夏のスキー場には、、、
夏のスキー場には、スキーヤーも、、、スノーボーダーもいないけど、、、
登山者や、、、家族づれや、、、私らのようなおじさん、おばさんのカップルが、、、
それから、ゴンドラでマウンテンバイクを運んで、上からマウンテンバイクで、、、ってな人もいます。
2ヶ所のスキー場へ行ってきました。
どっちのスキー場にもあったのがクサボタン、、、



この間初めてご対面したあのクサボタンとおなじかな~??
ちょっとこの間のと違うような、、、同じなような、、、
いっぱい見つけてきました。
実際に見ててもかわいいのだけど、写真に撮るとめちゃくちゃ可愛くなるのは何故だろね??!!
(これはやっぱり雌花らしい、ヨックモックさんが、、、)
今日初めて出会ったのはウメバチソウ、、、
あまりの可愛さにテンションが上がってしまって、、、白いもののときは露出補正!!!って思ってたのに、、、すっかりわすれてましたー。。。。
PCに取り込んでから気がついたって、、、、今頃遅い!!!
くやしいね~~、、、ピントもあまいしさー。。。
でも、ま、、いいか~~、、、



背丈は10センチくらい。二株ちょっと離れたところにさいてました。。。
山の中はギボウシがどこへ行っても咲いてて、、、白のを2度みつけましたが、しましまのもあるの?てっぺんに誰かいるのが見える?
(コバノギボウシと、いうらしい、)

これは何アザミ?

もうちょっとあるけど、続きの方で。
まだ咲いてなかったエゾオヤマリンドウ
何の実?? マイズルソウの実でしたー。yuukoさんさんきゅ!
ヤマハハコがいーっぱい咲いてました。(ホソバノヤマハハコでした、3つともありがとう、、、ヨックモックさん!)
こまちさんとこにもあったミヤコ草?
何の虫? カメムシだった、、、
今日は早めの出発だったから、、、11:30頃にMゴジラがずーっと前から気になってたというラーメン屋さんへ。
まだ11時半、、、山の中、、、、こんなとこで商売になるんかいな???と思ってたらしい。
ん??駐車場まで行ったら様子が、、、、車がわんさと止めてあるし、、、何だか入り口にも人の影が、、、、
一応入ってみたら、、、すぐ名前を聞かれて、、、「並んで待ってたら帰ろう!!」なーんて言って行ったのに、、、
結局待つことに。
で、、、ラーメンは、、、おいしかった!!!
山の中のはで~~なお店、、、冬季は隣の方でスキーやスノーボードのレンタルをしてるらしい、、、
そっちと一緒のお店なので??はで~~!!
最後は、ソバの花、、、、
さ、、、遊んでないで仕事せいっ!!!!です。。。これから1週間たーいへんです、、、
遊んでたつけが。。。。
コメント
こんばんは♪
くるくるしてる・・・。
ん?前のと違ってみえるのは、撮り方かなあ・・・前の方が、定間隔でお花が固まって咲いてたような気がする。
ウメバチソウ、すっごい綺麗に撮れてるのに、失敗なの?
白だって、飛んでるように見えませんよ。
わっかりませ~ん!!
それに、シベのところが、可愛いねえ。蕾が何ともいえないね。品があって、可愛いのに凛としてる。
ウメバチは、I家の紋なんんだけど、形が似てる・・・。
Kさん、いいお休みでしたね、Mゴジラさんもこの日を待ってられたのでしょう。
帰ってきたら、あそこにラーメン食べに行こうってね。食べてないけど、ご馳走様!!(笑)
2007-08-26 22:37 hani URL 編集
夏のスキー場
ミヤコ草、、、ですね。花言葉が怖かったけど、、、
かわいい黄色ですよね。良く目立つ花でした。
これから忙しくなるのですね。
わたしも頑張りますよ!
2007-08-26 23:01 こまち URL 編集
いいですね!
そうそう、haniさんも仰ってるけど、
しっかりきれいに撮れてますよ!
ウメバチソウ!
ドンピシャではないですか!
これで不満を言ってはいけませんよぉ~!
でもウメバチソウ、そちらは早いですね。
こちらは千mくらいのお山に行っても
まだ咲いていないかもしれませんよ。
それにしてもクサボタン、いいですね!
可愛いですよ。
写真も良いし…
腕がますます上がってますね!
水曜日に会えるといいな…
2007-08-26 23:04 kosumosu-D URL 編集
またまたクサボタンに逢えたのですね!
逢える時って、そんなものかもしれませんね、
可愛いから、、、何度逢えても嬉しいですね~♪
ギボウシも綺麗だわ~~
そちらは随分凌ぎやすくなってるようですね、
完全に秋の気配ですね、
Kさんのあまり得意じゃないあっつい夏にさよならですね、
ウメバチソウ、、、もう咲いてるのですね!
haniさんが仰ってるように、、、
小さくて可愛いお顔なのに凛としてるって言う表現がぴったり河も知れませんね、
去年、お山でウメバチソウとマツムシソウのお花畑に出逢ったときは感動でした!
