名前がわからないもの、、、

日曜日に出会った花で名前のわからないのがたくさんあるのです。
もしも、「それはね。。。」って教えてくださる方がいましたら、、、よろしくお願いいたします。。。
最初は、ヤブランかな~??と思って写真とったけど、、、違うよね~~。
何株かまとまって咲いてました、サイズはヤブランくらいです。

オオバジャノヒゲ
ここからはずっとわかりません、、、

アキカラマツ

アオヤギソウ

クサギ

ママコナ

ボタンヅル

ハコネギク?シラヤマギク?

カセンソウ
並びました~~、、、、
今日から明日の夜まで出かけます。。。珍しくPCはもっていかないので、、、
ちょっとさびしいけど、、、
早池峰です、、、でも、ヨックモックさんのいうように?オフ会じゃあありませーん!
山にも登りません、、、、何しに行くの??ですがね。
行ってきまーす!
花の名前いれました。ヨックモックさん、yuukoさん、reireiさん、、、ありがとうございましたー!!!
コメント
もう、出かけられたかなあ・・・。
いいね。お天気もよくなったし、仙台は気温も低いようだものね。
その気になってたけど、残念!
また、声かけて下さいね~~。
気をつけて、いってらっしゃいませませ♪
2007-07-31 11:03 hani URL 編集
ぐふっ!!
楽しんでけれやあ~~~~♪
2007-07-31 19:02 153 URL 編集
おひさしぶりでーす
昨日の沼の写真も涼しげでいいですね
って言っても ここは涼しすぎるけど・・・
お花は 後でチェックしてくれる人がいるでしょうから一応書いてみますね
①??
②アキカラマツ(もう咲いてるのかな?)
③アオヤギソウ(だったら会ってみたい!!)
④ニガキ
⑤ママコナ??
⑥?? なんか見覚えがあるけど
⑦シラヤマギク
⑧カセンソウ
ヨックモックさん如何でしょうね・・・?
一番上のお花たち とても綺麗ですね~♪
2007-08-01 07:13 yuuko URL 編集
おはようございます
どうしたら覚えられるんだか。。。???
わたしは 読むのにもかんでしまったり、、、トホホ
Kさんは 何時何分にかえっていらっしゃるのかなぁ???ってストーカーなこまち、、、ガハハ!
早くかえってきてくださ~い!
待ってる間 仕事してきます!がんばるぞ~~!!
2007-08-01 08:24 こまち URL 編集
どっちでしょう?
切れ込みある方だったら牡丹蔓、ない方だったら仙人草だと
思うのですが・・・。
どれも美しいでっす!
2007-08-01 20:30 reirei URL 編集
haniさんへ
夜は冷え込んで寒かった、、、、かけ布団1枚じゃ寒そうだったから
もう1枚づつかりましたー。。。
正解だったみたい、、、そのままぐっすりだったからね、
星もきれいだったでーーーす!!!
来年???
2007-08-01 22:50 K URL 編集
153!
今日から盛岡はさんさ、、、だって、、、混んでたろうね、、、
あのネコの事務所はどこ??ってきいたのに、
教えてもらえなかったから??行けなかったよ。
あのね、、羽田さんやご主人の工藤さんに会いました。
羽田さんは昨日京都から駆けつけて神楽見る予定だったけど、、、
結局神楽には間に合わなかったって。
今日のお祭りにだけいらしてました、、、ほぼ毎年みえてたとのこと、、、
頭がさがります、、、ね、、、
2007-08-01 22:54 K URL 編集
yuukoさん、、、
花の名前ね、、、7番だけちょっと他のお師匠さんが言ってるのと違うので、、、後で自分で見てくるね、、、
他はそのお師匠さんやreireiさん、、、みんな同じでーす。
後で名前いれておきまする、、、
色つきの文字はどうするんだっけ??私がすると変になるのでしたー。ぐすん、、、
2007-08-01 22:57 K URL 編集
こまちさーーん!!
ね、まがったらすぐなのにね、、、などど思いつつ、、、
水につかったカメラ、、、早く見てもらわねば、、、って急いで帰ってきたよー。
花の名前、、、花に対する愛情以外の何物でもないね、、きっとさ。
