2011/04/23 副光美術館キルト展 富山県南砺市の副光美術館で、今開催中のキルト展冨山新聞に掲載されたものを送ってもらいました。会期中はキルトグループ展や、ワークショップも行われます。5月22日までなので、行けそうな方はぜひお出かけ下さいな!千咲が一輪ひらいてた~かわいいね~~アズマシロガネソウ、今年も咲きましたフキカケスミレも咲きだしてる、、なんだっけ??我が家の小さな春でした、、
コメント
こんばんは~
Kさんのキルト見て、みんな元気をもらえますね。
最後の花。ばいも…フラチラリア メレアグリス。ではないでしょうか?
我が家もちらほら薔薇が咲き始めました。楽しみです。
家庭訪問が昨日終わったので、ほっとひといき。
また来週からゆっくりキルト始めま~す。
2011-04-23 21:17 海 URL 編集
海さんへ
ややこしい名前が書いてありましたわ、、
見ただけでややこしいので、覚える気がない??
バラ、咲き始めてますか、、、今日の千咲は、あったかいところから届いたバラだから、、
来た時につぼみがついてました。
家のはまだまだ、、はっぱがちょっと伸びてきてるところですよ。
2011-04-23 21:59 K URL 編集
toki
好きなバラだと良いのだけれど?
私も昨年挿し木を頂いて(希望して)
まだ樹形とか様子があまり分からないバラです。
一年中咲いてくれるバラのつもりなのですが?
アズマシロガネソウ良いですね~~
山野草の可憐な花は枯らしてしまうので、
育てないですが、大好きです。
2011-04-24 11:36 toki URL 編集
tokiさんへ
かわいいね~~、家の1番のバラ?ですよ!
今日ははなびらがすこし白くなって咲いてます、、
又咲いたら報告するね。
山の花、、こっち方面で咲いてるのは見に行けるけど、
こっち方面には無いものもあるからね、、
あっちこっちのおうちに咲いてたのをいただいたりしてます、、
でも、やっぱり、山の花は山にあるのが1ばんかもね、、
見に来てくれてありがとうさん!!!
2011-04-24 14:54 K URL 編集
おばんです!
手縫いにはまってしまって仕事ばかりしてました。
ボランティアで福島の子供たちのシューズ入れやら生徒さんと頑張って先日発送したりそんな毎日でした。
アズマシロカネソウ!すご~~~い!
大切にしていただいてこその花でありがとうございます。
うれしいなぁ~~~!!!
キルトの世界もちゃ~んと活動されていて
根強いことに元気をいただきます。
6月は新潟ですね。
どっしようかな~って思ってるとこです。
2011-04-24 19:58 こまち URL 編集
お山好きの友達
昨日夕方お邪魔して、フデリンドウ、ニリンソウ、、、いろいろ見せてもらいました。
そしてね、キッコウハグマっていう花を株分けしたからって頂きました。
調べたら、白い可憐な花でした。
咲いてくれるといいなあ。
キルト展、Kさんの作品からたくさんの方が元気貰うと思う。
2011-04-24 20:14 chiyo URL 編集
こんばんは!
次々咲いてくれると良いですね。
山野草、やっぱり好きです。
アズマシロガネソウがころんとして可愛いです。
フキカケスミレも元気で嬉しい~!
お花に元気もらう人、キルトに元気もらう人。
早く春満開になると良いですね。
2011-04-24 22:58 kazahana URL 編集
Kさんおはようございます!
優しいピンクの楚々とした花がなんともいえなく愛らしいです
アズマシロカネソウが鉢植えなのですか?
Kさんが大切に育てているのが伝わってきます
一番下のバイモは珍しい色ですね
札幌でのキルトウイーク2011には是非行きたいと思っています
こまちさんからチケットいただいたんですよ♪
2011-04-25 07:24 yuuko URL 編集
こまちさんへ
ごくろうさまでしたー!
咲きましたね、、アズマシロガネソウ、、葉っぱが出て来た時は分からず
これなんだっけ~~??
