新しい布
ドームにぎりぎり間に合った新しい布、もう10回目になります
こんなに続けさせてもらえてることは幸せなこと、、
YUWAさんに感謝!



もう1種類のデザインがあったのだけど、どうしても間に合わず、次回にということに
無地は11色、、でも、その無地がもうないのもでてると、、私の分は残ってる??
詳しくはHPのほうに載せるのでしばらくのお待ちを

先日の雪の日の朝 さむそっ!

しもやけのバラ

外に出しっぱなしのヒヤシンス、なんとか大丈夫そう
花芽がでてるものね

こっちのは去年のをそのままにしておいたヒヤシンス
芽がでてる、、頑張れ!!

こっちも外に出しっぱなしのレモン、、寒さに強い子にしましょ、、
はてさていつの日か実をつけてくれるのでしょうか??

名前を忘れたクレマチス、、名前が書いてあると思うけど見に行かず
今年も可愛い花さいてね!
この後雪が降り続いてみんな真っ白の帽子をかぶってました
◎1番初めに書こうと思ってて忘れたLuanaさんのブログ
≪ここだよ≫
↑↑↑ドームでお会いしていろいろお話しました、風の碑のことや西山さんの詩「風になった人達へ」
Nさんが英訳してくださいました、、ありがとう~!
わたしのことも書いてあります、、よかったら覗いてね◎◎
コメント
いろいろ作れる方は、見ただけで、
頭の中にイメージが広がるんでしょうね。
うらやましい。
花も芽も雪かぶりながら、元気な色してますね。
ベランダの鉢植えも、水あげたくなっちゃいますが
凍ってしまうから、あげない方がいいんでしょ?
アイビー、からから(笑)
サボテンも痩せてきた。くびれができてる、、、
加減ってのが、初心者にはなかなかむずかしい。
Kさん、かわいく載ってましたぁ。
2013-02-07 22:32 hanaline URL 編集
疲れは回復しましたか?
今ね、何回も見ながら元気注入。いや、元気がないわけではないのよ~
雪でお化粧した植物たちがかわいい。きれい。
私も見てきました。
Kさんのお顔がどかんと出てきて思わず挨拶しました~
出会いって大切ですね。
みんな繋がっていく。
2013-02-08 05:04 kekkow URL 編集
素敵な笑顔!
疲れが吹っ飛びます。
刺子のピンクッション、雲の形?のクッション、お人形さんたち・・・どれも温かい気持ちが伝わって来ました。
他の方の作品も見られ、さらに他の写真も・・ご紹介ありがとうございました。
3Rの順位から考えると re-useという言葉はないのかな?ってrecycledに反応してしまいました。
2013-02-08 06:05 e-keko URL 編集
hanalineさんへ
冬でもバラにも水やるよ、凍ってしまったりもするけど
夏みたいにひんぱんにはやらないけどね
乾いてきたようだったらあげるよ、ちょっとあったかめの日の朝早めに
(午前中って意味)
サボテンもお水やるよ~月1回くらいでもあげて~!
ルアナさんとこ見てきましたか
色々ボランティア活動もされてるルアナさんです
2013-02-08 16:03 K URL 編集
kekkowさんへ
寒そう、、デモどうしましょ??
kekkowさんもみてきてくれたのですね、、さんきゅ!
人前に出るのすきじゃないけど、、
そのおかげでいろんな人とつながったりすることだし
がんばりましょ、、
kekkowさんともつながってたおかげで被災地みてもらえたしね
ありがとう~!
2013-02-08 16:07 K URL 編集
e-kekoさんへ
行けなかったひとたちにはうれしいね
e-kekoさんもいろんなお仕事頑張ってくださいねぇ
私は少しぼ~っとして
今はマフラー編み!
楽しくってやめられません
2013-02-08 16:12 K URL 編集
Kさん マフラーですか!
きっと素敵な配色のマフラーでしょうね
私は靴下、なかなか前にすすみましぇん
ブログ見てきました
Kさんの今のヘアスタイル とってもよく似合いますね
ちゃんとその人らしい髪質になるものなのかしら
雪が乗っかった植物たち 寒そうブルブル!
レモンの木も少しぐらいの雪なら平気?
丸のいっぱい付いた布が一番いいですね!
2013-02-08 20:01 yuuko URL 編集
yuukoさんへ
色は混ぜないで一つの毛糸出編んでるから
あんまりおもしろくはないのよ
表編みと裏編みしかできないから、ガーター編み
でも今晩から一目ゴム編み出始まりました
今晩のデモはそれは寒かったから、手袋と帽子を探さなくってはです
Made in Cじゃないのを探します!!
帽子は編めないしな、、
髪はなにもしないとまっすぐなのだよ、、
へそは曲がってるけど髪はとっても素直だよ?!
2013-02-08 23:07 K URL 編集
布!
最初の布、浦和で見つけて送ったのはまだ先日のことの様ですが・・・!
まだまだ楽しみですね。
寒さの中でヒヤシンスの芽が出てる!
がんばれ~!って私も応援したい。
私も見てきました。
人との繋がりって大事ですね。
笑顔が素敵です。
皆 笑顔で繋がっていられたら良いのに・・・・!
2013-02-09 00:55 kazahana URL 編集
kazahanaさんへ
その節はお手数をおかけしてしまいましたー!
あれから、もう10回目になってしまいましたー!
よく出してもらってきたね、、
ヒヤシンスもレモンも寒さにつよいこにそだてられてる?
ヒヤシンスはともかく、レモンは、、どうなんだろうね、今のところ葉っぱもおかしくはなってないのだけど
レモンの実が付くのが見られますように、、
そうだね、kazahana産のところのタイトルのように、
皆、いつも笑顔でいられたらいいのに、、難しい??
自分次第かもね
2013-02-09 15:36 K URL 編集