バラの苗が届きました
2冊のアルバムと一緒に

バラ用の土がなかったけど、、早速植えかえて、、

家のはまだはっぱもすくないけど、もうこんなに葉っぱが、、、

一つの鉢に残ってた実、、

そしたら、、つぼみも!

一緒に届いた花鳥渓谷のアルバム、、
1番はじめにあった木村さんの写真をみたら、、涙が、、
もうこの素晴らしい笑顔に会えないんだ、、、そう思ったら、、
でも、もう1度「あの場所」で木村さんのバラに会いたい、、、木村さんを思いながら、、
感じながら
花鳥渓谷、、木村さんはいなくなってしまったけど、違う形になるかもしれないけれども
なんとか残してほしいと、tokiさんやすみごんさんが皆のコメントを集めてくれたのを
このアルバムと一緒に送ってくださったとのこと、、
ありがとう、、、皆の思いが届くといいね~!


家の春、、すこしづつ咲いてます
それから今日は福島原発廃炉に賛同の方、メールを送ってほしいのです。
ここにメールフォームがあります
ご賛同くださる方ぜひお願いいたします。2回めの締め切りが4月30日になってます。
仙台のさくらも咲き始めました、、、
皆のこころにも1日も早く春が来てくれますように、、
コメント
微力ですが
メールフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=645971
2011-04-15 18:57 chichi URL 編集
chichiさんへ
感謝です。
2011-04-15 19:23 K URL 編集
私も忘れません。
木村さんは、生きてるバラを残してるんですよね。
そこに息づいてますよね。
私も今、署名してきました。
あんな、人間が作ったのに、
人間がどうにも出来ないものなんて、
あったらだめです。
今日、ものすごくでっかい夕日でしたよ。
ものすごく、真っ赤かでした。
写真は間に合わなかったけど・・・
Kさんは、見ましたか?
2011-04-15 21:48 hanaline URL 編集
地震で辛い思いをなさっているので、
綺麗なバラで気分を変えてもらおうと思ったのに・・・・・
花鳥が好きなkさんだから、亡くなってしまった木村さんの思い出が詰まったアルバムでは、
別の悲しみを送ってしまいました。
失敗ですね。
千咲も花鳥に咲いていて可愛かったです。
蕾に気が付きませんでした。
直ぐに咲いてくれると良いな~~~
今日は余震ありませんでしたね。
署名しますね。
2011-04-15 21:59 toki URL 編集
綺麗に咲いてるでしょ!と言っている気がします。
署名、送りました。
危険な物なのを承知して作った物、万全な体勢なんだと思いこんでいた。
廃炉までにも何十年もかかることも知らなかった。
その為の辛い仕事を続けていかなくてはならない現場の人達がいるのですよね。
自然の力は一瞬でそこにあったものを無くしてしてしまうのに。。。。
わかったのは、自分の無知だけ
今人の姿のないあの場所でも春の花は咲こうとしてるのでしょうね。
その花を見て笑顔になったはずの人達も、長い月日辛い思いをしなければならないのですよね。
2011-04-15 23:01 かな。 URL 編集
和ませてもらってます
木村さんのバラ・・・こうしてKさんの写真で、優しい気持が届いてますよ。
ほんとに、いっぱいの笑顔ですね♪
いつか行ってみたいです。
原発・・・深夜なので、お気に入りに取り込みました。明日、どの方法にするかを考えて、期日までに送ります。メールが簡単かなぁ。
それにしても、廃棄された核を処理されたと言っても寝かせておく青森の六ヶ所村さんはいいのでしょうか・・・・ずっとずっと問題を引きずるね。
太陽光と蓄電を本気で考えて欲しいなぁ。
1番害がないものね。
桜、咲きだしましたか? 春ですね♪
2011-04-16 02:44 hani URL 編集
hanalineさんへ
今年の花鳥はどうなってるのでしょ???
木村さんに会えそうな気がするよ、、あそこに行ったら、、
いてくれるよね、、きっと。
署名ありがとう!!
昨日の夕日??みてなかったよ、、残念!
hanalineさんはおうちから見えるからいいなぁ、、
今度写真が撮れたら見せてねっ!
2011-04-16 08:58 K URL 編集
tokiさんへ
花鳥のアルバムはと~っても嬉しかったよ!
tokiさんの写真は大好きだもの、、
tokiさんがどれだけあそこが好きかよくよくわかってるから、、
tokiさんの想いと木村さんのこころがいっぱいの花鳥のアルバム
大事にします!!!
バラもありがとう♪
頑張って大きくしますよ、、咲いたら見てくださいね、、
ありがとう~~~!!!
2011-04-16 09:02 K URL 編集
かな。さんへ
大事にしますわ、、確かに木村さんがいるね、、
あのアルバムの中にも、、
署名ありがとうね!
あそこで現在お仕事されてる方が、、そのご家族の方が、、
やむなく自分の家をすてて避難しなくてはいけなかった人たち
これから避難者がふえてくるかもしれんし、、
農家の、、漁業の方々、、、
どれだけの人が苦しめばいいんだろ、、
すこし不自由でもいい!!!
皆で色々みなおさなくってはいけない時なのだろうね。
2011-04-16 09:12 K URL 編集