まだ早いかな~?そろそろかな~?
水曜日にはでかけてみようと思います♪
ソバの花、、、綺麗ですね~~
2007-08-26 23:38 Kosumosu URL 編集
haniさんおはよ!
ウメバチ草の写真は、、、、
いけませぬ、、、ま、本人が、、いいか~~ってんだから、、、ま、、、いいか~~なのです。
今朝も早いけど、、、なんだか頭が、、、、
昨日はひいさしぶりであっつかったからかもね。
しょきあたり???
2007-08-27 06:26 K URL 編集
こまちさんもおはよ!
はい。今週はちょっと、、、かなり、、真面目に仕事しないと、、ですわ。
一緒にがんばりましょうかいね、、、
ふぁ、、、、だけども。
2007-08-27 06:27 K URL 編集
Dさんおっはようさん!
デモいいんだけどね。初めてだったから興奮してたから。
あそこはどんくらいあったのだろ?標高は。。。
ゴンドラで上がってったんだもの。
らくばっかしてまーす。クサボタン、、、写真でアップで見てるとめだちそうだけど、
実際に見てると決して目立ちはしない花なのです。
今度全体が入ってるのをおくります。Mゴジラは、「クサボタンは完全にわかった!!」と言ってましたー。
2007-08-27 06:31 K URL 編集
Kosumosuさんもおっはよ!
結構同じくらいの岳の草むらの中だったり、、、
群生しててもめだたなかったりしてたり、、
1度探せば、、、あとはわかると思うのだけどね。
実物は写真よりもめだたない感じです。
仙台、、、昨日は夏日びなってました、、、、
山も暑かったし、、、久しぶりで暑いの経験だったかえあかな、、、
今朝はちょい頭がいたい、、、、
少したてばきっと正気??になるとは思うのですがね。
Kosumosuさんもお体気をつけてね。。。。
2007-08-27 06:35 K URL 編集
いったのね~~~
有名だもの!あそこは家も食べたことあります
も少し行くと別荘地の中に「自由庵」というお蕎麦屋さんがあるけど
いったあ~~
ジャズが流れていて必ずデザートが出ます
Kさんの好きな山形の「だし」のそばも季節限定であります
ははははははきょうは食いっ気専門。。。
yuukoさんとこでも食い気丸出しでやんした。。とほほ
2007-08-27 07:04 153 URL 編集
おおっ!
草ボタン、咲いている土壌によっても結構色が変わるようです。
けっこう丈夫なようで林道を走っていてコンクリートの
法面の間からニョキっと生えているのをよく目撃します。
ウメバチソウはこの季節に咲くのですか~!
きれいに咲いているし撮れていますね。
そして・・・やっぱり中華そばに目を奪われました!(笑)
ラーメンより中華そばの方が好きです。
2007-08-27 10:21 reirei URL 編集
153!こんちはー!!
われらが心配することはなかったのですね、、、
だまってても人がわんさか、、、のとこだったのですね。
なつかしい、、、誰にでもあいそうな、、、優しいおいしさだったような、
そんな思いがするラーメンでした。
結構若い人がやってたね。ラーメンやさんのおにいちゃん!って感じのこが。
2代目??
おそばやさんは行ってませーん、、、又の、機会があればだね。
山の中には、、、やっぱり??ちょいっと風変りのが移り住むのかも、、、かも、、、、
153!!不坊山で見つけた花たちの写真見せてくだされ。。。。。
昨日のとこで、れんげしょうまもあるってことだったけど、、、なかった、、、ずあんねーん!
2007-08-27 13:54 K URL 編集
reireiさんもこんちはー!!
reireiさんはクサボタンもう見てたのね、、、
私は今年お初だったのよ。
全体見てると、、、なんてことなかったりするんだけども、
写真に撮ったら、、、なーんてめんこいの~~~!!!だよね。昨日行ったところにはあっちにもこっちにも
いっぱい見つけてきたのです。
今度見たくなったらそこらへん回ればいいね~なんて言いながら。
ラーメン、ラーメンと書いて来てて気がついた、、、ラーメンやじゃなかったんだね、、、
ちゃんと書いてあったねー!!「中華そば」ってね、、、
抜けてましたー、、、、失礼をば、、、、
ところで、reireiさんとこはまだあつい??
おとといまで少しすずしくなってて、、、あさばんはめちゃらくになってたのに、、、
昨日は夏日だったの、、、山もあつかったし、、、下界もどこも、みんなあつかった、、、、
今日もちょいむっしむっし、、、だよ。。。
2007-08-27 14:01 K URL 編集
こんにちわ!
初めて見るお花がいっぱいで楽しませてもらってます。
中華そばからは、美味しいにおいがしてきそう!
我家の家紋もウメバチです。haniさんと同じだね。
2007-08-27 16:57 カタリナ URL 編集
きれいだねえええ!
シベがごっそり突き出ているからかもね
やっぱり綺麗ね~
でもって、ウメバチソウ
可愛いわ♪
Kさんの写真もいいよ!
ウメバチソウのお顔がはっきり分かる
筋の入ったギボウシもいいし・・・
どれこれも綺麗でした!!
