寒いね!Ⅱ
今日は今シーズン初の真冬日!
東北道、山形道、秋田道も通行止めが相次いだ
多重交通事故も各地であったと
真冬日はぜんぜん違うよ、、さむいっ!!!

家の窓にも雪が、、どうしてこんな形についてるだろ?

こっちの窓にも面白い形に雪がついてた
こんなもんで寒いって~~???と叱られるかも、、
でも、さむいよっ!!

バッグ仕上げた!
ka-boさんの織った布をいただいてたのに、、なぜかなかなかちくちくができずにいたけど、、
初めはマフラーにと思ってちくちく始まったのに、硬くなってしまいそうで
結局ほどいてバッグに
でも、なんだかあんまり遊べなかったよ、、緊張してしまった??

今日Iさんから届いたエプロンドレス
黒の無地で
みんなでドームで着てたのと同じような形、でもえりぐり少し違ってポケットがついてる
一人ファッションショー、、ありがとうね~♪

東京ドームでみんなで着てたエプロンドレス
沢山の人たちに声をかけられて、、来年は型紙付きでだしますよ♪
ぬいぐるみのキットもね
先の話だけど、どうぞお楽しみに、、
コメント
うっひゃ~~~
もともとバックのつもりで織り目も詰めて織ってあるので
マフラーにするとやっぱりごわつきますね。
私ももう一度織ろうかな~バック用に。
マチを太く取ってたっぷり入りそうだし…
画像、頂いて帰ります。(事後報告です)
2013-02-24 23:33 ka-bo URL 編集
ka-bo さんへ
今朝の仙台は道路もそこらで大渋滞
一人は電車で、もう一人は40分も歩いてきてくれたのですが
道路はカチンコチン?
ようやっとバッグにできました、、
角のカーブ少し切り落としただけで、あとは全部使い切りましたよ
で、これはバッグにということで少しきつめに織ってあったのですね
な~るほど、、
マチの部分はウールの布にしました、、
これを見てHさん、今年は自分で織ってバッグ作る!!って言ってましたよ
みんなは本当に何でもする人ばっかりですごいよ!!
ありがとうございました、、感謝です
2013-02-25 11:48 K URL 編集
寒いです、、、と言ったら
雪の降ってる地域と比べたら笑われちゃうけど
庭のバケツや鳥の水のみも氷がはって、花壇は霜柱、鉢土も凍ってた。
ドームで皆の着てたエプロンドレス、可愛かったよ~。
前も可愛いんだけど、後ろ姿もとっても可愛いいーーー。
型紙付き。。。。。。ふ~ん ミシン練習しときます。
PS,パーマかけないの似合ってる♪
ヒヤシンスが咲いて早く春の香りがしますように。
2013-02-25 21:06 かな。 URL 編集
かな。さんへ
そういう人たちには申し訳ないけど
やっぱり寒いっす!!
今日も真冬日だったのかな~??
ふむふむ、、後姿ですね、来年はム1度是非みんなで後ろ姿で撮ってみましょ!!
乞うご期待?!
しばらくはパーマかけないよ、夏は特にシャンプーが楽ちんだもの。
でも首の後ろが陽にやける~??
2013-02-25 22:54 K URL 編集
真夜中にお邪魔しやす・・・
作品が出来たら、是非ここで?見せてくださいませ。
また織り布が出来たら送りますね~
なあんにも緊張することないですよ~
バンバン切り刻んで使って下さいね^^
エプロンの後ろ姿~?見てみたいわ、どうなってるのでしょ^^
2013-02-26 00:49 ka-bo URL 編集
ka-bo さんへ
なにかになったら写真撮らせてもらいますね
織り布の端切れ?(ka-boさんは端切れもみんなつかっちゃうけど)
もしもでたらくださーい!
後ろ姿ですね、、了解!
でも来年だわ、、
来年もきっとみんなで来てると思いまする
2013-02-26 17:11 K URL 編集
なんと今日は5℃の予報!
うれしい!津軽の方も雪、融けるといいなぁ。
エプロンドレス、かわいいですね。
コロンとしてるのが、いいです。
そして、Kさんとっても似合ってます!!
もしかして、、このブーツ、、、
2013-02-27 09:18 hanaline URL 編集
hanalineさんへ
3月下旬くらいとも言ってますよ、、
でも、そのあと又寒くなるらしいけど
雪のなかに埋もれてしまってる人たちは気の毒です
エプロンドレスめんこいですよね♪
で、ブーツね、、あれももちろんまだまあ現役ですが、この写真の時のは違うブーツだった、、
あのブーツはしつこくまだまだはきますよ!!
もうないから大事にね
2013-02-27 19:45 K URL 編集