられるって元気の素だもんね。
嫁、まだちょっと本調子ではないみたいで…
明日はお山へ行く予定でしたが、中止!
お休みです!
今日も朝、病院へ行ってきたんだけどね、明日のためにね。
でも夕方から疲れが出て、今はもう休んでいます。
夏バテって病院で言われ、点滴も注射もしてたんだけど…
疲れなんだろうね。
少し休ませます!
明日はお山、お休みです!
haniさんもご心配をおかけしますが、
ちょっと休めば復活すると思いますので…
だって今日も日中は35度もあるんだもん(怒)
2007-09-12 23:36 kosumosu-D URL 編集
kosumosu-Dさんへ
お山は逃げていきませんよ!!
いつまでもそこにあるからね、、、
元気になったらどうぞ、、ゆっくり出かけてね、、、
で、まだ35度?????
おかしいよね~~、、、いいかげんにせいよ!!!
東京だって今日はすずしかったよ、、、歩いててもあせもかかんかったし、、、
早く少しはすずしくなって欲しいよね、、、
Kosumosuさんの大事に、、、、Dさん、、、なんか食べたいってものかってきて食べさせてあげてくださいませ、、、
2007-09-12 23:55 K URL 編集
ありがとう
青山はよく行くのでランチでも行ってみたいです
今日の夕焼けは特にきれいでしたよ
東京では珍しいくらい
ちょっと残念でしたね
それと土鍋は今はとてもおいしく簡単に炊けるものあるんですよ
私は自分だけが5穀米とか10穀米を食べるのでそれで炊くんですがすぐに炊けるしおいしいですよ
合羽橋に行くと色々なお釜売ってるの
2007-09-13 00:27 気まま URL 編集
Kさん おはようさん!
ご飯炊く土鍋ってみんな似てるんだね
蓋が二重なのです
簡単で早く炊き上がって これが一番
沸騰したら3分そのまま強火で炊いてから火を止める
そして20分置いておくと炊き上がりです
“誰でも出来る美味しいご飯”ですよん
ドングリ、わざわざ拾いに行くの?
スンマセン、急ぎませんから
2007-09-13 05:04 yuuko URL 編集
ひえ~~~
JALとANAとふたつあるんだ!!
だば。。どっちかひとつですたい
搭乗率50パーセント前後なんだって。。。
ごめんごめん!!(汗)
2007-09-13 06:45 153 URL 編集
きままさん!おはよ
ほんとすごかったんだ、、、
私が市谷へついた時はそんなになるとは夢にも思えん様子のそらだったのよ、、、
いつが屋の橋の上っていい夕陽スポットなのですよ、、
見せてもらえてだけで、、、嬉しかったですわ、、、
又いつか空は夕焼け見せてくれるものね、、、
ランチいつか行ってみてね。
ア、、うちは16穀米よ~。
2007-09-13 08:28 K URL 編集
yuukoさんもおはよ!
聞いたらそんなにむずかしくないんだね、、、
でも、朝早くおきないとダメなんだ、、、
夕方の分はたけるかも、、、朝ウアタイマーセットで炊飯器だな、、、
どこかで見つけたらかってみようかな、、、
kentaさんと子も土鍋って書いてありましたね、、
けっこういるのかも、土鍋派。
どんぐり大丈夫だす。そんな遠くじゃないのです。
2007-09-13 08:33 K URL 編集
153!もおはよ!
デモJALのほうが時間的に便利だから、ずっとJALだったのよ。
帰りは同じくらいにあるのだけど、
行く時に昼の時間があるのはJALだったから、、、
後は朝1番か夕方になるのですわ、、、
でも、どっちかはのこるのですね、、、きっとANAがのこるのかも。。。。
ん、、、ANAだとやっぱり通えなくなるかも。。。。。
2007-09-13 08:37 K URL 編集
おはようさん!