花が咲いてようやっと分かりました、、
来年の春もさいてくれますように、、
キルト展のキルト送るのが大変でした、、
なんとか間に合うようにおくれたのでほっとしました。
新潟、、これたらおいでね~。
2011-04-25 15:13 K URL 編集
chiyoさんへ
山に登る人なのかな??
chiyoさんが見せてもらってきたのはお庭にあったの?
こっちはフデリンドウはまだ先、ニリンソウが咲きだしてました。
キッコウハグマはこっちではあんまりないかも、、
モミジバハグマってのはある、、葉っぱの形が違うだけだと思うけど、、
咲いたらいいね、、
コメントありがとう~~!!
2011-04-25 15:17 K URL 編集
kazahanaさんへ
これからいっぱい咲いてくれますように、、
お花に元気もらう人、、キルトに元気もらう人、、
そうだね~、、何か自分の元気の素がある人は元気でいられるね。
私にだってある元気の素、、
がんばろうね~~!、、、と思ってますよ!
2011-04-25 15:21 K URL 編集
yuukoさんへ
初めはピンクだったけど、、今日は白っぽくなって咲いてるよ。
キルトウイーク行くのか~??
私もチケットあったけど、捨ててしまった、、、ごめーん、、
送ればよかったんだね~~。
yuukoさんもkekkowさんも頭に浮かばなかった、、、
すんませんでした、、
楽しんで来てね~~!!
2011-04-25 15:25 K URL 編集
うぐぐ・・・
捨てたとぉぉ===!?
いや。私はやっぱし行けない。
yuukoさん 楽しんできてねぇ!
ところで明後日着きますから。
2011-04-25 20:01 kekkow URL 編集
kekkowさーん!
普通じゃなかったからね、、
ご勘弁を!!
捨てたわけじゃぁないさ、、ちょっと周りがきえちゃってただけ、、
明後日ですね、、了解です!すたんばってますね。
ありがとう~~!
2011-04-25 21:26 K URL 編集
スミレ
フキカケスミレをこちらで見て
初めておじゃましてからもう
1年が過ぎたのですね…
四季をひと巡り、Kさんのブログで
色々なお花の名前を知りました。
今年の春に私が初めて会えたスミレは
マルバスミレ、アリアケスミレ、ヒメスミレ、
アオイスミレ…などでした。
でも、区別がつかないスミレ達もいろいろ。
スミレは奥が深いですね~(笑)
アズマシロガネソウも可憐~
また珍しいお花 楽しみにしています!
2011-04-26 11:04 miyuki URL 編集
miyukiさんへ
咲きだしてますよ、、で、送れそうな時に送りますので
送り咲き教えてください、、
(前に聞いてたらごめんなさい、もう1度教えてね)
ここへ鍵コメでもいいですし、HPからのメールフォームでもいいし、、
どうせなら、咲いてるのを見せてあげたいので、、
スミレの名前、、よく知ってるのですね~~
私は、、スミレはぜ~んぶスミレですっ、、
2011-04-26 17:26 K URL 編集
こうでなくっちゃ!!!
みんなが元気になりますね!!!
自粛自粛って、元気な私たちまで自粛ばかりしてちゃあダメだと思うわ。
良かったですね~ キルト展開かれてバンザーイだわ!!!
ところで・・・・・・水が~ 水が~
3箱手元にあってどうすべって思い出したのですが・・・要らんですか?!
誰か要らんかい~~~???
2011-04-26 21:42 トト URL 編集
トトさんへ
ほっ、、、でした。
冨山へも行けるかなって思ってたけど、、
行けないね。
ざんね~~ん!
また元気なキルト作らねばね!!!
お水、、トトさん毎日頑張って飲む~??
2011-04-26 22:07 K URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2011-04-26 23:05 編集
鍵コメさんへ
明日着だと思います。
待っててね!
2011-04-27 13:15 K URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2011-04-28 22:56 編集
鍵コメさんへ
心配してたので、、ほっ、、、
いっぱい咲いてくれますように。
2011-04-29 07:54 K URL 編集