ちょっとスペインはお休み、、
先週と今週ちょっとだけ出かけて春を探してきたよ

やっぱり春1番はセリバオウレン

今年は早いような、、

今年も春1番に会えました♪

フクジュソウもちゃんと咲いてたよ


昨日出かけたところにはカタクリが咲いててくれた

やぱりかわいい

キクザキイチゲも咲いてた、、いつもの所ではないところで見つけた

キクザキイチゲ

これはアズマイチゲ、いつもの場所に見っけ

おまけで被災地の神社の大きな銀杏の根元に咲いてたホトケノザ
これから次々咲いてくれる山の花、、今年はどんな花たちに会えるかな??
コメント
お花さんたち
ホトケノザが 密生しているのですね!
我が家は 数年前に持ち帰った踊子草が増えすぎて・・・
ホトケノザだったら 食材になるけれど オドリコソウはどうなのかな・・・何しろ毛むくじゃらですが花はかわいくて綺麗です。
2013-03-29 12:50 e-keko URL 編集
e-kekoさんへ
銀杏の木もみずかぶってるんだろうけど
心配して見上げたら芽が出てるみたいだったので、又見に行ってきます
はっぱが生い茂ってますようにと願いつつ
ホトケノザ食べるのですか~??
オドリコソウは去年初めてみました、思ったよりの背丈もあっておおきいのでびっくりでした
2013-03-29 19:55 K URL 編集
ちっとも覚えられないけど、楽しみです。
写真の撮り方も、好きで~す。
普段見られない花たち、待ってま~す。
うちの庭、百日草の種まき、間に合うかしら、、、
2013-03-30 00:14 hanaline URL 編集
ホトケノザ
我が家の庭は「花より団子」 花が咲く前が 食べ時です。
そんななので 我が家の犬は食材探しが上手です。
アスパラも ブロッコリーも頭が無い状態です。
今は落ち葉の間から ムカゴを拾ってきます。
拾ってきたものの一部は彼女の口に・・・
食糧難に備えて?の庭になりつつあるのかも。
2013-03-30 08:21 e-keko URL 編集
おはようございます
仙台と北海道は1ヶ月くらい違うんだっけ・・・
セリバオウレンは そんなに小さいのに一番早く咲いてくれてえらい!
ほんとは大きさが分からないの・・・ミツバオウレンと同じくらい?
白にピンクに黄色
どの花見ても~♪ きれいだなぁ~~
2013-03-30 10:07 yuuko URL 編集
今年も会えたね!
いつもの所でない所でいつもの花に会えるのはちょっと得した気分?
Kさんの中にインプットされた花めぐり、いよいよ始まりますね。
今年も楽しみにしています。
2013-03-30 17:07 kazahana URL 編集
わお!
2013-03-30 19:16 kekkow URL 編集
hanalineさんへ
今年はどれだけおっかけできるかな、又見てね
百日草はまだまだ早いよ~!
もっともっとあったかくなってからじゃないといけませーん
種の袋にいつくらいって書いてないかな~??
どっちにしろまだまだだからね
2013-03-30 22:38 K URL 編集
e-kekoさんへ
ホトケノザも
でも、食べたことはありませーん
いつか??
むかごは好きですよ
2013-03-30 22:41 K URL 編集
yuukoさんへ
そっちももう少しだよ~又いっぱいお花見せtもらうの楽しみにしてるよ
セリバオウレンは背丈今は10cmあるかないかだと思うよ
だんだん伸びて行って種のころはかなりおおきくなってるけどね、
花径1cmないでーす
yuuko産のところにも早く春が来ますように、、
2013-03-30 22:47 K URL 編集
kazahanaさんへ
見られなかったりします。
何度も同じような場所に通ってても、そのタイミングで
出会えたり出会えなかったりするのも面白いよ
え、、ここにこんな花も咲くんだ、、と喜んだりね
今年も又ちょこちょこ運転手さんの都合がつき次第でかけまーす
2013-03-30 22:57 K URL 編集
kekkowさんへ
いやはや、、
そっちにも行くからねぇ、、もう少し待ってておくんなせいませ、、
2013-03-30 22:58 K URL 編集
今年も春はじまった~
こっちも大好き!!!かわいい花たち勢ぞろいでいっぺに見れちゃたのですね
どれもこれもかわいくて、こちらでは鉢物しか見れないのです。
今年も見せてもらえて、ありがとうございます。
バラのつぼみも見えてきましたか?
2013-03-31 15:11 りこぴん URL 編集
りこぴんさんへ
今年はたくさん花探せるといいね
バラのつぼみ~~~???
まだまだだよ、はっぱがでてきたところだもの
今日は車でちょっと出かけたけど
外気温は2度!
ずっとみぞれみたいのが降ってた仙台でしたー!
2013-03-31 19:54 K URL 編集