ちょっと早いひなまつり♪
昨日1号2号から「明日行くから、、」と電話が♪

息子が1号2号とおひなさまのケーキを作ってくれた

横から見ると、ちゃんと3段になってて、、おひまさまもそろってる、、
なにやら細かいお菓子を買ってきて、それで飾り付け、、時々、その細かいお菓子、、お口の中へ消えてたけど
楽しげに飾りつけしたた、、
このお皿じゃないのに作ってほしかったけど、、時すでに遅し、、気がついた時は
もう動かせず、、
ま、お皿はどうでもいいか~~、、、おいしかったしね、、

もうひとつ、、てまりずしを、、これも皆で作ってくれてた、、
私たちは何もせずにいただきました、、、ごちそうさまでした、、、
ちょっと早いけど、3号も生まれたことだし、、3号には初節句ってことで、、、おめでとーさーん♪
今日、布のデザインも無事出して、、どれがオッケーになるかはわからんけど、、
ちょっとだけほっとした、、

私が描いてるのは、このちゃぶ台で、、、
結局、昨日もう1枚描いてしまった、、前にも描いたけど、、描きだすと楽しい!!
それから、、今日の午前中近くの山の登山口へ

咲いてました、、、

フクジュソウが、、まだ咲き始め、、、

ここは、街からすぐのそんなに高くはない山、、
駐車場がいーっぱいになっててビックリ、、、そういえば、、登山する人は、春先の足ならしにこの辺の山へ登るのだそうな、、
153もそろそろ行動開始してるかな~??

