田野畑あたり
もう仙台です、今日は仙台雨が降ったりやんだりですずしかったらしい
仙台駅を出たら確かに違う!
今、家の温度計は26.5℃、違うねぇぇぇ
東京はすごかった!!仕事終わって外へ出たら、、、きゃっ!お風呂場だー!!
日陰に入っても熱風がふいてる、、
東京駅~ホテル
今日はホテル~ヴォーグへ、そしてヴォーグから東京駅へ
どこへも寄らずまっすぐまっすぐ帰ってきましたー!
東京も、他の猛暑日続きの所の皆様方、、どうぞお体大切にがんばってのりきってくだされ、、、
今日は野田村からもう少し南下したところ、田野畑の手前から田野畑、鵜の巣断崖のあたりまで

壊れたままの防潮堤


陥没したままの道路

ここも右側は防潮堤は壊れたまま

ここはなんだったんだろ、、地元の方はわかるとおもうのだけれど、、
線路ではないような、、
上の電車みたいなものの窓もドアもこわれてるかか、そこまで津波が来たということだね


この建物もこわれたまま、、これから壊してしまうのか、、このまま震災遺構としてのこされるものなのか、、
宮城でも、震災遺構として残したいというものがあります
、残したい人たちも、そして残したくない人たちもいます
難しい問題です

ここの防潮堤は直してあるね



線路も陸橋も津波でながされてしまったのを再建中
早く線路がつながりますように
コメント
まだまだ・・・ネ!
どこへも寄らずまっすぐお帰りで正解でしたね!
夜になっても暑いですよ!
あちこちの情報を有難う。
工事中の看板は立っているものの時間は止まっている様に見えます。
あの電車は宮古行の電車?線路がないよね?
あちこちまだまだですが、早く線路がつながると良いね。
後半の写真は良いね~!
何も無かったかのように穏やかで・・・・・・・!
海の色が綺麗!
↓琥珀良いですね。
私もブローチ1つ持ってます。
指輪になるとどんなだろう?
出来たら見せてね。楽しみにしてます!
「塩の花」買ってきました。美味しい。
2013-07-11 21:36 kazahana URL 編集
kazahanaさんへ
すごいね、kazahanaさんちのあたりは?
全国140ヶ所で猛暑日だったって
5枚目6枚目の写真は電車の線路があったところなのかどうかがわからなかった
そのあとの工事中のところは津波で流された線路の修復中
三陸鉄道北リアス線です、途中途切れてるところがまだあるみたい
(宮城の仙石線も途中途切れたまま)
ほんとにきれいな海岸線でした
琥珀の指輪届いたらみてね♪
塩の花見つけたのね、おいしいよね!!
それからチャオ、、普通のスーパーにありました、でもあのサイズで138円!!
復刻版って書いてあるね。
いっぱい買ってきてあるので(どっちも)冷蔵庫に保管中です
とけてやわらかくなってしまうから
2013-07-11 22:14 K URL 編集