今年も残ってた白鳥たち
この季節夕日を見に行く歩道橋のところの橋から川を覗いたら、、、
今年も北へ帰れなかった白鳥が残ってる様子。
おととしに5羽をみつけたのだったけど、その中の1羽の羽が見事に曲がった状態なのがみえて、
あれでは絶対長距離はとべないだろうな、、、と。
去年は私は確認できなかったけど、Mゴジラが同じ川でもうちょっと下流の方でやっぱり見つけてた。
おととしは5羽だったけど、今年は、、、真中のあたりの塊が2羽なのか3羽なのかが確認できないのだけど、、、
3羽のような、、、
だとすると今年は7羽残ってるってことに、、、
今日はちょっと遠かったので羽の様子とかは全然確認できず、、、
帰れないのはかわいそうだけども、、、こんなに仲間がたくさん一緒にいてくれてるんだから、、、
又寒くなって、、、いっぱいいっぱいの仲間たちが戻ってくるまで7羽で仲良くね、、、

ね、、、真中辺のかたまりは3羽に見えますか??

もっとよって沢山写真撮りたかったのに、、、なんと電池切れ、、、、
残念でしたー。。。
あつくって戻る根性がありませんでしたー。
又見つけたらもう1度、、、


ここんとこちょっとじたばたして方づけようとしてたキルト、、、
なんだか分からないね、、、これではさ、、そのうちにちゃんと見てもらえると思うので、、、今日はこれで、ごめんなさい!
最後に今日のバラ、、、

コメント
白鳥、子供ができて増えたかもね。家族や夫婦・・・。
白鳥も鶴のように一生添い遂げるのかなあ。
こんな風に長い時間の後、温かいところの白鳥種になったりするのかも。
矢鴨のように悪戯されたりしないで、元気に暑い夏を乗り切ってほしいね。
キルト、これは2種類ですか?
それとも、1枚の違う部分?
わっ、想像できませ~ん♪
楽しみにしています、全容解明まで。
我が家もポツポツバラ咲いてるけど、違う種類のように小さいです。
2007-07-26 22:48 hani URL 編集
haniさんへ
仲間の1羽がとべなかったりすると一緒に残るらしい、
キルト、、、どう考えたって同じものにはならんような、、、
バラね、、、あんまりちっこく咲いてるのならもう切ってしまってもいいんだよ。
夏剪定っていって、夏は休ませてあげて、つぼみもカットして、、、肥料をあげて秋にそなえるらしい。
夏は飛ばして秋にどーんと咲いてね!!ってことらしいです。
だからもう2番花とかも咲いてしまってるのならこれからのつぼみはカットしてあげて、、、休ませて、、、
秋に期待してもいいのかも、です。
うちのは咲いてるのもあるけど、もう結構切られてるのもありますよ。
2007-07-26 23:31 K URL 編集
やっぱり?
Kさんは、魔法使うから・・・(笑)
バラ、さっそく明日切ってあげます。
きょうは出かけたので、お夜寝をしては起き、しては起きです。
きょうは、ブログ訪問もオヤスミして、もう寝ます。
おやすみなさ~い♪
2007-07-27 00:32 hani URL 編集
さすが!
今日はさすがに腰に湿布を貼ってました…
翌日に痛みがでるのは若い証拠でしょ?(笑)
で、今日はBBSの方にたくさん掲載を
させていただきました。
こんなにたくさん貼り付けるなら
早くブログを、って言われそうな…
さて白鳥、元気で暑い夏を
乗り切って欲しいものですね。
絆も強いって?
それなら安心ですが、悪い事するヤツって
必ずどこにでもいるからね…
矢鴨のように狙われなきゃいいのだけど…
んで、キルト!
さすがにKさん!
カラーも作風もKさんだぁ~~~
特にキルトの下の写真は
間違いなくKさんのカラーだね!
2007-07-27 01:33 kosumosu-D URL 編集
白鳥も、、、
だんだん年を取ってきて,北へ帰るのがいやになってきたのかしら、、、なんて変なことを考えてます。
私と一緒くたにしてはいけないんだ!
キルトはどういうのに仕上がるのでしょうね、、。
楽しみです!
2007-07-27 01:57 ささゆり URL 編集
白鳥
はっきり羽が折れてると思われるのも。。
愛情?友情?みんなで夏を越すのね!
