終わった~~♪
、、、と昨日書こうと思ってたのに、、終わらなかった、、

昨日は、残念!!ここまででした、、

今日は、なんとか終わった~~♪
ドームの展示用クッションの布をカットしてたのが沢山残ってて、、せっせとつないでバッグ3つに!
ほっ、、、
新潟のWSはこの色になるかな、、

友人ちのでっかいレモンの木、、、
いいね~~~、、、いいな~~~
今年はレモンの木に挑戦したいっ!
この地で果たして実がつくのかどうか、、、チャレンジ!!!
その前に苗探し??

153のうさぎさん、皆のところへ無事旅だっていって、家に残ってるのはこのうさぎさん、、
私の机の前、、、スポットライト浴びてます、、

さっき、Mの持ち歩きようのポットを探しにロフトへつきあいででかけてきた。
ポットは丁度いいのはなかったから、また違うところで探すことに、、
ついでにふらふらしてて、キッチンの洗いかご?とキッチンスケールを買ってくる、、
雑貨屋さんは楽しい!
こんなに便利な所にいるのに、、、ぜんぜんでかけない私、、でかけたら大変なことになってしまうかも、、
半日ずれてしまったけど、決めた仕事(バッグ)も終了!!
この後は又お絵かき!!!
楽しみながら、でも、早く?!描いて送らねば、、、
毎年いつもの「あれ」もあるしね~~
毎年私は必ず後ろから2番目だったけど、、毎年最後だった人がいなくなってしまったので、
「今年は最後になるね」と言われてるので、、
絶対に最後にはならないように!!!
がんばりまっす!!
コメント
レモンの木
果たして実がつくだろうか・・・冬は部屋の中か・・・などなど
外で地植えで育つなら最高ですね~
去年、ホームセンターで苗を見つけたんだけど
買わないでしまいました。
バックの次はお絵かき・・・また布ですか?もしかして。
暇がありませんね~~~^^
元気だから出来る事ですね!
2011-02-19 16:43 ka-bo URL 編集
終わった~~♪
でも、ひと段落なんでしょ?
つぎつぎ前に進むKさん。
私の仕事も4月は大きな山。
越える準備に余念がありません。
って言いながら、休み休みですけどね・・・。
雑貨屋さんは楽しい。
買わなくても、へえとかほほ~とかついつい声が出ます。
そうそう、今日は勤め先の体育館でフリマがあったのです。
私も優しい赤いアンゴラのセーター買いました。
100円なり~!!
2011-02-19 19:37 chiyo URL 編集
ka-boさんへ
売ってるってことは可能性があるってことなのかも、、
全然ダメなのものは売らないような、、
今度探してみるね。
ka-boさんも探してチャレンジしてきてくだされ、、
はい、お絵かきは、、布です!
今月末がタイムリミットだそうな、、頑張るべ!!
2011-02-19 21:34 K URL 編集
chiyoさんへ
新入生がくるから??
1号も新入生です!
そういうところのお世話になるのかな~??
新入生をよろしくです!
ちょっとひと段落しても、次にちゃんとまた別なのがひかえてくれてまーす!
うれしいな~~??!!
ところで「ぶつ」届いておりまする、、おいしかったです!
おとうさんの喜んだ顔を思い浮かべながらいただきましたー!
ごちそうさまでした!!
2011-02-19 21:37 K URL 編集
おばんです!
また新柄がでるようですね。
楽しみですね! みんながお待ちかねですよ!
153のうさぎかわいいですね!
私もこんなかわいいもの作れないものかなぁ~と
まじまじと、、、うっとりと見てしまいました。
可愛いもの、愛嬌のあるものってどうやったら出来るのかとマジに考えてしまったです。
あぁ!骨董屋さん、まだ行っていません。。。
お天気のいい日に行こうと思っています。
でも行っても有るか無いかが???です。
2011-02-19 22:19 こまち URL 編集
棘があっても、棘無しレモン
お疲れさんでした~。可愛いバック♪
レモン、鉢で育ててるけど・・・
一昨年は4つなったけど、昨年は0 悲し~~
でも、白いお花もなかなか綺麗ですよ~。
夏はアゲハの食堂になっておりまする。
家のは、「とげなしレモン」と表示されてたのですが
大きな棘が生えておりま~す。詐欺じゃと思ったけど
若いうちは棘があるんだって・・・でも7~8年たってるんだけど。
いつになったらなくなるんだか???
2011-02-19 22:29 かな。 URL 編集
すごくきれいな色!
どうもありがとう。
なんだかおねだりしちゃいましたね。
遠慮なくいただきます。
トートバッグを自分用と友人にも作ろうと思っています。
明るい色のがほしかったの~。
手縫いだから時間がかかるけど、出来たらアップしますね。
2011-02-19 22:30 aoikesi URL 編集
終わった~~~♪
でもでも次々とやらなきゃならないことが順番待ち?
そうそう。いつものあれを2番目目指して頑張りますか。
