仙台もバラの季節がやってきました、、
初めに野つけルゴサ、、咲いたよ!tokiさん!!!

1日目


上の2枚は二日目の野つけルゴサ
やさしい香りがしてます、、
ひどい写真だね~~~つぼみがまだまだあるから又咲いたら挑戦ね!

グレーパールが一気に咲いた!

今年はちょっと小さめのレッドネリーも咲きました。



下の2枚はジェネラルシャブリキン
次はどれが咲いてくれるのか???
今日は午前中1号の運動会、、、それは又の日にかな、、、
帰って来てから、又また部屋の片づけ、、、ちょっとおつかれさま、、、
早く片付けて仕事はじめなきゃね、、、
コメント
バラ・・・
うちのもぼちぼち咲きだしています。
これから雨との競争ですよね。
ほっこら咲いてる時には、降らないで欲しいねぇ。
でも、バラを撮る余裕が見えて、嬉しいです。
そういう気になられて、よかったです。
バラさん、ありがとう♪
2011-05-21 21:49 hani URL 編集
No title
わぁ~、バラも綺麗に咲きだしたんですね。
グレーパールというバラの色変わっていますね。
結構好きな色です。
先日、新幹線で仙台を通りました。
Kさんの事を思っていました。
2011-05-22 00:53 ima URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2011-05-22 10:33 編集
haniさんへ
写真は撮るのは楽しいからね、、、
それにしてもひどい写真ばかりだけど、、いつかはきれいに撮れてくれるでしょ??!!
haniさんちのも咲いたらみせてくださいね!!
2011-05-22 20:57 K URL 編集
迷ったのです、、、
バラは我慢してしまいました。。。黄色いバラがとってもかわいかったです。
今日は一号ちゃんの運動会でしたか!
良かったですね!み~~~んな元気に笑顔だったことでしょう!
寒く無かったですか?
こちらはあまりにも寒くてちっちゃいストーブ点けたり、消したり、移動させたりで
いつまでもお天気が安定しません。
明日は晴れマークで~~~す!
2011-05-22 21:00 こまち URL 編集
ima さんへ
ようやっとつながったからね。
私も1度東京へ!でした。
4月はつながって無かったので、東京のクラスはお休みさせてもらったけど、
新幹線がつながってしまったら、、、、
いかなくってはね、、
imaさんちもバラあるんでしたっけ??
グレーパールは、この後色がさめて行くのだけど、
そのさめて行く色が大好きなのです。
2011-05-22 21:00 K URL 編集
鍵コメさんへ
いつも見ててくれて、、
2011-05-22 21:02 K URL 編集
こまちさんへ
途中で雨がぽつりぽつり落ちてきたけど、なんとか大丈夫でした。
保育園と違って人数が多いから、写真はなかなかとれなかったよ。
バラ、、、1本でいいのに、、、
1本でも好きな花があったら部屋が楽しくなるでしょ??
今度は奮発して??1本でいいから連れて来てあげてね~、、
もうひっこし終了ですか??
2011-05-22 21:05 K URL 編集
No title
咲きましたね~~~
蕾が沢山有りますね、野付けは一度に咲かないで、
ポツポツ咲いてくれるので良いですよ。
グレイパール立派な株ですね。花も凄い・・・・・
私もグレイパールの色好きです~~~
仙台にも春が来ましたね、
花を見ると温かい気持ちに成ります。
お忙しそうで大変ですね。
運動会は楽しそうだけど・・・
2011-05-24 02:23 toki URL 編集
tokiさーん!
あれ全部咲かせていいの?
摘んだ方がいい??
つぎつぎ咲きだしてるよ。
で、tokiさんのまねして??
朝早くの開き始め、、、昼ころのバラ、、夕方ねむってしまうところ、、
なんて写真1日に何度も撮ってるよ、、、
やさしい香りがしてるよ、、、ありがとう~~~!!!
2011-05-24 19:01 K URL 編集
No title
全部咲かせて大丈夫ですよ、
強いバラだから花に栄養をあげないと、大きく育ちますよ。
咲き始めの雄しべの黄色に少しひいてしまいますが、
午後からは綺麗ですよね~~~~
喜んで戴けて嬉しいです。
2011-05-24 21:35 toki URL 編集
tokiさんへ
私はそれも好きですよ~!
で、、栄養をあげないほうが大きくなるのですか~??
ぜんぜんあげないほうがいいのですか??
ちょっとだけはあげてもいいのかな~??
千咲さん、、、あのあと、はっぱがすこしちりちりになってしまって心配してたけど、
その辺のはっぱ撮ってあげたら、、きれいな葉っぱが又でてきて
その先につぼみがいっぱいつきましたー!!
いっぱい咲いてくれたらかわいいね~~!!
ありがとう~!!!
2011-05-24 22:09 K URL 編集
No title
花を咲かせて栄養を使った方が良いですよ、と言いたかったのです。
安心して花を咲かせて下さい。
書き方が悪くてゴメ~~~ン
花鳥の野付ルゴサ見たでしょう・・・・・
巨大なバラに成ってしまいます。
私の育てているので好きなのが有ったら言ってね~~~
挿し木しますよ。
2011-05-24 22:18 toki URL 編集
tokiさーん!
うちは大きくできないからね、、いっぱい咲かせるよ!
家のスペースはもうめいっぱいでね、、、
お父ちゃんの会社へかなり運んであったのが2年で15鉢ぬすまれてさ、、
今度の2回もきた震度6強の地震で事務所とりこわしなの。
それが31日からはじまるから、大きくなってるバラ、会社の欲しい人にあげてしまうことにしました。
事務所のすぐ前に植えてあるから、工事にはどうしてもじゃまなのです、、
でも、どうしても残したいのは近いうちに行って大きい鉢に掘り上げてこようと思ってます。
どうしても家ではあんまり大きくできないから、花鳥が好きだった!!
本来のバラの姿が美しかったから、、
あの風景が大好きだった、、、
後でメールしまーす!
2011-05-24 22:39 K URL 編集