レンズが届いた
震災から2年と11ヶ月
今日も各地で行方不明者の捜索が行われていた
宮城だけでもいまだ1314名の不明者が、被災地全体での行方不明者は2300名をこえると
全員見つかりますように、、

ほしかったレンズを買ってしまった、試し撮りにでかけた
はじめは榴ヶ岡天満宮へ
榴ヶ岡天満宮は震災でかなりの被害が出てしまい修復中、すっかりかこわれてました

その後榴ヶ岡公園の方へ
どこにピントがあってるの~?

メタセコイア

公園に住み着いてる猫が4~5匹はいるらしい
ネコと仲良く遊んでたおねぇさんが教えてくれた
ごはんを運んでくれる方がいるらしいとも


どれもピントがちゃんとあってないね



上の3枚はコンパクトデジカメで
この公園は桜の名所、立派な古木が沢山あります、今年の春は見に行きましょ、、
ここから又新しいレンズで

園芸センターへ行ってみる

らん展の真っ最中

ようやっと見つけた梅、2輪咲いてた、、
温室は津波被害で中の植物が茶色に枯れてしまってたけど、どうなったんだろ
梅の木も倒れたままになってるのも
バラは剪定誘引もあまり丁寧にされてないような、、
でも、春には梅もバラもきれいに咲いてくれることでしょう、、きっときっと
皆のこころにも春が来ますように
コメント
おはよ~♪
北斗七星もよーく見えるわ
Kさん マクロレンズ買ったの?
この春が楽しみね♪
もう梅もランも咲き始めて 春は目の前だわ
東京はあったかいといいですね(今テレビを見たら最高が8℃ですって)
どーぞあったかくして行ってください
2013-02-12 05:56 yuuko URL 編集
yuukoさんへ
朝なんてもちろんだけど、夜も空を見上げてないわ、、
レンズはマクロではないの
こっちの本体にはマクロのレンズしかなかったから
これを買ってみた
なかなか思い通りに撮れないけど練習しまーす!
東京はあったかいけど、
仙台は夜には雪って言ってました
2013-02-12 08:20 K URL 編集
行方不明のままだと残された人たちの心の整理がなかなか出来ないでしょうね。。。
本当の春がやって来て欲しいです。
おー、新しいレンズですか!
ネコちゃんたち寒そうだけれどかわいいなぁ。
↓マフラーの色合いが好きです♪
2013-02-12 18:26 ima URL 編集
imaさんへ
1度でも被災地にあしを運んでくださってる人にはわかってもらえるだろうけど
ほんとにみんながみんなのもとに戻れますように
でも、日々難しい状況になってるのでしょ、、
あたらしいレンズ、ずっと気になってたのをポチしてしまいました
かなり安くなっていたので
本番まで練習して思い通り?の写真が撮れるようにならないとです。
頑張らなくっちゃ、、
手始めにらん展??
2013-02-12 20:28 K URL 編集