雑貨やさん いいよね~~~
かわいいスケール。1キログラムまで?
レモン今年挑戦しますか。
苗だったらどこのホームセンターでも売ってるような。私も苗からやってみようかな。
153のウサギさん素敵。特に長いお耳が。
2011-02-20 05:05 kekkow URL 編集
こまちさんへ
みんなそれぞれ、、自分らしいものを作っていけばいいんだわ、、
自分にしかつくれないものをね。
人それぞれ違うから面白いってことで、、
いい~天気の日曜日、、家でーす!
また?ミシン、、、でも今から片づけしましょうかね、、、
2011-02-20 13:01 K URL 編集
かな。さんへ
鉢植えでも、ずーっと外で大丈夫なの??
かな。さんあたりだと冬も外でもオッケーかもね、、
で、実は去年はならなかったらしいけど、
木そのものは大きくなってるのですか?
苗探してみましょ、、レモンの苗を、、
2011-02-20 13:03 K URL 編集
aoikesiさんへ
でも、aoikesiさんは手縫いですか~~~???
いいですね~~
できたら是非に見せてくださいませ、、、
楽しみにしとりまーす!
2011-02-20 13:05 K URL 編集
kekkowさーん!
次にもいろいろ控えておりますが、、、
ひとつひとつ優先順位の早い順に(時々順番違ってくるけど)
片づけていきましょうね~~!
レモン、、、そっちだと冬は家の中??
パッションフルーツできたんだものね、、
あれはまだ元気で大きくなってるのですか??
2011-02-20 13:08 K URL 編集
そうですか!
給食袋とか、体操服入れとか、Kさん活躍ですね。
新入生を迎える準備、4月を迎える準備です。
毎年のことなのに、毎年もれがあるから、今年はやることを表にしてことごとく書き入れています。
それでも、、、。。。
母も褒めてくれた干し柿。
叔母が言うんですよ「あんちゃん(父のこと)は干し柿好きやったもんね」って。
小さい頃から好きだったようです。
楽しみながら食べてくれていて嬉しいです。
Kさんのお口にも入ってこれまた嬉しいです!
今年も頑張るぞ!!
って、ちょっと気が早い・・・。
2011-02-20 22:45 chiyo URL 編集
chiyoさんへ
でも、まだ何も頼まれてないから、、、ママが作るのかもね。
それともそのうちに言ってくるのかもね。
ふっふ、、ちと気が早いけど、、今からどうぞ気合いいれておいてくだされ、、
でも、やっぱり早い??
まだ今年の分も食べ終わってないのにね。
私も昔は家にりっぱな柿の木があったから、しぶぬきやら
干し柿やら作った記憶はあるのだけど、、
もう今は切られてしまってありませーん!
元気で4月乗り切ってね♪
2011-02-20 23:36 K URL 編集
始まりま~す
終わった~って響きが嬉しく感じてしまうのは、なんでだろう・・・
こちらは新作展が始まりま~す。
レモンの木、もう何年?10年?くらい迷って、、、
植えてません。
こちらはすぐ実がなるのですが、、、
木が大きくなるの、、、
で植えるところを考えているうちに時が過ぎて、、、
ご近所さんのレモンの木で楽しんでます。
2011-02-21 00:17 りこぴん URL 編集
わーーーい
Kさんも一仕事終えておつかれでしたぁ
。。といってもまた次々と?!
でもひとつ終わるごとにほっとしてくださいね
持ち歩きようポットですか?
うちの父ちゃんも常にコーヒー持参で!
うちのポットはワイルドワンで買ってます
土、日と車で息子のところへ!
ちかくの紀伊国屋に立ち寄ったら!!
ありました!!「エシレバター」
な!な!なんと!!2100えんたぶん50グラムだと思うけど。。。。ひえ~~~~~~よ!!
香りが良いらしい。。。。
ふーーーーーむ。。。。
2011-02-21 07:37 153 URL 編集
りこぴんさんへ
レモンは体にもと~~ってもよい!!!とのこと、、
大きくなったら、隣の何かをどんどん剪定しちゃうか、、
ぬいてしまうか、、
さっ、植えましょ!!レモンの木を!!!
ぐるぐるバッグしたくってはじめてしまった、、
聞いてくれましたか???
2011-02-21 13:26 K URL 編集
153へ
もう忘れてました、、
昨日買ったよ、1Lのが欲しかったらしいけど、800ccでってことで。
Mさんは花粉のお茶が入ってまーす。
冬はコーヒーの時はサーモカップにいれていきまする、、
1杯ぶんだけね。
花粉のお茶はいっぱい、、1日飲んでるの、、
あのバターのバターケーキ、、、おかしいわ、、、
お店では3680円?とかなのに、、そこは通販は無し
でも、そのケーキ通販してるところは9800円プラス送料ってあるの、、、、
なに、、、それ~~???
1万円以上も出す気にはならないね、、
お店に行くしかない?
1ごうちゃんは元気だった~??
2011-02-21 13:32 K URL 編集