@東京二日目
今日は雨が強くなるといってたけど、、、強かったのは夜の間だけで
日中はたいしたことがなかった雨。
ずっと降ったりやんだり、、、仕事が終わって出た外はむしむし、、、
夜中はホテルの窓にたたきつけるような雨音がしてました。
さっきMゴジラと話したら、、、仙台、今日の日中がひどい雨だったらしい、、
東京の夜中の雨が仙台へ行ったのかな、、、
明日も東京は梅雨の中休みみたいな感じでらしい、、、、
でも、週末の東京は又あれるとのこと。
九州方面ではまだまだすごい雨になってる様子、、、
九州方面の方々はどうぞお気をつけて!!
明日もう1日仕事したら戻ります、、、明日はどこかへいけるかな、、、
写真は日曜日の山アジサイ、、、とーってもきれいだったけど、、、
私の写真が、、、でしたー。
でも、みてくだされー。。。


山では気がつかなかったけれど、、、花びらの形がまるいのと、とんがってるのがあるの、、、
上のが花びらが丸くって、、、下のが花びらの先がとんがってます、、、
違う種類なのかな、、、偶然なのかな~。。。。





いつもは写真へたっぴでも、あんまり気にならなかったけど、、、
このときはちょっと悔しい思いがいっぱいの私でした、、、
でも、、やっぱり見てこれただけでも幸せだったってことですね、、、
見てくださってありがとう~~♪でした~♪
コメント
会えなかったね
宅急便に待たされて、出かけるのが1時間遅くなって、大幅に遅れました。
2階に着いたのが4時近くでした・・・。
早く終ったのですね。
蒸し暑い中、どこかに行かれましたか?
大阪から、元塾生のNさんが来たので、夜ごはんして帰って来ました。
紫陽花、可愛いねえ。
ほんとだ!形が違うね。
色は同じなのに・・・。
雌雄があるのかしら?
人の手では、挿し木だけど、自然に増えるのって、雄株雌株があるのかも。
どうなんだろう??
こんな日は、紫陽花の写真がぴったりですね。
明日は、止むといいね。台風も来てるし、どうかなあ。
2007-07-11 22:04 hani URL 編集
haniさん、おばん!!
私だけ四谷の駅の方へ行って、、、4時半頃にはもう1度
そこのビルの中へ入って、、、
でした、、、でも4時半頃のはすぐ出たんだけどね。。。。
四谷に向かう道の下にいろいろあるの知ってる?テニスコート、公園、ジムみたいなの、、、
そこのがけのところにアジサイがたくさん!!
はじめて気がついたよ、、、もう10年以上通ってるのにね。
Yさんには会ったのですか??
2007-07-11 22:33 K URL 編集
蒸暑い…
東京のお仕事、お疲れ様です。
僕は昼過ぎには仕事も終え、夕方には
帰ってきましたが、帰ってくるとこっちは
あっづぃ~~~い…
名古屋は雨のせいか涼しくって、過ごしやすかったのですが…
新幹線を降りた途端に、むぁ~~っと…
駐車場に歩くだけで汗がボタボタでした…
さてガクアジサイ、花びらが丸いのと尖ってるのがあるって?
知りませんでした。
なぜなんでしょう?
でもきれいに撮れてますよ。
やはりこの梅雨の時期はアジサイですね!
2007-07-11 22:50 kosumosu-D URL 編集
あの道、紫陽花も咲いてるのね。
ただ、あちら側は、鳩が木の上から、落とすので、歩けなかったの。
最近は郵便局側を歩くことの方が多いよね。
Yさんには、会ってません。
風邪、治ったかなあ。
7月中は、まだいるって訊いてるから、またゆっくりです。
きょう、水曜のともだちから、新宿高島屋の案内とチケットもらいました。
Kさんも行くことあるの?
2007-07-11 23:13 hani URL 編集
雨が大変ね・・・・
九州は本当に大変ね・・・
東京も仙台も雨?
晴れてるのは北海道だけ。
今日はちょっと天気が崩れるみたいだけど
早くすっきり晴れた空が見たいよね~
雨雲どっかに飛んでいってくれ~~~
北海道はいいけど
あじさいは雨が似合う
花と葉と茎のコントラストがきれい~
やっぱり写真より実物ですよ!
Kさんはこの美しさを実際に見てよかったですね~
2007-07-12 05:42 kekkow URL 編集
おはようごJAL
今日は曇りらしい
東京はむしむし?
ヤマアジサイのかげからヤマブキショウマがあたしもうつして~って!!
2007-07-12 06:41 153 URL 編集
晴れてよかったね♪
日頃の行いで、晴れましたね。
どこかいいところに行けるといいですね。
ちょっと、蒸すけど・・・。
暑いから、バテないようにね。
行ってらっしゃいませませ♪
2007-07-12 07:59 hani URL 編集
さしずめ私は尖がりの方かな?
沢山のヤマアジサイありがとう~!
2007-07-12 08:04 ヨックモック URL 編集
おはようさ~~ん
とーっても綺麗ですね~!