例のアザラシ君
針のついた魚を食べたらしく
口から釣り糸が出たままですと
昨日ニュースでやりました
昨日食べたらしいと。。。
とりあえず元気なのでほっとくと。。
たいへん、、、
2007-07-27 06:33 153 URL 編集
何て麗しいこと
それ見るだけで感じるだけで優しくなれそう。
153、羽根痛めたの見えたの?
アザラシ君、釣り針刺さっちゃったの?
かわいそう・・・・
Kさんキルト、イメージがどんどん湧き水のように湧いてくるのね。。。どんな作品か楽しみだ~。
もうすぐアメリカ行き?
2007-07-27 06:56 kekkow URL 編集
haniさんおはよ!
今日はバラ切ってあげましたか~??
秋をたのしみに、、、肥料もあげるんだって。。。
2007-07-27 11:31 K URL 編集
翌日に痛みの出る若い!!Dさんへー!!
で、、、BBSへ写真??、、、なんぼでも貼ってくだされー!
お気になさらずに。。。大歓迎でございます!!
DさんのBLOGも歓迎でございますがね、、、
まだ梅雨明けしてないけど、、ここ数日の仙台はあーっついぞーー!!!
さっき、車の温度計は34度だったぞー!!
週末ちょっとくずれて来週くらいに梅雨明けらしいです、、、
開けなくってもいいんだけど、、
2007-07-27 11:35 K URL 編集
ささゆりさんへ
そういうのもいるのかもね、、、
もうあたしゃぁ、、、あんなとこまでいかんでも、ここ暑いとこでもいいわん、、、
なんだかご飯もたべられるし、、、
うん、いるかも、、、そういうのが、、、こんどちゃんと聞いてみるわ、、、
2007-07-27 11:37 K URL 編集
153!
まだいたんだね、、、台風の後はどうしたろう??って思ってたけど。
口から釣り糸??
あそこの河口はすずきがかかるから、、、釣り人いっぱいよ、いつ行ってもね、、、ちゃんと始末せいよ~~~!!だよね。
つかまえられれば簡単にはずせるのだろうけど、、、
捕まえるのが大騒動なのだろうね、、、
鳥でも、、、アザラシでも、、、山の動物でも、、、
あんまり人間の近くに来るのはいいことないかもね、、、
2007-07-27 11:41 K URL 編集
kekkowさんへ
ね、、、人間と動物が近づきすぎるのはよくないのだろうね、、、
おたがいにさ。
アメリカは来月14日だったかな、、、その前にしていかなくっちゃないことがいっぱいあるんだ、、、
きゃっ、、、やんなくっちゃ、、、
2007-07-27 11:44 K URL 編集
キルト、面白い
出来上がりはどうなるのでしょうか。楽しみ楽しみ。
2007-07-27 14:01 とーし URL 編集
朝、蕾も咲いてるのも切りました。
大きくなりすぎのも、切りました。
肥料もあげます。
秋に、またさいてくれるのかなあ・・・。
今年は、葉の病気や虫がきて、困りました。
ときどき、放り出したくなったりするけど、
そんなときに限って、Kさんちでバラがアップされてるの。
それにしても、暑いね。
あっ、きょうは仙台だけ気温少し低いって、言ってたよ。
2007-07-27 14:53 hani URL 編集
とーしさんへ!
赤と黒と白だけ、、、の3色、、、初めての挑戦??ですよ。
下のは今までと似てるかな?
下のはもう終わってるの、、、8月の新宿高島屋での展示の一部だから、、、
前に出したら???かなってことでね。
搬入のときに寄ってくるので写真撮ってきまーす。
同じ日に審査インの仕事もあるんだぜいい、、、、大変でござりやす、、、
老体もたないかも、、、、
2007-07-27 15:44 K URL 編集
haniさんへ
秋に向けていざ準備!!
うちのは今年は全体にあんまり元気じゃあなかったような気がしてます、、、、去年はよかったけどね。。。
ま、またいつかいいと下あるでしょうから、、、
かれだしてるのが結構あったりしてまする、、、
今ロスMさんとメールのやりとりしてたー。ホテルは違うとこになったの、、、Mさんちのエリアに近い方になったみたい。大きくないホテルだけど、、ちゃんと読んでないけどジョンウエインが関係してたホテルみたい、、、
冷蔵庫があるさ、、、
Mさんもおばあちゃんだって、、、、イザベルちゃんだって、、、、
2007-07-27 15:49 K URL 編集
そう!!
