ドーム6日目終了
≪↓の記事でみてもらった衣田さんの展示会が2月3日まで
丸ビル1Fのフランス ウィンドウ ギャラリーにて開催中「しあわせの森 うさぎとわたし」
私もまだ見てませんが、行けそうな方はでかけて見てね≫
6日目もなんとか終了!

昨日の夕方大急ぎでやっと会場を少しだけまわってきた、、
沢山写真も撮ってきたけど、今日は少しだけ、、

Nさんが最後に作った娘さんへのキルト、、、
私の布を沢山使って作ってくれたキルト、、、同じテーマでのブルーのバージョンは息子さんのために
Nさん、、あなたが1番悔しいかもしれないけど、、私もくやしい、、
黒い小さなリボンが、、、かなしい、、、

これは私の布だけのキルト、、、

この2年くらいで本当に沢山の布を出してもらってるのに、、、自分の布で作ったのは、ドームのバラのキルトだけ、、
めちゃくちゃ忙しかった、、、というのはいいわけだね、、
自分の布を作品にしなくってはね、、
今年は自分の作品を作るぞ===!!!
と、ここで宣言しておけば、、、ね、、

お店の方も、今日から少しづつ寄ってみてる、、
お世話になってる「山村染色工芸」の3人娘??
今年もよろしくです♪

生徒の生徒さんが、私のスカートと同じ布で作ったブラウスを持ってきて見せてもらう、、
私もそのうちに上も作れますように、、

これは、、?ベストかな、、うまいこと布使ってるね、、

ようこそキルトガーデンのために持っていった私の古いキルト2枚、、これはそのうちの1枚、、
昔のキルト見てもらえるいい機会かな、、と思って
家でずっと使ってるキルト、、洗えば洗うほどやさしくなるキルト、、
実用のものも、作品も、、どっちも大好きなキルト、、
本当にキルトに出会えてよかったです♪
他のキルトの写真は又の日に、、
昨日から夜にもドームのではない仕事中、、明日打ち合わせがあるので、、今晩中にきれいに描いておかねば、、
ドーム、、、あと3日ーーー!!!
コメント
「しあわせの森 うさぎとわたし」
ブラウスがとっても素敵~
ベストもね!
Kさん 今度私はベストを作ろうかと・・・
ヤフオクでベストの作り方本を入札中でっす。
あと3日頑張ってくださーい!
2011-01-26 22:33 トト URL 編集
トトさんへ
早く知ってたら、、トトさんも寄れたのにね、、
いけたら写真撮ってくるから、、
そしたら見てね!
トトさん、今度はベストね、、、
私もゆっくりしたら、、、作品もだけど、、ブラウスとかも
作りたいです!
あと3日だよ~~~!!!
2011-01-26 23:49 K URL 編集
6日、終わりましたね
ブラウスも上手だったわ~♪
ベストも楽しみ~^^
ブラウススーツかと思いました^^
皆さんそれぞれの工夫と個性が、面白いですね。
手仕事っていいなあ~~~とつくづく思います。
金曜日に仙台のブロ友、「ぷるまろままさん」が2度目のリベンジに(一度目はKさんのブースがあまりの人だかりで中に入れなかったと^^)行くそうです。^^
Kさんに声をかけてみたら?っていったんですが
私にできるかしら~って言ってました^^
もし、出会いましたら宜しくです~。
残り3日がんばってくださ~い。
2011-01-27 00:37 ka-bo URL 編集
明日、行くね♪
悲しいニュース、Nさん?私の知ってる方でしょうか・・・
作品見せて頂きます。
私の友人も去年亡くなってしまいました・・・その作品はQJ誌にもたくさん掲載されていた人でした。
頑張って頑張って尽きてしまいました。
Kさんの悔しさ、お察しいたします。
丸ビルにうさぎさん、いるの?
見に行きたいな。
もうあと3日になったね、きょうからお泊りします。
だから、講習会の物、わすれないようにしなきゃね。
よろしくお願いいたしますね♪
2011-01-27 00:50 hani URL 編集
お疲れ様です。
きゃ、私も着てしまった~
みんな楽しそうに可愛い布たちと楽しくやっているのです~ね。
私も何か作らねば、、、です。
あと3日、頑張ってください!
大変な思いはみんなで背負って少しづつに軽くして、、、ファイトです~
2011-01-27 00:52 りこぴん URL 編集
お疲れ様ですⅡ
お洋服もどれもかわいいですね。。
関心!!しますです。
作品もじっくしみてこなくちゃ~
ドームも後半戦ですね。。。
体調はいかがですか?
最終日までがんばって下されませ。。。。
2011-01-27 07:45 NA1号 URL 編集
ka-boさんへ
できるんだね、、、みんな
私も時間が出来たら作ってみたいです、自分のをね。
じぶんのなら、、切るのは私だから
文句も言わないし、、
お友達又いらっしゃるとのこと、、
お店の布がなくなりそうでーーす、、
今日が終わったら?後二日、、
がんばろ!
2011-01-27 08:57 K URL 編集
haniさんへ
はい、うさぎさん、、ドームから引っ越してったらしい、、
