工房しらかば工芸展
外壁工事やさんも、塗装やさんも朝早くからお仕事!
この時期は暗くなるのが早いから朝も早くからなのか、、、夏も同じなのか、、、
今度聞いてみましょ、、
朝の8時ころからもう仕事開始なのです。
休みの日の朝はいつもよりは少し布団の中でぼ~~っとしてたいのだけど、、
そうもいかず、これからしばらくは朝は早めに起きてすたんばって無いといけませんね~。
今日は、工房しらかばというところの展示会へ行ってみた
昨日TVで案内を見て、くまさんにひとめぼれ、、、
授産施設の人たちの創ったモノたちの展示会
「繰~いとたのしVol,10」と言う展示会





いろんなものがありますよ、、少しだけお話してきたのですが、色や形?デザインに関しては職員の方は何も
口をださないのだと、、、
個人の個性を大切にして創ってもらってるとのことでした。


私の所に来ることになったくまさんとうさぎさん、、、

このうさぎさんはもうどこかの子になってました、、
帽子もきれいなのがありました、、マフラーも、、
それから松ぼっくりのクリスマスツリー、これはその場でおもち帰りができます、、、
3個連れ帰り、、、
仙台市青葉区1番町2-2-13 仙建ビ1FのSENKENギャラリーデ27日まで開催です。
(最終日は17時まで)
行けそうな方はぜひおでかけくださーーい!
コメント
いいですね~
可愛いです~~~
ほんのりとしていて、優しい感じ
マフラーもクッションもフォトフレームもいいですね。
くまさんたちのマフラーも可愛い!クッションのチェックも可愛い!
2011-11-24 00:42 りこぴん URL 編集
りこぴんさんへ
もう工事の人たちはとっくに仕事が始まってます。
山形から通ってくるのであさも早く起きて、らしい、、
大変だね~。
仙台は今、ビルごと足場が組まれて、、って所がふえてます。
皆順番待ちなんだね。
くまさん、うさぎさんは連れてこられませーん、、
展示会が終わってからです。
ここは一応展示のみです。
さっ、私も仕事スタートだわ!!!
2011-11-24 09:08 K URL 編集
手織りのうさちゃん、くまさん、温かみがあって
いいんですよね。
個人の感性にまかせて織る、、、っていうのが
いいらしいってことは聞きました。
(さをりをしている友人から)そうしないと機械的になって
つまらないのだと。織るということを、楽しんで作らないといけないんですね~^^
ついつい、あたまで計算しちゃいますからね。
帽子もなかなかいいですね~
リースは布を巻いてあるのかな?
まつぼっくりやくるみ・・・展示の仕方も温もりがあって楽しそう^^
2011-11-24 09:32 ka-bo URL 編集
そうか~
すごくあったかくって、すごくめんこい!
右から2番目のくまさんもかわいいよ~
Kさん、予約間に合ってよかったですね♪
2011-11-24 13:53 kekkow URL 編集
ka-boさんへ
高速バスで来たばっかりだったのね~~
この展示会は23日からのスタートでしたー、、
残念!
横のラインをまっすぐに織れる人はマフラーとかに
それがちょっと難しい人は小物とかにもなるって、、
リースはね、、布がまいてあるのや、(織った布)
松ぼっくりや木の実がついてたり、、
いろいろいっぱいついてましたー!
ここの人たちは他にもパンをやいたり、紙すきをしたり
七宝焼きの人もいましたよ。
あんまり計算はしないで、心のままに創られるものはいいね、、
私もこころして、、、かな?!
2011-11-24 17:42 K URL 編集
kekkowさんへ
で、うちに来ることになったくまさんは顔がまん丸だったの、、、
そこがかわいくってね、、
昨日の初日は12時からのスタートだったから、12時半くらいにいったのに、、赤い丸がついてるのが結構ありましたー!
コートを試着して気に入られて予約!!の人もいました、、
いっぱい赤マルがつきますように、、
2011-11-24 17:47 K URL 編集
おはようさ~ん
温かみの感じられる生地だこと・・・
なんて思って見ました
生地もそこで織られたものなんですか?
Kさんの所に来てくれた運のいいウサギさんはツイードの感じがいいですね
可愛いね~♪
一番下の子のマフラーが素敵です
2011-11-25 08:02 yuuko URL 編集
yuukoさーん!
さっむいで~~す!!
っていうと笑われそうだけど、やっぱり寒いっす!!
うさぎもくまさんもあったかそうでめんこいよね。
yuukoさんとこにはめんこいのがいーっぱいいるけどね、
あったかいのが、、
明日と明後日と家の修理はお休みだって、、、
ちょっとほっ、、
朝が早いからね、、山形から通ってる職人さんたちなんだけど、
Mの車を出さないと仕事ができないので、Mもあわてて会社へ、、、
明日明後日は、朝あせらなくってもいいから?
遠いところから来て、、帰りも真っ暗になる5時半ころまでやっていくの、、、
大変だね~~
2011-11-25 17:29 K URL 編集
そうか・・
でも明日あさっては週末だからお休みですか
Kさんはお休みなし?
山形からどのくらいの時間をかけてくるのかな
まだ路面凍結してないからその面はいいですね
2011-11-25 18:13 yuuko URL 編集
yuukoさんへ
山形は割と近いから1時間ちょいくらいだと思います。
昨日まで来てたもう一人の若い人に聞いたら朝何時に起きてるの?と
5時半とかって言ってました、、
今日の人にモ「寒くって大変だね、、」って言ったら
山形に比べたら大丈夫だよ、、と。
そっちはもう凍結してるの???
2011-11-25 21:26 K URL 編集
可愛い。。。
ベージュのマフラーをした茶色いうさちゃんがたまりません。
かわいいわぁ~~~
関係ないけど…茶んたは秋になったらものすごい食欲で体重を量るのが怖いです。
私は少し痩せました~ ヘッヘッへ
2011-11-25 21:38 トト URL 編集
おはようございま~す♪
温かい日は凍結の表面が溶けてよけいツルツルになります
とーしさんも ここから1時間以上かけて通ってるから冬は疲れ果てています
山形は寒いのですね
真冬日の来ないうちに工事が終りますように
2011-11-26 07:49 yuuko URL 編集
トトさんへ
ちゃんたは元気にもりもり食べてむっくむく、、、
冬に備えてるん??
トトさんは来年目指して走り込んです、す、すりーむになってるのね~~。
いいな、、、私は座りっぱなし!!
いかん!いかん!
でもな、、、座って無いと仕事できんしな、、、
つらいところ???
2011-11-26 10:57 K URL 編集
yuukoさんへ
とーしさん運転気をつけてくだされ、、
山形は、宮城よりも暑くって寒いのだよ
雪もおおいのでしたー!
でも、ここも今年は寒いぞ!!!
寒かったら着込めばいいね、、yuukoさんもいっぱい着こんでる?
2011-11-26 11:00 K URL 編集