haniさんへ
松山千春さんかな、、「金のあるやつは金を!知恵のあるやつは知恵を!なにもないやつは元気をだせ!」と言ったらしい
知恵のあるやつ、、、なにか原発以外のものを考えてほしい!
こんな地震大国に原発はもう2度と作らないでほしい!
ねっ、、
2011-04-16 09:17 K URL 編集
色々なことがあっても花は季節が来ると咲いてくれるね
とても癒されますね
Kさんちのバラもこれからたくさんの花を咲かせてくれることでしょう
木村さんのことどうしても信じられないけど、もういないんだね
あの笑顔私の記憶の中にしっかりと植えつけられていますよ
今は皆で撮った写真を玄関に飾っています
来年でもまた行きたいです
あまり様子が変わらないうちにね
こちらはここ数日余震が少なくなってますが、そちらはいかがですか?
早く不安がなくなってほしいです
原発はまだまだこれからも引きずっていくことでしょう
とりあえずできることから
署名しました
Kさんのレスを見ると少しホッとします
2011-04-16 10:19 気まま URL 編集
気ままさんへ
花鳥が大好きで一人で頑張ってきてたのにね。
もう1回行けるといいな、、
こっちはまだまだ緊張の日々かな、、
余震のでかいのが又くるって言うのもいるし、、
もういらんわい!!!
原発はどうなるんだろうね、、早くおさめてほしいけど、、
何もない日常の大切さがどれだけ大事かっておもうよね。
署名ありがとう~~!!!
2011-04-16 14:24 K URL 編集
こんにちは♪
たぶん福島はそうなるけど、ならないといけないけど、まだまだある他の原発・・・こんなことにならないうちに処理できるノウハウを、確立して欲しいね。
知恵者はいっぱいすることあるね。
新しいエネルギーもだよね。
それから、被爆はウイルスじゃないんだから、もっと私たちも行動に気をつけないとね、うつったりしないよ~、みんなの為に犠牲になって、取り組んで働いた人に非情な差別があるなんて、信じられない・・・・。
あそこを読んでびっくりしました。
きょうはほんとに暖かいね。
2011-04-16 16:11 hani URL 編集
haniさんへ
そうだね、福島ももちろんだけど、他のところのことも考えてって欲しいね!
大人だけじゃなくって、原発で避難してる子供がいじめられてるってことも聞きました、
周りの大人がしっかり子供に教えてほしいよね。
2011-04-16 21:32 K URL 編集
おはようございます
Kさんの気持ちになってみて とても嬉しいです
木村さんの優しい笑顔・・・
バラが莟をつけて・・・
早く温かくなってきれいに咲いてほしいですね
こちらはまた冬になりました
仙台も寒いですか?
風邪引かないでね
2011-04-17 09:59 yuuko URL 編集
いい写真
ほんとに笑顔が素敵!
そして光の中を愛犬と一緒に歩く姿が。
ごめんなさい。わたし勝手に勘違いしてたの。
あんなに立派な見事なバラのお手入れしているのは男性なんだと。
出逢う人みんなに溢れる愛情を与えられる方だったのですね。哀悼します。
津波が届いてしまったのですか?
また花鳥渓谷がみなさんの想いで、去年ここで見せていただいた美しい姿に戻ることができますように。。。
2011-04-17 15:58 kekkow URL 編集
こんばんは♪
バラのつぼみも膨らんで、きっと綺麗な花が咲いてくれるでしょう。
微力ですが、署名させてもらいました。
2011-04-17 20:16 kazahana URL 編集
yuukoさんへ
tokiさんの写真のアルバムは欲しいですって言ってたけど、、
バラの苗も一緒に届くなんて、、
花が咲くのが楽しみです。
こっちはかなり気温の高い日が続いてるよ、
で、さくらも開花宣言から数日であっという間に満開のさくら
yuuko山のところも早くあったかくなるといいね!
2011-04-17 20:57 K URL 編集
kekkowさんへ
で、男性じゃなくって女性でした、、
花鳥渓谷を閉園する前までは、中の他の施設とかも沢山あって
沢山の人をつかってまもってきたたけど、閉園後は一人の男性に
週に1~2日お手伝いを頼んでいたみたいでした、、
メールしました。
2011-04-17 21:05 K URL 編集
kazahanaさんへ
今年も花鳥のバラたち、、、咲いてくれますように、、
署名もありがとう~!!
そうそう、、フキカケスミレ咲きだしましたよ♪
2011-04-17 21:08 K URL 編集
素敵な笑顔ですね~
葉っぱが青々として元気!
実もあり、ツボミもつけてる。
Kさん 沢山のバラの花を咲かせてくださいね。
楽しみにしていますから。
皆さんの思いはきっと届くと思います。
署名しましたよ。
2011-04-18 20:48 トト URL 編集
トト
間違いなく!今年も木村さんに会えるっておもってたけど、、
あの笑顔を心にきざんでおきましょっ!
送ってもらったバラは花鳥でいただいてきたバラをtokiさんが挿し木で育ててくれたものなのです。
頑張ってきれいに咲かせなくっちゃね。
明日はひどい天気みたい、、寒くなるみたいだし、、
署名ありがとうさん!
2011-04-18 21:12 K URL 編集