コットンボール
◎HP更新しました◎
はじけてたよ~♪
東北コットンプロジェクトのコットンボールが♪

ふわふわ、、

ぴっかぴか

うれしいね♪
はじけたものから綿の収穫も始めてると、、詳しくはリンク先の「きだじいのブログ」を見てね




綿畑に咲いてるチョコレートコスモス

普通のコスモスも

エノコログサも、、

どうしても目に入ってしまう綿畑横の津波のきずあと

この日の帰り道の空
今年はコットンボールたくさん収穫できますように、、
≪つづきを追加、、ここまでは先週の写真、今日もまた行ってきたのはつづきのほうで≫
又今日もでかけてしまった綿ばたけ
はじけてましたー♪
今日ははじけたコットンボールをつませてもらいました
楽しかったよ
何かを採るときって夢中になるのはな~ぜ~??
すぐ近くのところに作った新しい事務所、、事務所とは言っても「テント」
どこかにプレハブあまってはいませんか~??
もしももしもどこかにプレハブ小屋が使われずにありましたら、、、
東北コットンプロジェクトにお貸しいただけませんか~??
きだじいさんはパイプの切断中
きだじいさんと高山さん?ときだじいさんのおいっこさんとめいっこさんの4人でビニールハウスの準備中
Mもお手伝い中
綿の選別やらいろいろ仕事をしていくためのビニールハウスなのだそう、、
どこかにプレハブハウスないですか~~???
これから寒くなるし、、テントでは、、、ちとつらい、、
コメント
いいなあ~~~
うちのは毎日チェックしてるんですけど、まだ硬い緑の実だもの
まだまだだね~。はじけたらうれしいでしょううね。
実は思った以上についてるから、その日を楽しみ~に待つことにしま~す。
2012-10-14 12:27 ka-bo URL 編集
ka-bo さんへ
写真は先週行ったときのですが、今日もまた行ってきて
コットンつみしてきましたー。
うちの畑のたった1本の綿も、ひとつだけはじけてたよ。
でもちょっと遅くなったって絶対はじけるから待っててね~。
3色植えたの??
楽しみ楽しみ、、
2012-10-14 19:24 K URL 編集
収穫作業って
毎日やっても追いつかなくなる?
だったら・・・・・
きれいな綿が出来てる!
ほんとにきれい。
2012-10-15 06:08 kekkow URL 編集
kekkowさんへ
まだ毎日はしてないと思うよ。
大きく分けて2ヶ所にある畑
私たちが通ってる?ほうも植えた時期が違ってるので
まだ「さや」ができ始めたばかりのところもあるし
いつか小学生とかにも綿つみ体験してもらいたいとも
全部いっぺんには無理みたいです。
最後はきっとはじけてないのも刈って、それを置いておくためのハウスにもなるのだと。
いっぱいとれますように、、
2012-10-15 08:17 K URL 編集