りんごはかわいい♪
どんより~の仙台、、時々雨~、、で、寒いよ!
先週、今週とちょっとテンションあげての仕事の連続、、、
戻ったら即そのままテンションあがったままで仕事に突入!って思ってはいたけど
結局昨日はなんだかぼ~~~っとしたまま過ぎてってしまう。
今日もテンションあがらないけど、仕事開始!
この間の徹夜なんてことにならんように?早め早めの準備??!!

秋はりんご?
しなのゴールド

割ってびっくり、、蜜だらけのりんご、、これはなんじゃろ?

北海道産のりんご、、

かわいいんでもう1枚、どこから見てもかわいいよ!

アメリカ産のりんご、、
地震の時に3つ残して捨ててしまった、、、ごめんね、、

これもりんご?

おまけにこれも、、ハートのなべつかみだって、、
今晩はちまきとトン汁?けんちん汁?
トン汁とけんちん汁の違いってな~に~??
買い物もないから、、さっまた仕事スタートです!
早め~早めにね~~!!!
いざ!ドームへ向かってGO!!!
コメント
秋は・・・
なんだか、二つとも笑ってるみたいに見えますよ。
中には何が入ってるのかな?
りんごもいいけど、私はいちじくいちじく!!
いちじくが大好物で~す。
さ、今夜は応援。
この場をお借りして、、、ソフトバンクに皆さん力をください!!
2011-11-19 19:22 chiyo URL 編集
chiyoさんへ
残念だったね~~明日に持ち越しになった。
「セ」よりも「パ」の方勝ってほしいから、、
明日決着つけられるといいね、「セ」の方が!!!
まだいちじく売ってるのですか?
もうこっち方面にはあんまりないもうないような、、
して、イチジクはどうやって食べるのが好きですか?
生で?
それともグラッセみたいに煮たもの??
私はワインか何か入れて煮たものが好きだよ。
北海道産のにはまだ何も入ってないんよ、、
ふたもあくから、、なにか入れておけるね、、
思ったよりも小さくってかわいい~~です!!!
2011-11-19 21:52 K URL 編集
明日こそ!!
明日こそ、勝利を!!
いちじくはそのまま、生。
皮もむかないことも。
かぶりとかぶりつくのがもっぱら私の食べ方です!
そしてそして、干し柿。
すでに50個ほど干してますよ。
もうすぐ注文してる渋柿が届きま~す。
2011-11-19 22:42 chiyo URL 編集
chiyoさんへ
ま、球場側としたら7つの試合全部した方が収入があがるのだろうから、、、
明日は勝つよ!きっとね!!!
いちじくそのままか、、、子供のころは生のまま食べた記憶があるけど、最近はないな~~
で、干し柿やっぱり今年もせっせとつくってるんだ~~
宮城にも干し柿の有名なところがあるのだけど、、
今年はどうなのかな~??
つくってるのかな、、、それはそれは見事は干し柿干してる光景なんだけど、、、
今年は、、、、
2011-11-19 23:19 K URL 編集
おはようさんです
元祖さんは地震で残ったのは3個だけ???
あらら それはショックです。
Kさん!階段では危ないっす!!!
どこか安全な場所へ~~~
(あれ?住人よりりんご?)
布で作ったりんごの小物、かわいいね。
中に何入れようか。ピンクッションかな?
前に綿のポップコーン見せてくれたよね。
あれにも刺激受けてポップコーンにしてみました。
楽しいものいっぱい見せてくれてありがとうございます~♪
そのうちUPするので見てね!
2011-11-20 05:43 kekkow URL 編集
kekkowさんへ
さっきおひさま顔だしてたけど、またかくれてしまった、、
階段の三角出窓があるの、そこの1番奥にあるから大丈夫だよ。
写真撮るので手すりの所へだしたけどね。
心配してくれてありがとう~~!!
地震の後は本当に沢山のもの捨てました。
本、服、布、キルト、、仙台ダンスはもらってくれる方に送りました。
綿のポップコーンつくったのね、、でもあんなには大きくないでしょ??
どのくらいのサイズでしょ??
2011-11-20 09:10 K URL 編集
おお 蜜リンゴ
おいしいのよねぇ♪
更に美味しそうだけど食べられない蓋付きリンゴ
ほんと 可愛いね~♪
ハートの鍋つかみもすっごく可愛い~!
あの・・・けんちん汁は鶏肉と里芋が入ってしょうゆ味
豚汁は豚肉とジャガイモが入って味噌味、だと思うわ
2011-11-20 19:58 yuuko URL 編集
遅くなりましたが
りんごのオンパレード可愛いです~
しなのゴールド 蜜が凄いですね!
これって知らない人は腐ってるって思う人がいるってきいた事があります。
めちゃめちゃ美味しそうですわ。
北海道産のりんごもステキ~
キャー もしかしてあの軸は!!!
アメリカ産のりんごも見たことありますよね。
ハートの鍋つかみ
嗚呼~ みんな可愛くってステキだわ~
