今年もバラを少しづつ切ってこられるようになりました~!

バラの香りを家の中でも楽しみた~い♪

これが楽しくってバラを始めたような、、

なかなか茎を長くは切られないから、、難しいねぇ

同じような感じにしかいけられないけれど

毎日咲いたのを少しづつしか切られないけれど、、

それでも楽しい自己流アレンジ
やめられませーん



3枚は金曜日のデモ
ね、明るくなったねぇ、、出発の時間でもこんなに明るい
最後の写真は一番町「大陶器市」とある、、明日からの準備~??
と思ったらお片付け中!
ざんね~ん、、金曜日で終了だったらしい、、かごやさんもあったのに、、
コメント
我が家も
毎朝眺めるのが楽しみでたまりません。
大して手入れもしないのにありがとう。
なので
どれもこれも栄養不足気味・・・ごめんねです。
2013-06-16 23:04 杏 URL 編集
杏さんへ
バラが咲きだすと、今日はどれが咲いてるかな~って
出てみるのが楽しみですよね
バラが咲き終わったらお礼肥えをあげたらいいよ~
何かぱらぱらっとあげてくださーい
次の花のためにね
2013-06-17 08:41 K URL 編集
生け方もすてき。
反原発デモ、がんばってね。
目先のことしか考えない政治家ばっかり〜!
2013-06-17 10:16 aoikesi URL 編集
色々あるね~!
こんなに沢山の種類があるのね~!
みんな優しい色。
器にちゃんと合ってる!
昨日TVでローズウォーターと、お塩を使ってポプリの作り方をやっていました。
ローズウォーターは花びらとウォッカを混ぜるだけだった。
Kさんは何か作りますか?
2013-06-17 19:48 kazahana URL 編集
aoikesiさんへ
それなりにきれいに咲いてくれて、、
でもね~~~今朝又バラもっていかれた~~
地植えのを掘ってもってったんだよ!!
しんじられなーーい
地植えのはもっていかないだろうって思ってたからね
デモ、いけるときは続けて参加しまーす!
2013-06-17 21:21 K URL 編集
kazahanaさんへ
階段においてあると、階段の上り下りでも「くんくん」
ローズウォーターのポプリですか~?
知りませーん!
ウォッカも無いしねぇ、k、azahanaさんは何か作ったのですか~?
花びら乾かしたこともあるけど、、友人はバラをつんだ日は「バラ風呂」にしたりも
あのね、、さっき書いた記事読んでね、、又バカヤローがきたわ!!
2013-06-17 21:26 K URL 編集