嫁、起きてみたらお弁当、作ってる…
行くんだと…
サワギキョウを見に行くって聞かない…
頑固者…
今日はすぐに帰って休ませます。
2007-09-13 08:58 kosumosu-D URL 編集
Dさんへ、、
なーーーんと、、、、
でも、行ってみてこれたら、、、元気になれるかも、、、
でも、無理のないように、、、
あんまりしんどくないところでサワギキョウにであえますように、、、
行ってらっしゃーい、、、
Dさん、無理そうだったら帰ってきてね、、、
Kosumosuさん!!美味しい空気吸ってきてね~~。。。
2007-09-13 09:03 K URL 編集
???がいっぱい
ごはん鍋で炊くのは毎回じゃないんだけど・・・
はい、土鍋は私が炊きます、、
15分~20分強火で炊いて、15分蒸らせば出来上がりです。
あまり焦がすとあと洗うのが大変だけど^^;
こんど、はらこめしに挑戦してみますね。
2007-09-13 12:21 kenta URL 編集
Kさん、美味しそうだわ
どれも品のいい料理、器も品のあるおもてなしだこと!
たくさんある気がするけどどれもチョットずつだから食べられるかな?味見してみたいよ~~
写すの楽しいって伝わってくるんだけど、だいぶカメラ慣れたみたい?
2007-09-13 16:33 kekkow URL 編集
今日はお帰りね?
かまどくんは伊賀焼きの土鍋で 以前は高かったけど(私にとっては) 注文が多くなって無印良品で扱うようにしてから手ごろな値段にしたみたいです
kentaさん ご飯炊くんですね!
はらこ飯にも挑戦するんですか!!
2007-09-13 17:04 yuuko URL 編集
まだ東京ですか?
ご心配おかけしました、、、
今朝起きたらなんだかちょっと調子がいいようなので、自然の中を少しだけあるいてみたいな~と、、、
Dさまにお願いしました、
そんなに遠くない楽なお山にサワギキョウが咲いているのです、
きれいなお花と綺麗な空気を吸ったら元気になれるかな~と思って、、、
ゆっくりゆっくりの散策でした♪
早い時間に帰ってゆっくりしたので負担ではなかったようです
美味しそうなお料理ですね、
目で楽しめて、美味しくいただけて、素敵な時間でしたね、
土鍋のごはんやさしそうですね~
昔、、、土鍋でお粥さんを作ってもらってたような…
yuukoさんも土鍋でご飯炊いてるんだ~
なんだかゆったりとした時間が流れてるようでいいですね、
なにはともあれ、美味しくいただけるってことは幸せですね、
いまは、お粥で胃腸を労わってあげてます
夏バテなんて無縁と思ってたけど、、、あまりに猛暑の夏だった精でしょうか、、、
忙しいKさんもどうぞ気をつけてくださいね、
haniさん、もう大丈夫ですからね~ご心配おかけしました
2007-09-13 21:36 Kosumosu URL 編集
kentaさん!えらい!
すごいね~~~!!!(今度は???だけじゃないでしょ!!!もあるよ。)
そんなに難しくはないようだね、、、
鍋見つけたら買ったみようかね~、、、
あそこの炊きたておいしかったのよ、、、
朝はしたくないけど、、、夜?
それから、はらこめし絶対うまいからやってみてくだされー!!
2007-09-13 22:55 K URL 編集
kekkowさんへ
写真一つだけなかったのは、いかの塩からのなかにやまいも千切りにしたのが入ってた
切り子のガラスのうつわのがぼけぼけだったのよ、、、
ちょっと気を使わなくってはいけない方とのごはんだったから、、、
あんまり何枚もは写真撮れなかったのです、、、
カメラまだ?????がいーっぱいよ!!
2007-09-13 22:59 K URL 編集
yuukosさま。
無印、ユニクロ大好きよ!!
ね、ね、ね、、、すごいよね、、、kentaさんどなべでご飯炊いてしまうんだって、、、自分で、、、
いまどきの男性は、、、ごはんくらい作れないと時代遅れ???かも、、、
2007-09-13 23:03 K URL 編集
Kosumosuさんへ
朝起きて、でかけたい!!って思えたってことは少しでも気持ち元気になったってことかな??
で、出会えましたか?さわぎきょうには?
でも、無理はダメだからね、、、しつこいけど、しんどい時は大きい顔してやすんでるんだよ!!
今日しばらくぶりでhaniさんにあってきたよ。
池袋で展示会してるのをみてきました。
私のはあのBAGだけだけどね。
このあと、どこか何箇所かまわるみたいですよ。
そっち方面へいけばいのにね。
早く元気になりますように、、、、
2007-09-13 23:08 K URL 編集