今度は、Mさん自身で迎えに来てくれるのね。
イザベルちゃん・・・アズナブールの歌に「イザベル」って言うのがあるなあ。
きっと、綺麗な女性の名前なんだろうね。
アズナブールはセクシーに歌い上げるけど・・・。
まだだと思ってたけど、もうすぐですね。
どんなホテルかなあ。
懐かしいな!
2007-07-27 17:20 hani URL 編集
haniさんへ
娘さんまた来るだろうから、、、連れてくるんじゃないかな、、、
ホテルは、Culver Hotelで検索してみて出ると思うよ、、、
2007-07-27 20:03 K URL 編集
今晩は~
Kさんの作品なんだね
いい感じですね~~
この上に寝転がってみたい(ごめんなさい)
ハクチョウさん 渡らなくて済むならあんな大変な思いしたくないよね
ちゃんと食べられるといいね
2007-07-27 20:41 yuuko URL 編集
おばんだんし!
白鳥はずっとここで夏をすごすのですか?
暑い夏をシベリアにいくはずの白鳥が、、、っておもいました。ここにも飛来してくるけれどまだ残っているのがいるんだろうかと、、、なんもしてやれないのに心配してしまいました。
キルトの赤と黒、、、興味深々です!
2007-07-27 21:47 こまち URL 編集
yuukoさん、、、
でも、おととし確認したときはほんとに羽がすっかり曲がってのは1羽いたのです、その中にね。
ねっころがってもいいけど、、、ミシンキルトの中の入ってる綿はとっても薄いから、、、
あんまりふわふわはしないんよ~~~、、、
ごめんあさーーいい、、、でした。
2007-07-27 21:55 K URL 編集
こまちさん!
もう少し上流とか下流とかに移動はするけどね。
あと、近くの沼みたいなとこにも行く見たい、、、
長距離はとべないってことなんだろうね。。。
モノの本によると白鳥は本当に絆が強いから、夫婦なんだか、、、親子なのかはわからんけど、
相手がなんかしたときは決して仲間たちは離れないんだと、、、ずっとそばに一緒にいるんだそうな、、、すごいね。。。
この川で私が見つけたのはおととしの夏だったの、その時は5羽だったけど、、、増えた、、、
2007-07-27 22:00 K URL 編集
白鳥、、、強い絆で結ばれてるって感動ですね、
北へ帰れない理由があるのでしょうけれど、、、
差さえあって暮らしてる様子が確かめられると安心ですね、
どうぞ危険にさらされませんように…
Kさんのキルトが見えると嬉しくなります♪
赤と白と黒のキルト、、、温かくて懐かしくて、お洒落、、、どんな風になってるのかな~
下のキルト、、、あぁ~~Kさんだ~って元気になれます、
いつ会えるのかな~楽しみです♪
今日も暑かったです~~
でも、めげずに歩いて帰ってますよ(毎日ね)
日々の積み重ねが健康に繋がるのかな~~と、、、
お山にも繋がるかしらと、、、ね(^。^)
2007-07-27 23:36 Kosumosu URL 編集
Kosumosuさん!
今日はそっちの方は、、、そっちから西の方は≪猛暑≫だって、、、、
仙台は29℃だけど、東京は31℃だって。
だいたいは予報よりももっと高くなりますものね。
そう、、、今日は日帰りで東京です。
ファイナル。。。。がんばっていってこようかいね、、、
家まで歩いて何分でしたっけ?20分??山へ続く道??
がんばってね!!
2007-07-28 08:19 K URL 編集
見て来たよ♪
晴れてま~す!
暑くなりそうね!
ホテル、見てきたよ、インターネットが早いのがあるね。
いつもKさんそれで苦労するから、今度は大丈夫ね。
いい旅、いいお仕事になりますように。
Mさんに、メールしてみようかな。
お孫さん誕生おまでとうって。
でも、英語で返ってくるからな・・・(笑)
スカイプされたらいいのにね。
ではでは、またね。
2007-07-28 09:18 hani URL 編集
haniさんへ
喜ぶよ!!
孫の写真!!!とか言ったら置くって見せてくれるかも、、、
彼女のメール、、、日本語でちゃんと行くのだから、、、日本で返せると思うのだけど、、
何かの理由で、彼女がめんどくさ!!って思うような事情で、、、
キーボード操作が日本語にするのがめんどくさいとか、、、
何かがあって英語の返事なのだと思うのだけどね。
こっちのメールも英語にして!!って言われてるんじゃないからまだいいかも。
2007-07-28 11:04 K URL 編集