2011/08/04 南三陸町と女川 同じ日に行ったMの撮った写真を、、ほんと!ふんばれーー!!!黒い大きなものが、、、なんとSLの機関車、、花はよみがえってる、、、皆もよみがえれー!壊滅の病院、屋上まで津波が届いたとトンネルから出てる鉄道の線路、、途中でずたずたに寸断されてるやっぱり地盤沈下してる この辺からは女川かな鉄筋の建物が根こそぎ倒れてるものが建物の上にお家が、、私が撮った写真はまだまだあるので、、それは私のBBSの方で続けてUPしていこうと思ってます、、たまにのぞいてみてくださいね。
コメント
管理人のみ閲覧できます
2011-08-04 14:02 編集
手を取り合って泣き笑い・・・
石巻より女川は壊れ方がちがうと。
ほんとに、そうですね~こう簡単に家がひっくり返っているのですね。
家の上に家が・・・
ああ~~~、新田薬局!昔、資生堂にいたときに
お世話になった薬局さん、津波が貫通してしまったのですね・・・
3階に逃げても、水が入ってダメだった。
屋根に逃げてやっと助かったというひともいました。
こんな状況では、どうにもなりませんね。
未だに女川に行く気になれません。
復興していく様子まで追いかけるよ~っていうKさん、
それは大事なことだな、と感銘を受けました。
2011-08-04 16:31 ka-bo URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2011-08-04 16:34 編集
鍵コメさんへ
そでしたか、、息子さんが宮城県在住なのですか、、
海岸沿いじゃないといいけど、、
内陸部は地震だけ、、とは言ってもあの地震は普通じゃなかったけれど、、
息子さんのところも無事であることをお祈りします。
コメントありがとうございました。
2011-08-04 21:10 K URL 編集
ka-boさんへ
あまりの風景でおもわずシャッターおしてしまいました、、
今日のはMの写真ですが、、私も撮ってます。
ここの方たちはご無事だったのでしょうか??
まだUPしてないけど、橋の上にお家が3軒並んでのっかってるところも、、、
とにかくがれきを片付けてあの状態だものね、、
この日は20℃くらいですずしかったけど、やっぱり匂いが、、、
ハエも、、、気温が上がったらもっともっとすごいことになるのでしょう、、
まだまだだけど、ふんばってね~~~!!
2011-08-04 21:14 K URL 編集
鍵コメさんへ
パスワード入れておくと、自分で削除モできるのだよ、、
削除しときました、、
2011-08-04 21:16 K URL 編集
でもその時はまだ臭いもハエも無かったです。
震災後、毎月最終日曜日は南三陸町では復興祭をやっているようです。
私たちはツアー会社の復興市というツアーで南三陸町に行きましたが初めにバスで津波に襲われた街の中をぐるっと回り、鉄骨だけになってしまった防災センターの所で黙とうの後、津波の様子などの説明を聞きました。
ここは現状を留めることで津波の恐ろしさを多くの人に知って欲しいと言うことなのでしょう。
http://anello63.exblog.jp/15659217/ ←私も「動画」にバスの中から撮った街を載せています。
2011-08-04 22:08 ima URL 編集
imaさんへ
imaさんも南三陸町まわられたのですね、、
でも、やっぱり、がれきはまだまだこの間よりも多かったみたい、、
こんな光景が岩手から宮城、福島までずーっと続いてるんだものね、、
どこから優先に手をつけてっていいのかもわからない、、
昨日は仙台近郊から福島までさがってってみてきました。
海岸線の道路は通行止めで通れませんでした、、
imaさんの動画も見てきました、、
次の時にアドレス張り付けていいですか?
ここのimaさんのコメントからは飛べないので、、
動画見せてくれてありがとう~!!
2011-08-05 09:00 K URL 編集
女川の原発は?
何も報道されてないけど・・・・
されたのかな?
目立たないけど、治安が悪くならないように、
各地の警察が今も人を送ってるそうです。
見えないのが人件費、ボランティアさんはありがたいですね。
もっともっとお金がいるね。
きょうの広島、菅さんが行かれてよかった・・・
批評は知らないけど、私はいいと思った。でも
こうすると約束しても、やめさせられるんだよね。
政治家としての器量はともかく、誠実だと思うのに。
2011-08-07 02:29 hani URL 編集
haniさんへ
ほんとかどうかは外部のモノにはわからないこと!
非難されてた方もいたらしい、、女川原発のどこかにね、
どこかも分かりませんが、、
とにかく世界中の原発!いらないね、、
うん、警察の車が多いのは治安のためだって、、、
警視庁ったら東京でしょ、、
この間まだ海岸線で復旧作業されてた方は栃木の方
もう4ヶ月いると、、
ガスやさんも水道やさんも、、日本中のナンバープレートの車が走りまわってたものね。
みんなにかんしゃ~~~!ありがとう~~です!!
2011-08-07 11:52 K URL 編集