@新潟②
新潟キルトフェスティバル2日目、、

新潟へ来てからずっとこんな空、雨が降ったりやんだり、、
今朝の空

ホテルの部屋からの風景の中見つけた看板、、、
「がんばれ東北」
ありがとう~~!!

今日は自分のカメラで(自分のカードで)撮った写真、、、
全滅???
ぼけぼけでしたー、、、明日もう1回撮ってみようと思うけど、明日は朝からずーーっといそがしい!!!
撮れるかな?

今日午前中の仕事は、チャリティオークション!
私のキルトはいわきから来てくださってた方が落札!
ありがとう~~~♪
なんだかうれしい、、、
看護師さんをしてるかただというので、コンフォートキルトのことを知らせてあげる、、
電話してくれたらいいんだけど、、、

今年も1枚、カオハガンキルトを買った、、地震の前は私のキルトを何枚かかけてあったMのお店、、
地震でとりこわし、、、新しく出来たら店にに飾ってほしいな、、、と。
カオハガンのキルトについては、又家に戻ったらまとめてアップしますね。
午後は講習会、、、
あっという間の2時間半!お疲れさまでした、、、
新潟は、、なぜかステージで歌がうたわれるのです、、、講習会の場所のすぐそばでなので、、、
説明も何も聞こえやしない!!
一人ひとりの所へ走っての説明も多々、、、
終わったらなんだかどっと疲れが、、、
あれは時間帯をなんとか考えてほしいもんだ、、と、、、
4時過ぎに終わったのですぐフェスティバルも終了、、、