小町さんや私はちょいっとたらんのだと思うわ、、、花に対する愛情がね、、、
でも、好きだけどさ、で、まだまだ花に対してはひよっこだからね。
他のみんなは年季が入ってるもん、、、うちらも継続すれば、、、、だっしょ??!!
そのうちに、、、!
2007-08-01 23:01 K URL 編集
reireiさん!
私は元気すぎてこけちゃったわさ。。。
花の名前、、、某お師匠さんがボタンヅル、、、って。
はっぱ、切れ込みのある方だったんだね、、、
別な写真もあるけど、今日帰ってきてからまだ確認に行けてないです、、、
reireiさんも花の名前、、、くわしいよね!やっぱり愛情かな??
ありがとうね!!
2007-08-01 23:06 K URL 編集
おっはよ!
シラヤマギクは花がもっといくつも付くので違うかな?と思ってました
分かったら教えてね
で、、、? お師匠さんの答えはどこに?
2007-08-02 04:58 yuuko URL 編集
yuukoさん、おはよ!
今ね、、なぜか出てこれないんだって??
非公開コメントだったんよ。
ね、文字に色をつけるのはどうするんだっけ?
って前にもきいたのにな、、、
2007-08-02 09:36 K URL 編集
色つきの文字は・・・
その右の方に テキストカラーだったかな?カーソルを当てるとそんなのがあって そこをクリックすると色見本みたいのが出てくるよ
説明が悪いので分からなかったらまた言ってね
2007-08-02 10:02 yuuko URL 編集
yuukoさん、、、
肝心のとこには色がつかないんよ!な~~~ぜ~~???
あそこで好きな色のところをクリックして文字かけばいいだけじゃないの??
2007-08-02 13:32 K URL 編集
あれ~~~?
2007-08-02 19:10 yuuko URL 編集
色つきの文字は
先に文字を書いて、それをカーソルで選択してやり、その後字の大きさ、太さ、を決めて最後に字の色を決める
もう一度屋ってごらん!
それと④はニガキって書いてたか?
俺はニガキって知らないよ
多分クサギって書いたはずだけど・・・・
もう!ばれてしまったじゃないか!
yuukoさん、⑧番目のカセンソウよく解ったね
オグルマと花がよく似ていて見分けがつきにくいのだが、何処でオグルマとの区別が出来たんだい?
これが解るとはたいしたものだよ◎
Kさん、カメラ悪かったね
この際一眼を買う?
2007-08-02 19:14 ヨックモック URL 編集
yuukoさん、、、&ヨックモックさーん!
で、そのまましてたの、、、でも、書いて、選択してから色を決めるのね、、、
後でもう1回やってみますね、、、
おふたりさん、、、
おひとりさんは、、、いらいらしてるって~~??!!
ぶっふっふ、、、、
で、イライラしてる隠れお師匠さま、、、4番目のは名前が書いてなかったのでしたー。
「ニガキ」って書いたのはyuukoさん、、、でも、くさいのをにがい、、、と勘違いしてたのかも??
クサギだね、、、あれの実は知ってたのに、、、
あのままじゃなくってちゃんと花が開くとかわいいんですね、、、
私は実を先に見てて(何年か前に)で、今回花!でした、、、開いてなかったけどね。
ヨックモックさん!yuukoさん!お手数かけました、、、
ありがとうね~!!
2007-08-02 20:14 K URL 編集
お師匠さん(勝手に弟子入り)!
カセンソウもオグルマもこの辺にあるので 葉っぱの形と花の色で分かるようになりました
Kさん クサギの積もりでニガキて書いちゃった
ニガキってどんな形か知らないのに・・・
ありがとさんでした
で。。。?色つきの文字はわかりましたか?
お師匠さんイライラしてたね
2007-08-02 20:43 yuuko URL 編集
yuukoさん、、、
クサギ、花が開いたらかわいいんだね、、、私は実の方を冬に見てた、、、
よかったね~~ほめられたね~~、、、
色ついたでしょ??文字に、、、今度はちゃん?分かったからね、、、
2007-08-02 20:54 K URL 編集