ドームに向かって頑張ってくださーい。
私は2月26日東京です。
頑張ってます~
2011-11-20 20:03 トト URL 編集
Kさ~ん
私のところで出演してますので見に来てくださいませ。
2011-11-20 20:21 kekkow URL 編集
yuukoさんへ
けんちん汁は鶏肉サトイモデ醤油味?
トン汁は豚肉、ジャガイモで味噌味??
トン汁に豆腐を入れるのがけんちん汁かな~って思ったりしてた、、、
私も調べてみましょ、、
蜜いりのりんごは、、きっと「ふじ」だと思うよ。
こっちでは1番有名な、沢山つくられてる林檎かと。
レッドゴールドってのは知らないよ、、、
それもおいしいのだね、、北海道に多いのかな??
どれでもいいね、、おいしかったらば!毎日せっせとりんご食べてまーす!
2011-11-20 22:12 K URL 編集
トトさーん!!
しなのゴールドは長野の林檎デ酸味も甘味もあって私はだいすきだよ、、
蜜ははいってないけどね。
ふっふ、、、「へた」わかったのね~、、
一人じゃかわいそうだろうからってお二人さんにしてくれて送ってくれました、、、
うれしいね~~。
2月ね、、、走り込んで頑張っておいでね~~!!
楽しみ楽しみ!!
2011-11-20 22:16 K URL 編集
kekkow
今から見に行ってきまーーす!!
2011-11-20 22:17 K URL 編集
Kさん。
昨日ホットカーペット出しました。
そちらのほうは、うーんと寒いでしょうね。
えっと…
私も、いちじく大好きです。
病院に行く途中に
いちじくのハウスがあって
先週、30個で500円で売っていました。
ワイン煮用と書いてあったので
はじめていちじくを煮てみました。
が…やっぱり、完熟を生で食べるのが好きです。
いちじくの鉢植えを2鉢もっていて、
きのう地植えにしたので、来年は大収穫!?
りんごのいれものいいですね~♡
欲しい。欲しい~。
おっと、いけない。
いろんなモノを処分中でした…
Kさん、キルトも捨てたんですか!!?
2011-11-21 21:52 海 URL 編集
海さんへ
煮てみたけど、やっぱり生がいいのね!
久しく食べてないけど、昔生徒が煮てきてくれたのがおいしかったので
それから何年かに1回くらいつくってたけど、、
ここしばらくは食べてませーん、、
そのうちに、、
そうですか、、ミシンの糸ちゃんになってますか??
何かしたいことがあるのは「しあわせ」ってことだね!!
よかった!よかった!!
2011-11-21 22:40 K URL 編集
お久しぶりです♪
PCのある私の部屋にエアコンするのを控えてるので、ご無沙汰です。
ちょこちゃんのいるリビングは床暖とオイルヒーターでいつも温かで、夫くんのところにもエアコンしてるし、息子がいるときは息子の部屋もエアコンなので、それぞれがPC使ってると、飛んでしまって・・・・。
今年は、家中の窓に外気を遮断するエコなものを貼ったので、ずいぶん節電出来ているんだけど、それでも注意しないと飛んでしまって。
私の健康のために、灯油のストーブが使えなくて、今時電気ばかりです。すみません。
お昼間、ひとりっきりの時はよかったなぁって、ときどき思いますだ(笑)
で、私はリビングでDVDみたり本読んだりしておりまする。
PCを下に持っておりるのも、コードを抜いたり繋げたりが億劫で・・・。
Kさん頑張ってられるかなって、思いながら・・・。
おりんご、いっぱいですね。
頼んでたのがまだ届きませんね。遅い方がちょうどよかったね。
今週あたりかなって、思っています。
画面を見てるとおりんごの甘酸っぱい香りがしてくるようです。
懐かしいアメリカのリンゴもあるね♪
そうそう、Kosumosuさんから訊いてます、26日OKですよ。
先日、病院に行きました、何もかも良くて、先生もびっくり。
横浜のお手伝いが良かったのかもね。
今週は東京ですか?もしそうならきょうからですね、いい天気だけど、風がありますよ。
風邪ひかないようにお出かけ下さい。
それから、けんちん汁はお豆腐と野菜だと思ってました。
私はお豆腐の水を切って油で最初に炒り煮をして、だし汁とサトイモ人参ゴボウ大根などを入れて煮ます。関西風??
わかりませ~~ん(笑)
2011-12-13 10:16 hani URL 編集
haniさんへ
おっとさんと息子さんの部屋をエアコンやめて石油ストーブにしたらいかが~??
で、PC無線Lanに下って言ってませんでした??
家は無線にしてもらったので家の中どこでもオッケーだよ。
MもPC家に持ってきてそのまま無線で使うよ。
今日はヴォーグの忘年会?なのでいつもより少し早めに家をでるので
他のコメントのレスはホテルで、、よるにでも、、
まっててね!
2011-12-13 13:51 K URL 編集