会社のバラ
昨日まで東京、なんとか無事?一人で行って来れましたー!
こんな風に当たり前のことが出来なくなるのが病気???
あのしんどかったのが、今は信じられないくらい、、
又何かが来なければ大丈夫になっていける!!
そう信じて私なりに頑張って行かねば!!
おだずなよ===!!!!ってね。

おとといの東京の夕方の空、、
午前中は又お手伝いさん(?生徒)がきてくれて新潟の準備を。
午後は満開だぞ!!って聞いたポールズヒマラヤンムスクを見に連れてってもらう、、
まーんかーーい、、、



以前はなかったプレハブの店舗があるので、スタッフさんたちの自転車がいっぱいおいてある、、
仕方ないね、、
事務所の取り壊しもっと進んでると思ったら、鉄骨、木材としっかり仕分けしながらの解体らしく
思ったほど進んでなかった、、

咲き始めはきれいなピンク、、、咲き進むとしろっぽくなってしまいます。



すこしづつ切って来た会社のバラたち、、

沢山のバッジはドイツのエンテルちゃんのところから北海道へ飛んできて、、
そこから仙台へも飛んできてくれました、、
あ、ステッカーもあったけど、写真撮り忘れ、、
明日は6.11脱原発100万人アクションの日
≪ここに≫ 日本各地の開催される場所や、詳細が書いてあります、、
沢山の方々があつまってくれますように、、、
コメント
わぁ~
薄いピンクが愛らしいです。
花瓶に挿したバラの花を見たら Kさんだぁ~~~ ってうれしくなりました。
ジックリと見させていただきました。
エンテルちゃんバッジも新しいのが出来たのね~
育てよう 自然エネルギー いいですね!
ところで・・
おだずなよ===!!!! って ナニ???
2011-06-10 22:18 トト URL 編集
トトさんへ
今年何度かバラ切ってきてたけど、、写真はとる気になれなかった、、、
でも、今日は撮ってあげようって気になったよ!
「育てよう、自然エネルギー」と「自然エネルギーで生きよう」ってバッジはいいよね!
明日全部つけて行こうかと、、
おだずなよ=!ってのは
ふざけるなよ!!!って意味だよ。
ふざけるなよ!負けないぞっておもいかな、、
ニゲラの整列BBSに写真載せたからみてね。
たくましいニゲラ!
ニゲラに負けないようにがんばるべ!!
2011-06-10 22:37 K URL 編集
お帰りなさ~い!
ピンクのバラが可愛い~
私もバッヂをいっぱいつけて リュック背負って行ってきま~~す
2011-06-11 11:35 yuuko URL 編集
No title
ポールズヒマラヤンムスク素晴らしいわ
我が家もだいぶ大きくなって今年はフェンスに咲きました
でも、Kさんちのをみたらびっくりです
道行く人も立ち止まりますね
そのほかのバラもみんな素敵です
Kさんの色だなぁって見入ってました
元気になられて良かったです
無理をなさいませんように・・・
2011-06-11 13:09 気まま URL 編集
幸せ者だわぁ~
ここのところPCがご機嫌斜めで、どこにも行けなくなっちゃってて・・・
個々にもアドレスで来ました・・・
どうなっているのかな?病気かな?ストかな?
バラがきれいですね~
大きくなるまでには時間がかかりますね、、、
こちらはハマナスが咲いていましたが写真も入らず、ショック!
こんなにフェンスにいっぱいだと、うれしいな~
みんな幸せ者だわぁ~
PCがよくなったらまた来ます。
携帯電話も???になってる、、、の、、、困ってます。
2011-06-11 14:49 Y URL 編集
yuukoさーん!
雨も上がっておひさまも顔出して、、
ちょっとつかれたけど、、行ってよかったよ。
yuukoさんの方はどうだったかな、、、
明日にでもUPしようとは思ってるけど。
2011-06-11 19:50 K URL 編集
気ままさんへ
剪定無しだとどこまでも伸びて行くよ~、、
ここにはツルバラ3本あるのだけど、PHムスクが1番好きです。
家のも今、いっぱい咲いてます、、
でも、これからはすこし減らして、1本1本をすこし大きくしてあげようかなって
思ってるところです。
本当に好きなバラをね、、
今日は脱原発のデモに参加してきたよ、、
6.11脱原発100万人アクションってのにね、、
行ってよかった、、、
2011-06-11 19:56 K URL 編集
Yさんへ
行けてよかったです。
バラ、、本当に気を長くもって付き合わないと本当の花は見られないから、、
ゆっくり大事に育てなくっちゃね、、
我が家は欲張りすぎててぎゅうぎゅう、、、
来年からはすこし減らそうと思ってます。
もう会社へもおけないしね。
PC調子よくなりますように、、、
2011-06-11 20:01 K URL 編集
わぁ~
じっと見てると胸がいっぱいになるくらいに、、、
バラに、Kさんを慰めてくれてありがとう~って言いたくなります。
会社の皆さんもきっと元気付けられますね。
そして今日はお疲れ様でした。
沢山の人達が思いを込めて歩かれたことでしょう。
残念なら私たちは行かれなかったけれど、気持ちは一緒です。
原爆ドーム前に沢山の人達が集まってたよと別の集まりに出かけて帰ったきた
誰かさんが言ってました。
恐ろしい原発はいりません。
自分たちの生活を今一度見直して自然と一緒に優しく生きていかなくてはと強く思います。
明日に希望を持てる日が一日も早く来ますように、、、
2011-06-12 01:25 Kosumosu URL 編集
Kosumosuさんへ
はじめてでちょっとどんなんかどきどき、、、
でも、でっかい声でいつも思ってること騒いで来れたんですっきり!!??
ちょっとだけ写真撮ったので今日中にUPしようと思ってるけど
今日も1日出掛けてしまって、、畑も行って、、夜もちょっとしたいことあって、、、
でも、必ずUPするんで又見に来てね。
ポールズヒマラヤンムスクは今日見には行けなかったので
昨日でおしまいかも、、
次のが控えてるからいいか、、、
2011-06-12 21:32 K URL 編集
気になっていたのですが…
被災されて、元気なわけないとはわかっていたのですが、少し前のブログにも薬が…というのがあって…
これから暑くなると、また大変です。気をつけて下さいね。
ポールズヒマラヤンムスクかわいいですね。うちは、大輪のが多いのですが、こんな薔薇があると華やかですね。欲しい!!でも、植えるところもないし、手入れもできない。Kさんに見せてもらって楽しむことにします。よろしくお願いします。
原発の問題。本当に全廃できるといいですね。Kosumosuさんの意見に大賛成です。快適さはほどほどでいいと思います。夏場なんて、お店にはいると寒いくらいクーラー入ってましたもん。あまりに快適すぎたり、便利すぎたりに慣れてしまうと、本当のしあわせが感じられなくなるような気がします。
毎日、いろんなニュースで代替エネルギーの話があります。期待してます。
日本中みんなの問題ですから。
2011-06-14 09:16 海 URL 編集
海
私は、地震の後は心が折れてしまってたけど、
今はもう大丈夫ですよ!
元気になりすぎてTV見てはTVにむかって吠えてしまってますよ~~!
海さんの所にもバラがあるのですか??
家のは今満開、、、後すこし楽しめそうです。
家のほかにMの会社にも植えてあるんですが、、
大きくなるツルバラとかはね、
それが今2番目のが咲きだしてるそうな、、、まだ見に行ってませんが、、
あんまり暑くない夏だといいね、、
で、原発、、とまってほしい、、、何年かかっても全部止めてほしいです!!
2011-06-14 21:15 K URL 編集