おひなさま
すごい風がふきあれてるひなまつり、、、、
強風注意報がでてまーす、、
最低気温がマイナス2度、最高気温が2・1℃
風と一緒に雪片もいっしょに飛んでる、、本当に寒い1日!

わがやのおひなさまはこれだけです

毎年見てるから、知ってる人は知ってるね、、普段は左の「いずめっここけし」の中に入ってまする
(いずめっこは、高さが12~3cm)

今日の仕事は、、上のバッグと、、

布のミミが又たまってたのでつないでみる、、
そのうちにバッグになる予定?!

いろいろ作ったものの裁ち屑もたまってたのでつないでみる
上は昨日の状態で、、

今日はここまで、、、
この先どうなるかは私にもわからな~い、、、
またつながったら見てください
我が家のおひなさまは、もう終わってしまったから、、、今日は何もなしかな、、、
皆のところはおいしいもん作ってますか~~??
コメント
参考にしたいものばかりです。
バッグの際に裁断したハギレでミニポーもを作りました。
人形やポーチをつけてかなりかわいく変身いたしましたのでまた見てやって下さい。
2011-03-03 16:29 ぽたまま URL 編集
おぉ~~~!
布がぴったり。
スパイラルのバッグも耳を繋いだのもいいっっっ!!!
えいごであそぼ 今見ていたよ。
Kさんのネクタイつけてたよ。
みんなで『おおおーーー!!』って歓声あげたよ。
2011-03-03 17:39 kekkow URL 編集
あぁ~~~
長野もさむーいです。
私もKさんの赤い布あるのに・・なんで気がまわらないんでしょうねぇ 涙
とにかく真っ赤にしようってばかり考えてて
あたま固すぎ!!!
裁ち屑でも、こんな可愛いキルトになってしまうなんて素敵ですね~
寒くって走ろうかどうかと躊躇してます。
2011-03-03 17:48 トト URL 編集
今年も!
しばらく自宅でなんやらかんやらしてこちらにも顔を出さずお久しぶりでした。
Kさんが頑張っている量に近づきたいものだと
私も元気でやってます。
今日は秋田、大雪の雛祭りになりました。
30センチは積もったようで冬型の冷え込みです。
ああ!先日のはちみつレモンはどんな割合で作りますか?よかったら教えてくださ~い!
2011-03-03 19:46 こまち URL 編集
ぽたままさんへ
私も今日は、外はすごい風がびゅんびゅんだったし、、
お家で色々ミシンと遊んでました、、
でも、明日からは、、、違うことを片付けねば!!
2011-03-03 22:37 K URL 編集
kekkowさんへ
めんこいね♪
明日はまたおやすみなさーい、、かな、、
えいごであそぼ!見てましたか??
私も同じ時間、丁度思い出して回してみてました、、
この間見て、今日で2度目のネクタイとのごたーいめーんでした。
さむいですか~??
さむいよ~~!!仙台も。
はる~~~!!!今どこだ~~???
2011-03-03 22:41 K URL 編集
トトさんへ
明日も冬だわ、、、
ちょっとあったかいのを経験しちゃったら、、、
この寒さはこたえるね
裁ち屑も、布のミミも使ってあげないとかわいそうだもんね!
裁ち屑遊びはちょっと休憩でーす。
別な仕事せねば、、、
で、、走りに行ったのかな~???
2011-03-03 22:44 K URL 編集
こまちさんへ
こっちは風!!プラス雪のかけら??
寒かったわ、、、
こまちさんもなにやら色々作ってる様子、、
楽しそうに、、
やらなくっちゃいけないことと、したいことは、本当に違うんだよね~
はちみつレモン??
私のことです、、すべて適当です!!
はちみつの中身半分づつに分けて、そこへレモン入るだけ入れるだけでーす!
いずめっこのおひなさま、、こっちだと買えるよ、
領収書付でいいなら買って送ろうか?
いつ行けるか分からないけど、、
来年のおひなさままでには行けると思いまーす、、
気の長い話し???
2011-03-03 22:49 K URL 編集
お願いします~~~!
よかった~~~嬉しいです。
しかし寒いここ数日、朝の積雪が30センチもありました。多分これが最後の雪でしょうか、、、。
はちみつレモンは了解しました。
あの綺麗な色をみたらはっきりレシピがあるんかなとおもってしまって、、、ハハ!
ありがとうございました。
ああ、骨董屋さん、、、すんません、まだいってないです。今月中に私も欲しいもんがあるので行ってみますね。
2011-03-03 23:03 こまち URL 編集
こまちさんへ
でも、いつ行けるか分からないからね~。
あったかくなったら山の花探しにそっち方面行くから
待っててね~。
はは、、はちみつレモンおいしいでーす!
適当に作ってのんでみてね!
はちみつどろっとしてるけど、レモン入れるとさらさら?になります。
「あそこ」はいつでもいいでーす、、こまちさんも丁度
用事があるのならうれしいです。
よろしく、、、
2011-03-03 23:17 K URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2011-03-04 09:25 編集
鍵コメさーーん!
メールは届いてまーす、、、
返事書かないでてごめんなさーい!
2011-03-04 09:51 K URL 編集
何の変哲もないバッグだけどね。
芯が厚手しかなかったのでごわごわです。
布が残っているので腰エプロン?を仕上げたらブログにアップしますね。
ひな祭りのゴチソウは・・・なし~。。
2011-03-04 10:13 aoikesi URL 編集
aoikesiさんへ
で、エプロンも~??
楽しみにしてます!!
雛祭りのごちそうは、、昨日はケーキ2個、、、
一人で2個食べちゃいましたとさ、、
2011-03-04 16:36 K URL 編集