みんなにありがとう~~♪
●●●HP、11回目の布の詳細を更新しました、、よかったら覗いてみてください、、●●●
みんなが一緒にいかってくれたので、私はもう大丈夫!
必死のバラどろ連中にあわれさ感じてしまったり、、
もういいか~~~です。
持っていきたきゃ持って行け~~~!!!
今日杏さんがいいこと教えてくれたので嬉しくって、はい、少し元気になれましたー!
その嬉しいことは「つづき」のほうで見てね

今日ははじめて家で咲いてくれたバラを
153ちの庭からいただいてきたバラ、ヨーク&ランカスター
つぼみがめんこいね~

咲くまでドキドキ、、


本当はピンクと白に分かれて咲くのだそうな
今回のは全部ピンクでしたー、、次を期待して

枝もひょろひょろでいい感じ、、でも大きくなると枝も元気になるのかな~
大事にしまーす♪

ここからはミスキャロライン

今年で2年目のバラです、去年とは又違う花が咲きました、、

咲く花がみんな違って咲くので楽しいバラ、、これも次回を楽しみに♪
続きでうれしかったことを
な~んだ、、、って言われそうだけど、私にとってはうれしいことなんだよねぇ
杏さんが映画の中で見つけてくれたものは
なんだかわかるかな~??
「種まく旅人」という映画のシーンです
わかる人はわかるかな~?
アームカバー、、私の1回目の布です
前の記事でも書いたけれど、、TV画面とかどこかで私の布を使った洋服やらを着てるのを見つけるのは
それはうれしいもんでーす
杏さん教えてくれてありがとう~~!!元気になれましたー!!
(この写真はあとで削除するかもしれません、、)
コメント
~♪♪♪~~~
嬉しい気持ちは盗まれないさぁ
人の物盗っても豊かにゃなれん。
喜び生み出さなきゃ豊かじゃない。ほっとけじゃ
いいね。アームカバー
2013-06-19 04:29 kekkow URL 編集
こちらこそ
WOWOWで途中から見て発見!!来月にはまた放映されると思うので次はしっかり見てみます。
一枚目のシーンが良いのです。
布が映えると思いませんか?
「なあんだ~」なんて事じゃないよ、ねっ!
嬉しい!!
今日の薔薇も可愛い。
もう少し明るくなったら私も見てみなくちゃ。
2013-06-19 04:46 杏 URL 編集
ばら泥棒
2013-06-19 10:29 クチナシ URL 編集
kekkowさんへ
悔しいけれど、戻ってくるわけじゃないしね、
ぼけなすどもはきっとろくなこと待ってないだろうしね
は~いおしまいにしまーす。
スイカ、、ユウガオになったらどうしましょ、、
今日はものすごい雨だったから別な日に
又行ってみるね。
2013-06-19 18:53 K URL 編集
杏さんへ
時間みたらば、すごい時間だったわ、、
いつもこんな時間に起きるのですか~?
はい、な~んだ、、なんて思いませんよ、わたしは
嬉しかったでっす!
1枚目の写真いいですよね~(話の筋道はわかんないけど)
あの写真本当は勝手に使ってはいけないのだよね、、
しばらくはいいかな??
で、バラはきれいに咲いてましたか~??
2013-06-19 18:57 K URL 編集
ホッ・・・
あんなに大切に育てて楽しみにしていたものを盗られたKさんの気持ちを考えると 言葉が見つからなくて
みんなKさんに心を合わせて怒ってたのにね
私はこっちで考えてただけ・・・
杏さんに感謝です
Kさんが初めてデザインした布ですね
オシャレな腕抜き!
2013-06-19 19:04 yuuko URL 編集
クチナシさんへ
はは、、でもね、地植えのまではもっていかんだろうと安心してたので
びっくり&あきれてしまいましたわ
まぁね、、夜は完全に無人になるところで、そんなところにあるのが悪いんだね、きっと
もういいよ~~
クチナシさんはどんな小物作ってるのでしょう??
こことリンクしてるBBSのほうにでもいつか写真見せてもらえたらうれしいです!!
待ってまーす
2013-06-19 19:09 K URL 編集
yuukoさんへ
反省!
あほども!またほしかったら盗りにおいで~~~!
でかいのしかもう無いから頑張って掘らないとね
いらっしゃーい、、そんなに人のがほしいのならば
ほんと!杏さんへかんしゃ~~♪
で、yuukoさんところでは「腕抜き」っていうのですか~?
腕カバーじゃなく、アームカバージャなくって、、?
2013-06-19 19:16 K URL 編集
そう
アームカバーっておしゃれ~
都会のガーデニングする人が使う呼び方なんだわ。
写真のはやっぱりアームカバーでしょ。Kさんは都会人♪
2013-06-19 20:35 kekkow URL 編集
そんでもって、シーンも素敵!
Kさんの布が主張しすぎもせず、でも、画面を品のある明るいものにしていますね。
これ見つけた時の杏さんの「キャッ!!」って気持ち、わかります。
私も仕事で良くアームカバー使っています。
そうだ~。
簡単だし、いい感じ~。
私も作ろうっと!
Kさんの布で作ったら、きっと元気に仕事できるね
2013-06-19 21:56 るり。 URL 編集
kekkowさんへ
この辺でも「うでカバー」っていってたよ、今はアームカバーになったけれどね
どうして「うでぬき」なんだろ?
今日は朝からいい~天気だよ~
畑行けるかな~
2013-06-20 08:43 K URL 編集
るり。さんへ
るり。さんアームカバー使うのなら是非作ってみて
簡単だものね
たかがアームカバー
されどアームカバー、、うれしいの見つけてくれた杏さんにかんしゃ~♪です
2013-06-20 08:47 K URL 編集