出口で見つけた新潟TVのマスコットくんのキルト、、
今日はようやっと夜早めにホテルの部屋へ戻れたので、早めに寝ます、、
明日は部屋の引っ越し、、、にづくって部屋を出たら、その荷物は次の部屋に運んでくださるとのこと、、
朝1番からTVの仕事があるので早めに部屋も出なくっては、、、
明日もう1日がんばりまーーす!!
●●さよなら原発1000万人アクション●●
●●送電線の国有化を願う1000万人署名●●
他に原発関係で署名を集めているところをご存じの方はぜひ教えてくださいね!!
小さなちからも集まれば、、夢じゃないかも、、
コメント
No title
後1日ですね頑張って・・・・
署名では無いのですが、リキさんのブログにこんな記事が有りました。
以下コピー
NHKが「”フクシマ後”の世界〜私対は原発とどう向き合うのか」という番組を企画していて、今後原発をどうすべきかのアンケートを取っています。
6月11日の反原発デモは日本の大手マスコミはほとんど報道してくれなかった。
ニュースを見ていても、新聞を読んでいても
「脱原発?いいの?日本は貧乏になるよ。辛い我慢の生活だよ。」
なんていうのばっかり。
(世界で一番購読者数が多いらしいY新聞、6月20日の編集手帳にはがっかりだよ)
日本の技術力でちゃんとやれば、脱原発でも豊かな未来があるのは
環境エネルギーの研究者の中では周知の事実とか。
(by 環境エネルギー政策研究所 飯田哲也氏)
イタリアは国民投票で脱原発を選べてうらやましい。
日本にはそういう機会はないものね。
ここでみなさまの公共放送NHKに意見を言って、どんととりあげてもらおうじゃないの。
ということでアンケートに答えてきました。
詳しくはこちら。
http://www.nhk.or.jp/genpatsu/
私もアンケートに書き込みました。
2011-06-24 22:07 toki URL 編集
No title
雨の新潟になってしまいましたね。
こちら、今日は思いのほか寒くって、
上着なしで出かけた私は、途中で家に戻ろうか思ったくらい・・・
そうかと思えば、関東で猛暑日とか言ってるし、変な地球。
バルーン、まだ元気で鎮座してますね。これはいつ見ても元気もらえますね。
「がんばれ東北」は、車なんかに張ってあって、良く見ます。
うんうん!頑張るよと思いますよね。
Kさんもあと1日、頑張ってきてくださ~い。
2011-06-24 23:09 hanaline URL 編集
お疲れ様です
バルーンキルトを見るとほっとして嬉しくなります。
Kさんの姿が見えてよかった~、、、
ゆっくり復活してくださいね。
明日もう一日頑張ってくださいね。
2011-06-25 01:01 Kosumosu URL 編集
No title
2011-06-25 01:07 Kosumosu URL 編集
tokiさんへ
ホントなさけないメディア、、いろいろあるのはは分かるけど、、
最近ようやっと、TV等でもすこしづつ話すようになってきてるね。
昨日、久しぶりでTVでの「緊急地震情報」の音が、、
同時に携帯からも緊急地震情報の音がけたたましく、、、
震源地新潟、、、、と出てるので、もうどきどき、、、
結局新潟でなかったのだけれども、、、
もういやでーーす!!!
力さんのところ教えてくれてありがとう、、、今晩搬出が終わったら
ゆっくりみてみますね。
私ももちろんアンケート書いてきます!!
では最終日、、、今日は朝から仕事があるので早めの出発です。
2011-06-25 08:56 K URL 編集
hanalineさんへ
昨日久しぶりでなった緊急地震情報、、、
新潟は外れだったけど、、どきどきはもういやだよ~~!!
結局新潟は今日も天気はよくない!
3日間ずっとこういう天気のキルトフェスティバルははじめて!
今日でおしまいです、搬出頑張ってきまーす!!
2011-06-25 08:58 K URL 編集
Kosumosuさんへ
昨日また緊急地震情報がTVからも携帯からもなって、、、
他の人もドキドキで私の部屋へ来てくれて
話しこんでたので、ねたのは遅くなってしまいました、、
飛行機撮れるかどうか今晩にでも確認してみますね、、
なかなかゆっくりPCに向かう時間がなくって、、、
今晩は大丈夫かな??
2011-06-25 09:01 K URL 編集
No title
2011-06-25 09:21 海 URL 編集
海さんへ
なんだか嬉しかったです、、
2011-06-25 21:24 K URL 編集
Kさん お疲れさまでした
いわきの人の所に行ったのですね
あったかくて明るいキルト・・・
そしてカオハガンキルトの写真 楽しみにしてます♪
tokiさんのコメントを読んで 気持ちが沈みます
事故の本家本元でこんな調子だと 世界中からバカにされるよね
あんな大きな新宿のデモでさえ ほとんど報道されなかったんだものね
アンケートのところ見ました
http://www.nhk.or.jp/genpatsu/のアドレスだと直行するみたい
メディアの人たちは 余程菅さんが気に入らないようで こぞって降ろそうとしているように見えます
再生可能エネルギー法案が通るのを邪魔しているように感じるよ
2011-06-26 05:34 yuuko URL 編集
次は原発問題に!!
川崎町に二次避難をされている方々も旧盆の頃には石巻に殆どの方が戻られるようです(仮設住宅)
そんな中「原発のウソ」の本を読み衝撃を受けました。
次の活動は「原発撤廃」に向けた活動かと・・・・・・。
送電線の国有化1000万人署名・・・・私どもも署名を致しました。
7月末には屋外で遊べない福島の子供建ちを川崎町に招待し、太陽の下で思いっきり遊ばせるキャンプの計画を進めています。
カオハガンキルト・・・・ブログの写真を見て凄く気になり、早速ネットで検索をしてみました。
鮮やかな色彩・メルヘンチックで形式にとらわれない独創的な作り方・・・アーミッシュキルト以上に惹かれました!!
2011-06-26 06:50 顔黒の野人 URL 編集
yuukoさんへ
新潟では結局雨の毎日でした、、今日も(26日)あめ~~~!
カオハガンキルト、家に戻ったらUPするので見てね。
ホテルではなんだか疲れ果ててあんまりPCもあけなかったり、、、
yuukoさんのはってくれたアドレス(tokiさんもね)
ここの記事の中へ自分で入れるとそこからすぐ行けるので
それも家に戻ったらいれまーす、
では、、、家に戻ったら又ゆっくりと、、今日は家にもどります。
2011-06-26 08:42 K URL 編集
野人さんへ
結局新潟は雨、雨、、、夕日も見れずでした、、
ピーカンだと佐渡もみえるらしいけど、、何も見えずの日本海!
カオハガンキルト、、、HPはあまり更新されてないでしょ、、
家に戻ったら撮って来たのがあるのでアップします。
カオハガンのように、、、いつまでも、自然の美しいあんしんしてどこへでも行けて
暮らせる日本になりますように、、、
今TVでも言ってましたが、女川が助かったのは、中の方が何かをきちんとされたと。
(ごめんなさい、、ちゃんと聞こえなかったの、、)
それで女川はたすかったのだと、、
でも、その方はコストがかかりすぎるようになったので左遷されてしまったと、、、
皆すこしづつでいいから勉強してくれて、、いつの日か日本からあ原発が無くなる日が来ますように、、
2011-06-26 08:50 K URL 編集