すぐ横の小さな池は凍ってた、、

やっぱりまだ本当の春は、もう少し先だね~~、、
でも、もう3月だものね、、、花のおっかけの季節がやってきまーす、、、
コメント
ケーキ、かわゆし~~♪
イチゴで可愛くお雛様になってるのね。段飾りになってるし!!
チョコが段でそれぞれに違うのがまた凝ってるね。
さすがKさんの息子殿。1号ちゃん2号ちゃんも作るの楽しかっただろうなぁ。
そうやって、料理好きになっていくんだね。
う~ん、将来が楽しみじゃ!!
手毬寿司も美味しそうじゃ! 明日はお寿司食べたいなぁ。
Kさんとこを見ると、次の日のメニューが決まる私なのであった(苦笑)
ちゃぶ台、懐かしいなぁ。今欲しくってもないもんね。
巨人の星で、星一徹がちゃぶ台ひっくり返してるの見ても、
今の子わかんないだろうなぁ。
福寿草の咲いてる陽だまりは春って感じだけど、
まだ雪がかなりありますね。でも確実に春は近づいてるね。
2011-02-27 22:51 かな。 URL 編集
うらやましい~~~
いいわ~、こんなお雛祭りならいつでもOKですね。
ケーキのデザインも凝ってるね~楽しい!!
じ~~~っくり拝見しました^^
??イスの下にある絵は、もしかして、戦いの痕跡かな~?^^
フクジュソウも咲いてるんですね、春だわ。
もう少しでフキノトウも出て来ますね。楽しみ、楽しみ。
2011-02-27 22:53 ka-bo URL 編集
かな。さんへ
めんこいし、おいしかったし、、
ごちそうさまでした、、
普通2段になってるのの2段目を少しカットして3段目にのせてたよ。
考えたね~~と感心!感心!!
てまりずしも、「う、、めんどくさ、、」とかいいながら作ってました、、
まめだね~~、、うちら二人だったら、絶対こんなことしないもんね、、
かな。さんとこも明日おいしいおすし食べてくださーい、、
ちゃぶ台、、めんこいでしょ、、以前生徒が引っ越しの時にもらったものです。
ちびたち来た時のご飯のテーブルになったり、、
かなり重宝して使ってまする、、
ここ、、ほんとに街からすぐのところなんだけど、、
いつもお花の咲いてるところはまだ雪の中でした、、
2011-02-27 23:40 K URL 編集
ka-boさんへ
おいしいでーーす!!
ka-boさんとこはおひなさまは??
女の子はいないんだっけ??
椅子の下~??
みつかりましたか、、、でも、傷跡じゃぁないよ、、
あの下に何枚か描いたのがありました、、もう送ったけどもね。
そちらではまだフクジュソウは咲きませんか?
ふきのとうはさがせませんでした、、
でも、もうすぐあっちこっちで顔出してるね、きっと。
明日は、こっちは雪だるまマークが、、
気温も3℃しかあがらないって、、、きゃっ、、又冬だよ~!
2011-02-27 23:44 K URL 編集
楽しい~♪
ちゃんとひな壇になっているのがすごい!
ちゃぶ台、こちらもいい感じですね。
折りたためるのですか?
2011-02-28 02:06 ima URL 編集
さっすが!
息子さんがケーキ!
子ども達が絶対喜ぶわーーー!あ。みんな喜ぶね。子どもだけじゃなくて。
イチゴがひな人形でマーブルチョコやアポロの冠?めんこい。すごいアイディアだー!
手鞠寿司、苦労して作ってあっという間にお腹の中かな~?
デザイン画ご苦労様。
ってより楽しいってすごいなぁ~~~
2011-02-28 06:35 kekkow URL 編集
ひゃ~~~あ
直くんがどんな顔して作っているのやら。。
って言うか。。3児のパパも想像できないっす♪
もう!!山は!!!こんなことになっていたの?!
いかなくっちゃ!!てのかかる人がいて
山のことすっかり忘れてたわ。。。(心の中じゃああせあせ!よ)
デザイン画完成お疲れ様でした
楽しみですね
2011-02-28 07:04 153 URL 編集
ima さんへ
おいしかったです!
ちゃぶ台、、もう知らない人もいっぱいいるだろうけど、、
なかなかのすぐれもの、もちろん使わないときは
畳んでどこかへしまってありまする、、
2011-02-28 13:14 K URL 編集
kekkowさんへ
さすがKさんちの家族!ってのは違うような、、
私はこんなことできないもの、、、
むすこたちがすごいってことかもね~。
でも、あのケーキのデコレーションには感心しました、、
ちっこいお菓子いろいろ買って着て皆でわいわいがやがやくっつけてましたよ。
てまりずしは、、、はい、あっという間にきえてしまいました、、
楽し!おいし!!でしたー
デザイン画、今回のは一応終了、、どれが採用になりますか、、
時間気にせずに描いてる時はたのしいでしょ、、
kekkowさんもわかるでしょ、、??
2011-02-28 13:20 K URL 編集
153へ
蕃山の入口駐車場、ものすごい車でした、、
今までで1番くらい、、
てっきり、もうどこかへ行ったかな、、と。
まぁ、、仕方ないけど、、そのうち行ってね!!
はい、想像できなくっても三児の父でございますわ、、
直ちゃんでなくって尚ちゃんね~~
後でreireiさんとこのぞいてみてね♪
2011-02-28 13:23 K URL 編集
手まり寿司~☆
息子さん お父さんと同じでお料理が上手なのですね
そして、いよいよ春が始まった・・・
嬉しいね~♪♪
フクジュソウが両手を拡げて喜んでいる
布のデザイン 終ったんですね
お疲れさまでした
新しいものを考え出して描くって すごく大変なこと・・・
2011-02-28 13:38 yuuko URL 編集
yuukoさーん!
てまり寿司は、子供も食べやすいしね、つくるのはちと面倒だけど、、
あのね~~、、、又冬だよ~~!
今日の最高は夜中にでてたらしく、朝起きたらみぞれ、、、
1日中降ってたような、、昼は2度くらいだったみたい、、、
まーた冬に逆戻りですわ、、今週中は寒い日がつづきますって、、
布、、又決まったらHELP信号行くかもよ、、、
よろしくです!
2011-02-28 19:46 K URL 編集
うっひゃ~~!!
すごぉぉい!
冠もそれぞれだし、お顔もバッチリ!
こんなお雛様を過ごしてもらった子供たちって、きっと、心豊かな大人に育つんだろうな~。
我が家は・・・・・ちょっと反省・・・(汗)
手まり寿司、毎年、Kさんとこで見るたびに「よっし!私も!」って思うんですけど
ついつい、また1年経ってしまう。。。
孫でもできたら、やるかな?・・・おほほ・・・
初節句!おめでとうございま~~す!
2011-02-28 21:27 るり。 URL 編集
すご~~い!
お内裏様、三人官女、五人囃子。
それぞれのパーツを見ると納得。凄いな~~!
うちも今日やっとお雛様出しました。
今年は3月いっぱい飾っておこうと思います。
てまりずしも作ってみたいな~!
楽しいKさんファミリーの様子が見えてきます。
可愛い福寿草。
もう春がそこまで来ているんですね。
2011-02-28 22:27 kazahana URL 編集
ひゃ~~~
有難うございます
久しぶりでお邪魔しました
お元気なご様子で♪
直君→尚君ですね失礼しました
2011-03-01 07:01 153 URL 編集
ヘルプ信号?
出来るか出来ないかは別として (´ー`;)ゞ・・・
今日はあったかいですか?
2011-03-01 12:54 yuuko URL 編集
るり。さんへ
おもしろいよね、、息子が考えたのか、、
どこかで見たのかは聞いてなかったので???
てまりずし、、、にぎりずしを作るよりは簡単かも、、
気分のいい日に?いつか作って出してみて、、
大きい男性も喜んでくれるかもね、、
3月頑張ってのりきってくだされ、、
2011-03-01 14:08 K URL 編集
kazahanaさんへ
おひなさまも、もういつまででもいいんで飾っておきましょう~~!
十分スキンシップで楽しんでね~~♪
うんと小さいてまりずしも喜んでくれるかも??
上にはお魚でなくってもいいしね。
フクジュソウ、、一面にさくところだけど、、まだまだでした。
でも花期の長いお花だし、、又いつか行っても見られると思います、、
kazahanaさんとこは何か咲いてますか~?
2011-03-01 14:12 K URL 編集
153へ
めちゃ仕事がハードみたいだけど、、
頑張ってる様子、、
うちらもがんばりませう、、、
2011-03-01 14:14 K URL 編集
yuukoさーん!
でも、外へは行かないから、、いいんだけどね。
朝までは雨が降ってたけど、今は、、
でも、夜に又降るのかな??
HELP信号でたらよろしくでーーす!!!
2011-03-01 14:16 K URL 編集
きゃ~~~
手作りですかぁ~
うーん
お雛さまのあのちっちゃなおめめは何だろ??? ってしばし眺めていました。
Kさん 食べるの勿体無かったでしょ?
や~ん こんな可愛いケーキ、私食べられなーい。
てまりずしも可愛いです~
2011-03-01 23:31 トト URL 編集
トト
どんよりの空でーす、、さむそっ、、
あのケーキ、、、こどもたちも大人も、、みんな即
いただきまーす!でたべちゃいましたー!
でもちゃんと写真で証拠?は残してあるからいいかな??
今日おひなさまだしまーす、、
後すこしだけだけどもね。
てまりずし、楽しいよ、、作ってみてね。
大人も楽しいはず!
2011-03-02 08:59 K URL 編集