もともと底にあったのをドームのために数日いただけなのかも、、
私も行ってみたいです!!
あっちのお二人さんは、27~28でしたか?
28~29でしたか??
忘れてしまいました、、
気をつけておでかけくだされ、、
2011-01-27 09:01 K URL 編集
あと三日ですか!
Nさんのキルト 素晴らしいです
Kさんの布をうまく使っておられますね
ハートも可愛い♪
今頃天国でドームのようすを見ているのかもしれないですね
あと少し ガンバ!!
2011-01-27 09:03 yuuko URL 編集
りこぴんさんへ
昨日丸ビル見てきましたか??
どうでした~??
あんまり沢山はないのかな??
あと3日のみ、、、
心身ともにがんばりましょ!!
2011-01-27 09:04 K URL 編集
NA1号さんへ
もう皆は私の布うまく使ってキルト作ってくれてるのに、
自分は、、、
いかんいかん、、ので今年は自分の布でも作品を作ります!!
はい、頑張りますよ!!
後3日元気で乗り切れますように、、
コメントありがとう
2011-01-27 09:06 K URL 編集
yuukoさーん!
ブルーのバージョンモ大好き!
会場へ娘さんと息子さんが顔を出してくれました、、
そう、、あ、あれが私のだ、、、って見てるかもしれないね、、
あと3日だぞー!!!
最終日は講習会もあるし、、ギャラリートークもあるし、、
あっという間の1日になるでしょう、、
搬出無事終わって早くかえれますように、、、
ありがと!!!
2011-01-27 09:13 K URL 編集
あと少し!
あっという間ですからね! あと少しです!!
Nさんのキルト とっても優しいキルトですね
娘さんと息子さんは このキルトを見る度 お母さんに
会えるような気がします
キルトってやっぱりいいですね・・・
お疲れが残りませんように・・・・
こちらはただただ雪に埋もれております
今日は家を掘り起こさねば!!
2011-01-27 11:04 reirei URL 編集
おはようさまです
ウィンドウの穴から覗き込んで、、、
一人が写真良いですか???
って聞いたら、写真は禁止のマークがビル内にあるのです、、、
で、警備員に見つかると、
連れて行かれますって・・・どこへ?
ということで、見るだけにしてきました。
可愛いもの数点も、店の中にありました~蜘蛛、かたつむり、あおむし・・・
どれも可愛かったです~
夜は9時までやっているようです、最終日に行けるといいですね。
2011-01-27 13:34 りこぴん URL 編集
reireiさんへ
最終日に講習会なので、最終日もあっという間に過ぎるでしょう、
搬出頑張って帰りまーす!
Nさんは、今年のこのキルトのコメントに「キルトはいつも~~のために」
と思って作ってきました、、とありました。
娘さんの違うキルトもあるし、、もう一人の息子さんのためのキルトもありますし、、
Nさんのキルトはこれから、ずーっと子供さんたちにとって
大事な宝物になっていくのだろうね、、
2011-01-27 21:28 K URL 編集
りこぴんさんへ
写真撮影禁止ですか???
ざんねーーん!
で、私の布のうさぎもそっちにいたのですか??
それがあるなら明日Mさんが帰るときに一緒に東京駅まで行って
見てもいいかな、、と思うのですが、、それはありましたか??
最終日は無理だろうな~、、
2011-01-27 21:34 K URL 編集
あのうさぎさん
違う布のうさぎさんたちがいくつかいました。
可愛かったです~
でもKさんの布のうさぎさんのほうが、表情が豊かだったと思います。
布の違いかな?って思いました。
Mさんと行ってきてくださ~い
ちっこくてかわいいバックや素敵な指輪などたくさんありました。
お値段は・・・見てからのお楽しみ
まだ2日もあります~
頑張ってください。
講習会もみんな集まってお楽しみ!
ファイトです!
2011-01-27 22:25 りこぴん URL 編集
りこぴんさんへ
では、、ドームにまだいるのかな??
初めにあった裏側見てきましょうか、、
さっきまでWSの準備してました。
本読みながらもう寝ることに。
後二日===!!!
2011-01-28 00:20 K URL 編集
すいません。
たいへんすみません。教えて下さい。ごめんなさい。
キルトウィークのときも、娘さんのキルトがとてもやさしく使われていて感動しました。キルトを洗濯するときは、手洗いですか?
今まで、実用的なものはあまり作っていないので…
2011-06-25 09:16 海 URL 編集
海さんへ
最近は洗濯やさんに頼んだりもします。
ドライじゃなくって水洗いしてくださいって頼んでね。
木綿の素材の時はね。
ウールとかだとドライであらうみたいです。
使うキルトは洗えば洗うほどやわらかくなって気持よくなるよ。
2011-06-25 21:21 K URL 編集