あの赤い実はマイヅルソウですね
可愛い実ですわ
Kさんお山に行けて良かったね
また張り切って仕事に励んでくだされ
2007-08-27 18:18 yuuko URL 編集
あはははははははは
そうそう!!!私の飼い主、ドンピシャ!!!
おかげで私、迷惑してるのよ。は~~あ。。。
2007-08-27 18:20 たき姐 URL 編集
カタリナさんへ
すごいね、、、あたしぁ~~しりませんわ、、、
普通は知ってるものなの???
今度聞いてみようかな、、、って言ってて又忘れるんだよね。
楽しんでもらえてうれしいです、、
いつでもどうぞ、、、
2007-08-27 19:36 K URL 編集
yuukosさま。
赤くてかわいいのがいーっぱいありましたよ。
あまどころってのが家にあるんだけど、、
ちょっと変わった色でうつくしい実をばつけておりやする、、、
ね、ね、、、クサボタン、チョイっと違う風にもみえるよね、
ヨックモックさんが撮ってきてみせてくれた雌花に似てたような、、、
シべがわーっと出ててクルンクルンが強かったような、、、
でも同じかな~^??やーっぱり。。。
ギボウシも、、、しましまは珍しい??
カメムシがいたね、、、あんな奴がくるのかな~??って思ってました、、、
2007-08-27 19:42 K URL 編集
あはははははは、、、のたき姐さん、、、
いいじゃーーん!!風変わりだーいすきよ~~!!!
たきねえさんは、縁があってその風変りの飼い主さんとこへいることになったのだから、、、
日々感謝で仲良くね~~~、、、
そっか、、、、飼い主さんが風変わりだったから、、、たき姐さんもちょいっと風変りになってしまったんだね~~~、、、にゃーるほどだー!!
2007-08-27 19:46 K URL 編集
クサボタン
明日皆既月食なんだってね。夜晴れてるといいなぁ~
2007-08-27 21:14 kekkow URL 編集
鼻毛ちょろちょろは雌花だね(笑)
ヤマハハコはホソバノヤマハハコだね
筋の入ってるギボウシはコバノギボウシ
綺麗に撮れてるよ
ウメバチソウの三番目は特にいいね
2007-08-27 23:19 ヨックモック URL 編集
kekkowさんおはよう!!
ものすごい雨です!
昨日はお月さまが見えてたけど、、、今日はいかに???
みえるとおもしろいけどね、、、
写真撮ってみる~??
久しぶりの本気の雨、、、みずやりしなくってすむよ、、、
2007-08-28 06:21 K URL 編集
ヨックモックさんもおはようさん!
そちらはいかに??
今日は平日だから、、、山へはいかないから、、、
いいのかな??!!
いつもいつももありがとうございます!!
しましまぎぼうし、、、あんまりみないですよね、、、
かわいい!ホソバじゃあない、ヤマハハコは、、、はっぱがもうちょっと太い?丸いのかな、、、今度気をつけてみてみよう、、、
今日は皆既月食だそうな、、、ヨックモックさん!写真撮りますか??
2007-08-28 06:25 K URL 編集
スキー場に
クサボタンもたくさんあってよかったねえ。
足は大丈夫ですか。
アザミはむずかしい。多分これは普通にあるナンブアザミ。
2007-08-28 08:25 aoikesi URL 編集
aoikesiさん!
最初に教えてもらったところへも寄ってみました。
もうおしまいでしたね、、、茶色っぽくなってました、、、
クサボタン、、、わかるとさがせるものなんだね、、、と。なんせ、、、咲いてるのは見たことがなかったからね、、、
来年もこれで何箇所かわかったので、きっと、また来年も見られるでしょう、、、
足、、大丈夫ですよ、ちょっと気をつけてる、、、
2007-08-28 15:00 K URL 編集
月食!
赤黒いつきが見えましたよ。
今光り始めてます。
kekkowさんとこでも見えたみたいです。
子どもみたいに興奮してあちこちに書き込み、メールしてしまいました・・・。
2007-08-28 20:46 chiyo URL 編集
chiyoさーん!!
みたかったよ、、、でも、chiyoさん見られたからいいか、、、!!??ね。。。
2007-08-28 21:16 K URL 編集
たき姐も見ちゃった
そんなの見て、何、面白いのよと思ったけど、空も晴れてるしさ、表に出てみたのよ。
そしたら月が、炎にあぶられてるような光り方をしていて不気味な風情でさ、私もちょっと驚いたよ。
光りの縁が青白い炎に見えた。ちょっと凄絶だったね。
あ、オドロイター共同・・・・(._・)ノ コケ
2007-08-28 21:57 たきねえ URL 編集
ロイター共同の特派員たき姐さん!!
撮ってなかったらkekkowさんの拝借する~~??
いいな~~、、、みられたのね、、、、、
わたすも見たかったざんす、、、んでもkekkowさんの写真と
たき姐さんの解説とで、、、イメージふくらませてみますわ、、、
でも、見られた人たち、、、よかったよかった!!!
2007-08-28 22:16 K URL 編集