写真も綺麗ですよ~~
でも実物はもっときれい、ということはなんといってもそこへ行った人の特権ですね
私も153と同じように ヤマブキショウマが背伸びしてる・・・と思いました
これもきれいね
ところで、私のリンクしてるpanaさんという人が優曇華の弾けたのを載せていました
見てね
http://blog.livedoor.jp/panakko/archives/51008560.html
2007-07-12 08:10 yuuko URL 編集
アジサイ
ヤマアジサイは関東以西になっていて、比べるとエゾは伸びやかで、九州で見たヤマは整った形でした。そしてちょっと小ぶりかな。
2007-07-12 09:38 aoikesi URL 編集
暗い山中を後ろに明るいアジサイの花色を映すのは
色浮きしちゃって難しいですよね・・・
でもとってもよく撮れていると思います!
私のよりよほど綺麗だ~~!
そして私もやっぱりショウマの乱入?に思わず
笑っちゃいました。(^^)
2007-07-12 11:13 reirei URL 編集
もうご自宅かな~?
お疲れ様でした、、、
お天気なんだかはっきりしませんね、、、
こちらは今日もむしむしの一日でした、、、
台風も来てるようなので、ちょっと心配ですね、
お山のアジサイ、、、自然の織りなす姿が美しいですね~
今の時期に逢えないと、、、なんとなく何か忘れてきたような・・・そんな気がしませんか?
逢えると、なんだかホッと、、、不思議な気持ちになる私です・・・
色もきれいですね~~
2007-07-12 20:35 Kosumosu URL 編集
kosumosu-Dさん、、、
あっづいくっても、、、おうちが1番でしょ???
やさしいKosumosuさんも待ってることだし。。。
アジサイ、、、単なる個体差みたいだって、、、
しう言われればそうかもね、、、にんげんだってこんだけ違うのだものね。。。
帰った仙台はすごい雨になってまーす!!
そちらは??沖縄は台風で大変らしい、、、
2007-07-12 23:11 K URL 編集
haniさんへ
PC接続ならず、、、&寝坊でしたー。
高島屋、、、搬入の日が、審査の日。
初日と二日目が塾
その二日だけです、いられるのは、それも夕方だけ、、、
仕方無いです、、、
搬出もいないし、、、あぁ、、、みんなに迷惑をかけながら、、、ですね。
2007-07-12 23:14 K URL 編集
kekkowさんへ
今日家に戻って、、、ようやっよ返事書いてまーす!!
東京も仙台も雨、、、梅雨してます!
台風は沖縄へ上陸したみたいだし、、、
明日が暴風圏内に入るって、、、ってことはまだ上陸はしてないのかな、、、
梅雨はいやだけど、、、降るときに降ってもらわんと、、、困る人たちもたくさんいるからね、、、
これも仕方なしさ!!
私は梅雨のうちはまだ少しは涼しいから、、、いけど、、
そのあとの夏がおそろしいよ~~~。。。
2007-07-12 23:18 K URL 編集
153!へ
で、、、東京、夜中はものすごい雨だったけど、、昼間は降ったりやんだりで梅雨らしい、、、しとしと、、、でした。
帰ってきた仙台はさっきからすごい雨になってまーす、、、
153はもうぐ~~っすり、、、で分かんないね、、、
しょうま、、、もちゃんと写してきたわよん。
2007-07-12 23:20 K URL 編集
haniさーん、、、
そのあとはみるみるくもり空になりましたー。。。
っても、、、東京とhaniさんとこは少しは違うかも、、、だけどね。
どっちにしろ、いる間は曇り、、、&雨、、、だったよ。
2007-07-12 23:22 K URL 編集
ヨックモックさんへ
そうですか~???ヨックモックさんはとんがってるのですね。。。
私は、、、ずっと前はすごいとんがってたけども、、、
今はちょっとだけとんがりが削られて??
多面体くらいかも、、、
マルにはなってないのです、、、
しぬまでダメかもね、、、
2007-07-12 23:25 K URL 編集
yuukoさん、、、
あんなふうにはじけてどっかへいくんだ~~、、、
初めてみたよ!!
その後の写真もあったけど、、、面白かった。
家の優曇華は、、、その後どうなったのでしょうか???
来年見つけたら、ちゃんとなにかでマークをつけておかないとだめだね、、、
みつけられなくなってしまうのです、、、
来年も見つけられますように、、、
クサカゲロウは2度見てる、、、
2007-07-12 23:28 K URL 編集
aoikesiさん!
ようやっと帰ってきて返事書いてるよ。。。
そうなのですか、、、東北のはエゾアジサイになるのですか??
覚えとくね。
で、、、やっぱりコアジサイは東北にはないのですか?
シチダンカ、、、根がついたみたいです。2本。育ちますように、、、
2007-07-12 23:30 K URL 編集
reireiさん!
アジサイ、、、とってもブルーがきれいだった、、、
緑の中で、、、
でも写真が、、、だけど、あの色、、、ちゃんと刻みこんであるからいいよね、自分の胸に。
この辺のはエゾアジサイっていうらしい、、、
山アジサイよりも少し大きいのかな??
コアジサイ、、、みたいね、、、いつか、、、
思い続けていれば、、、、だもんね。
2007-07-12 23:34 K URL 編集
Kosumosuさんへ
あっづいけど、、、Dさんも帰ってこられてよかったね!!
ん。。。??いいよ~~、、たまにだったらいなくっても、、、って??
はいはい、、わかりました、、、
Kosumosuさんは山アジサイもコアジサイもどっちも出会えるんだものね、、、
さ、、次回は何に出会ってこれるのでしょうか??
天気回復してるといいね~~~。。。
2007-07-12 23:36 K URL 編集