バラの植え替え
昨日ようやっとドームの荷物が戻る
販売ブースのものと展示ブースのものが一緒に
又部屋がいっぱいになってしまいましたー!

春の味、、「あまおう」をいただきました、、一粒がでかい!
おいしいですっ!!
ごちそうさまでしたー!

昨日の夕方突然ぼたゆきが降ってきてびっくり、、
こっちも粒の大きいふわふわの雪

園芸店の中は春まっさかりというのにね

先週の土日にバラの鉢の植え替え完了

家のと会社の仮設事務所の両方で51鉢
会社の地植えのバラも剪定誘引完了
今年はいっぱい咲いてくれるかな~??

先週の金曜デモ
寒くなって人も少なくなってる、、あったかくなったら又増えてくれるかな

雪だるまもいつものワンもいました

この日はパトカーの先導で
1番町の入り口までね、、
1番町は車が入れないから、1番町を出たところから又パトカーが先導
毎週毎週ありがとうございます!お巡りさんたちへも感謝だね
明日は又雪らしい、、いつもは雪の降らないところの皆様、、どうぞお気をつけてね
コメント
こちらも昨日は、車も凍ってドアが開きませんでした、、、
反対の後ろのドアは開くので、乗って、またいで
運転席へ、、です。
何回目かなぁ~~
果物は、甘いだけじゃダメ!酸味とのバランス、と
思ってる私。
あまおう食べると、贅沢な気分とおいしさで、
幸せな気分になりますよね!
バラの鉢、51鉢?!!!すごいですね、やっぱり!
それにしても、また悔しさ思い出しますね、泥棒!
この寒い時期に、もう剪定とか植え替えとかするんですね。
ちゃんと世話してもらって、バラたちも幸せですね。
いっぱい、元気に咲いてねぇ。
うちは、外構は春になってから、みたいです。
2013-02-06 10:12 hanaline URL 編集
こちらは大雪の予報でしたが、それほどの雪ではなく今は雨にかわりました。
夕べは、雪かきスコップ、長靴を準備してましたが使わずに済みそうです。
バラの植えかえ、誘引、ご苦労さまでした~。
剪定はもうしたんだ。私は来週あたりからやる予定です~。
枝がいっぱいのKさんのバラ達、花盛りが待ち遠しいですね。
金曜デモ、寒い中をありがとうですーーーー!!
お巡りさんもご苦労さまです。
なかなか参加できる機会がないのだけど、3月の集会は行く予定しています。
立春と暦の上では春だけど
まだまだ冬の寒さが厳しいですから、風邪ひかないようにしてくださいね~。
イチゴ、食べたくなってきたー。
Kさんのとこみるといつも美味しいものに誘惑されちゃう。
始まりと終わり、沢山の荷物の整理しないとならないから大変。
ドーム、楽しく見せていただいてありがとうございました。
ビタミン補給してお片付け頑張ってくださいね。
2013-02-06 14:10 かな。 URL 編集
hanalineさんへ
大したことがなかったみたいだね
こっちも結構降ったけど、最後はみぞれになってました。
車のドアが凍って開かない??
で、その場合の乗り込み方がすごいっ!!!
みて見たいわ
あまおう、、おいしいですよね。
普通のいちごでも十分においしいものも沢山あるけど
そう、、植え替えしながら思い出したわ、、「あの20鉢」
咲いてるのかなってね。
初めは寒い時期に植え替えしたものをもっていったんだよ~~!
剪定してあるから運びやすいものね
お庭は、あったかくなったらゆっくりすればいいね
百日草植えるのかな??
おうちもお庭も楽しみたのしみ!!
2013-02-06 21:56 K URL 編集
かな。さんへ
でも、降らないほうがいいでしょ、、都会の人たちには
かな。さんの所は地植えが多いのかな
地植えは楽ちんだろうな、、と毎年思うよ、でも地面がないから仕方なし
震災の時に大きくなってたバラ4本くらい、ほりあげて会社の人にあげてしまった
1本は事務所の壁の下敷きになってしまって、、
今年は元気でいっぱい咲いてほしいけど
去年はあんまり元気じゃなかったしね
金曜日、、人が減ってきてる、で、24日は又日曜の昼間にやるんだそうな
日曜にしてほしいって声があるのだって
明日イチゴ買っておいで~~!!
2013-02-06 22:03 K URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2013-02-06 22:31 編集
鍵コメさーん!
いろいろでてきますね、、
頑張って解決してってくだされ、、
2013-02-07 08:31 K URL 編集
いちご。だーい好きです。
おいしそう
庭にはワイルドストロベリーがあるんですが
うちの犬が毎日パトロールして食べてしまうので
わたしの口には入りません。
まだ種が余っているので庭中植えようかと思っています。
Kさん。薔薇の数がすごいです。
わたしは鉢植えの分は5つくらい
今年はコガネムシの幼虫が2鉢に入っていて
危ないところでした。
鉢植えのぶんは細々と生きていて
でも処分もかわいそうでできず、
復活の日をまちながら
植え替え、剪定をしました。
庭植えの分、まだ終わってないです。
2013-02-08 09:58 海 URL 編集
海さんへ
もうやんでますが
今年は今までにないくらいこの地も雪が降ります
つもりはしないけどね
今年はこがねむしの幼虫一つもでてきませんでした
去年あんまりたくさんさいてくれなかったので
今年はたくさん咲いてくれたらうれしいのですが
海さんとこのバラもいっぱい咲いてくれますように
いちご、ワンちゃんが食べちゃうのですか??
実が付いたらおうちにいれたら?
、、ってワイルドストロベリーっておいしいのでしたっけ?
2013-02-08 16:16 K URL 編集
ジャムにするとおいしいですが。
でもいまは、ワンが気に入っているのでとれませーん。
おいしい苺をおなかいっぱい食べたい。です。
おとといは、庭のあちこち あいてるスペースを掘り返し
堆肥を埋めました。
ふと気づくと、小鳥があとをついてきて
掘り返したところをつついていました。
虫でも発見したんでしょうか?
2013-02-13 11:53 海 URL 編集
海さんへ
ワンは食べてしまうのですか??
ま、いいか、、ですね
庭のあるのはいいなって思ったりもするけど、
あったらあったでいろいろ大変なこともでてくるのかな~??
でも、あったらやっぱりうれしいかな、、
いつか、、??
2013-02-13 21:07 K URL 編集
見やすーい。
庭。小さな小さな庭です。
最初はどーんと広い庭がほしかったんですが
予算がなくて…
もう少し欲しいな。と思うときと持て余している時があります。
いいと思うときは、鉢植えで育てていて手に余ったら
地植えにして庭に育ててもらえることですね。
鉢で育てるのが下手なので…
でも最近のニュースをみていると
怖いですね。ダニが…
2013-02-17 10:16 海 URL 編集
海さんへ
気がつきませんでした
何度かダニのニュースみましたが、
そっち方面でもあったのですか?
気をつけてくださいね~~
2013-02-17 21:08 K URL 編集