シッチェスの講習会
金曜と土曜日にあった講習会
参加者は5人と6人
アメリカのリビーさん パットさんのクラスも似たような人数だったそう
「スペインは経済がよくないからね」とは主催者サイドの言葉、何人でも来てくれたのはうれしい♪

最初のバッグのクラス、持ち手がついたのは二人、木の持ち手をもってきてつけてた人も
ショルダーにした人もいました、皆それぞれ自分の色で


皆だいたい終わって休憩?
いえいえ、、予定のブロックひとつは早めに仕上がったので違うことをやってます

皆のブロック、こっちもそれぞれの色できれいだねぇ

午後からやってたのは型紙なしのアルファベット、、楽しいって、、
家に帰ったらアルファベット全部作ってみると言ってたひとも
シッチェスまで車で5時間、6時間という人もいたり、もっと遠いカナリア諸島から来てた人も
男性の参加者は、ここシッチェスのキルトコンテストで入選の常連さん
前の日は奥様がバッグを作って、次の日はご主人がダブルウエディングリングを
本当は自分のミシン(ベルニナ)を持ってるのだけど結婚記念日だから特別奥様に貸してあげて、自分は借りたミシンでした
なれないミシンで大変そうだった、、奥様が言ってたけど「普段は絶対貸してくれないの」と、、
講習会の後又6時間かけて帰って行きました、、おつかれさま、、

二日目のみんなと、左下は通訳のテレーサさん、おかあさんが日本人で静岡に住んでたと、、
お世話様でした、今度スペインで自分のキルト小物の本がでるそうな

上の彼女も遠いところから来てくれてた人、ご主人が会場までミシンを運んできてくれてたよ
キルターのご主人はどこもやさしいねぇぇ
彼女のスカートあまりに素晴らしいので聞いたら自分で作ったのだそう、、元は舞台衣装の仕事をしてた人
彼女の雰囲気にぴったりで素敵でした、、

上のペンダント、、これ見てすぐわかる人いるかな~??
私のキルトの一部を使って作ってくださったもの
講習会の場所を聞いて届けてくれたのが下のお二人

親子さんかな??、ご主人(だと思う)が写真をパチパチ、、
シルバーでラインを作ってエナメル?で間を埋めていくらしい、、
びっくりだったけど、、うれしかったよ♪ありがとうございました!!
≪QUIL JOIA≫←←←に彼女たちのブログにも私とリビーレーマンさんの記事がUPされてました
よかったら覗いてみてくださいな
コメント
すごいサプライズ~
ハートと言えば、Kさんよね~と思ったらばやっぱり~でした^^
見て来ましたよ!Kさんのうれしそうな顔~~~^^
素敵な贈り物でしたね!
2013-03-23 00:04 ka-bo URL 編集
楽しそう♪
わざわざ届けてくださったんですね。
ご夫婦で楽しんでいる方が多いのかな?
時間の使い方、日本人とはきっと違うんでしょうね。
テレーサさんのバッグステキだわ。
小物の本が楽しみですね!
Kさんのキルトで世界が繋がってますね~~~
2013-03-23 05:35 kekkow URL 編集
おはようございま~す♪
楽しそうに皆さん創られて・・・
KさんのWSらしく、出来上がってる人もいるね。
アルファベットは私たちも楽しかった、きっと帰ったら夢中で作られるね。
おふたりのところに行ってきました。
キルトからエナメルでアクセサリーを作ってらっしゃるの?
写真を送ったら、作ってくれるのかなぁ。
Kさんの、とっても素敵ですね、可愛い!!
びっくりしたでしょう!?
これからも・・・ってチカラをもらったでしょ。
2013-03-23 11:02 hani URL 編集
ka-bo さんへ
驚きましたよ~、、べっぴんさんが入ってきて、、
そしたらそしたら、、あんな素敵なプレゼント
ありがとうございました~~!!
2013-03-23 22:01 K URL 編集
kekkowさんへ
あの写真を撮ってたのがご主人だったのかな?
かっこいい方でした、、
へっへ、、テレーサさんが持ってるのは私のだよ~~
テレーサさんはもっとおちついた色?のものみたいです
WSの時二日間とも自分で作ったバッグもってきてたけど
仕事がとっても丁寧な仕上げでしたー!
本みたいね、スペイン語だから読めないけども、、
2013-03-23 22:05 K URL 編集
haniさんへ
オーダー受けてくれると思うよ
聞いてみたら??
コンタクトってところから聞いてみたら?
英語でも大丈夫だと思うよ、
帰ってから英語でメールきてたから
さくら~???
まだまだかたいつぼみでござんす、、
今もう1度見てきたらHPのところにオーダーってあったから頼めるよ
メールで写真送ればいいみたい
英語出オッケーです
http://www.quiltjoia.com/en/inicio.html
見てね
2013-03-23 22:10 K URL 編集
私のなんか・・・
折角,教えて下さってるから、あとで見て来ますが、私のキルトなどはとても・・・。
でも、ここを見てるキルターさんなら?って思っただけです。
Kさんの作品は、どれも創作意欲を駆りたてられたことでしょう。
仙台は桜、まだまだ? 残ってる桜咲いたら見せて下さいな。
こちらは満開でした。
早いよね♪
2013-03-24 21:02 hani URL 編集
素敵なサプライズ!
素敵なプレゼント!ずっとKさんの事思いながら作ってくださったのでしょうね!
皆さん遠くから来てくださって、言葉は違ってもキルトへの思いは同じなんですよね!
ご自分の作品を手に皆さんの笑顔が嬉しいですね!
シッチェスの町の空が真っ青で綺麗ね~~!
2013-03-24 21:14 kazahana URL 編集
haniさんへ
写真をメールで送ってって書いてありました。
でも、How muchかが気になります、、
さくら残ってるの見せてね、、って咲いてもいないのだよ
硬いつぼみのままでござんす、、
いつ咲くのだろ??
2013-03-24 22:42 K URL 編集
kazahanaさんへ
私も、知らない3人さんが入ってこられてだったから
え~~~~????でした
うれしい驚きだったけどね、ありがたいことです
大事にしなくってはね
シッチェス、年に数回しか雨が降らないとい土地なのに
いる間2回雨だったよ
1回はちょっとだったけど、1回は1日中
青い空が似合ってたね、シッチェスには
あったかそうでしょ、、んでもね、、さむうございました!
2013-03-24 22:48 K URL 編集