ちょっとだけ夏?

フェルトのスイカ、、、
誰が創ったのだろ??いただきもんでーす!!
種なしスイカもあるよ、、、
でも、それはビーズの種を私がまだつけてあげてないの、、、
付いてないと、、、なんだかスイカじゃないわん!!って感じでかわいくないんだな、、、
ビーズ探してつけてあげるね、、、
それから、後ろの皮のところには黒の原毛でしましま模様も付けてあげようかな??
直径は4.5cmだよ。
これ以上大きいときっときっと可愛くないってサイズ、、、絶妙な?サイズかもね。
やってみたい人は、、、4.5cmね。。。
スイカご飯の夏がくるよ~~~。。。

ここ数年、、、アロハシャツが気になってるわたし、、、
今年はこの3枚GET!!今のところ。。。
Mゴジラが見つけてきUSED SHOPで、、、Mゴジラも白いシャツを何枚かGET!
細かいところがちょっとしゃれてる面白いシャツをね。
1枚パッチワークしてあるシャツも面白いから、、、と買ったけど、、、Mゴジラには小さかったのです。
わたしにもちょいっと小さめ、、、写真撮っておけばよかったね、、、誰か着たい人に送ってあげるよ。。。
いつかまた写真撮ってのせまーす。

又またちょっといい感じに夕焼けになるのでは、、、と期待させたけど、、、大したことなくくれてった今日の夕日
川面の夕日

空の上は今日はこんな感じでおしまい!!

夕日の帰りにようやっと撮った写真
近くの店のドアにはってあります。
ここは何件もお店が変わってきたところ、、、違う店になって、、、
今度はどうかな、、、と思うのだけど、、、、いつの間にかいなくなってしまうのでした。
その店の前に植え木があって、、、ずっと、枯れかれにしてあるのがいつも気にはなってみてたのですが、、、
この店になったら、、、その植木が緑色になってます、、、ちゃんとお水をあげてるんだね、、、
3~4本の植木なのに、、、水くらいどうしてあげられないんだろ???って
前の店のときもその前のときの人のときも、、、ずっと思ってたのだけど、、、
ん、、、今度の人はちゃんと植木のことが目に入る人なんだな、、、と。
でもね、なかなか人が入ってる気配がないのです。。。
そんな中しばらくしてふっと見たら中に数組の人たちが入ってる、、、
そう、、、お客さんがついたらしく、、、いつ通っても人が入ってる様子、、、
よかったね~~、、、会社帰りのサラリーマンのグループが多いみたい、、、
私は入ったことはないのだけどね、このドアの張り紙みながら、、、植木のチェックしてるだけなんだけど、、、
この張り紙に似てるおじさんみたいな人なのかな、、、やってる人は。。。
いつまでも植木が元気でいられますように、、、
最後はうちのバラ、、、2番花です。
2番花だけど、、、1番のときはひどい咲き方だったグレーパール、、、
2番目でようやっと本来っぽく咲いてくれました。

こっちも2番花の粉粧楼
家に来て何年になるのだろう、、、今年ようやっと、、、まともに?たわわに咲いてくれたのでとっても嬉しい!!

もう少しで、、、ちょっとだけの夏じゃあなくって、、、いっぱいどっさりの夏がきますね、、、
がんばるべ!!!負けないように。。。
コメント
こんばんは!
ここでもスイカの話題なんですね。
そうそう、スイカご飯の季節です!
もうスイカをお食事代わりにしてますか?
ところでKさんは種をひとつひとつ出す食べ方?
それとも一気に飲み込んでしまう食べ方?
僕は後者!
一気に舌で押しつぶして飲み込んじゃう!
今年はもう美味しいのを食べたよん♪
こればかり食べてたら、きっと痩せるね。
スイカダイエットってあるのかなぁ~?
あるといいね。
きっとそれ試してみちゃう!
それと植木のお店。
こんどはきっと流行るでしょうね。
だってそんな細かいところまでの
気遣いがあったら、お店の居心地も
きっといいでしょうから、ファンも増えるよね。
う~~ん、人の振り見て…
胸に刻もう!
2007-06-25 23:25 kosumosu-D URL 編集
kosumosu-Dさん、、、
スイカの食べ方、、、私ははじめに種、、、見えるところは全部とっちまいまーす。
で、食べる時もとりながら、、、種食べるともうちょうになりそで、、、
昔から気にしてだしてたよー。
あと、時々はすぐ食べられるように小さめに切って
タッパーに入れておくときもあります、、、
その時も切りながら種はとっていきまーす!!
まめ、、、、ね??!!
でも、全然本人は苦にはなってないのでした。
ふっふ、、、Dさんもちょっとそこらへん見まわしてみてね、、、商売繁盛には、、、ね。。。
2007-06-25 23:49 K URL 編集
夏はスイカですね~~
私は、種を全部取りながらたべま~す!
美味しいですね~♪
Kさんは、もうスイカがご飯になってるのですか?
私も、今年の夏はスイカがご飯になるかもですよ(^。^)
同じ時刻で、同じ空なのにまるで表情が違って、、、不思議ですね~~
空って、、、いつ見ても飽きることはないですね、
空の表情で、気持ちが左右されることも、、、
今日の空も、何かを語りかけてるようですね、
ユーモラスな貼紙、、、道行く人の気をひきますね、
うん!中の様子が、、、気になりますね~
Kさん、いつかお店の中の様子をみせてくださ~い!なんだか楽しそうな・・・♪
まだまだ二番花がきれいに咲いてますね~
いろんなお顔がありますね~
下の方のバラ、やわらかなお人形さんのようで可愛いですね、
バラをじっとみてたら、暑さを忘れてしまいます・・・
2007-06-26 00:15 Kosumosu URL 編集
涼しかったよ・・・
なんだか懐かしい写真など、見て時間が経ったから・・・。って、いつも遅いけれどね。ふふっ
そうそう、これはYさんに頼まれて、明日持って行きます。郵便では、間に合わないそうなので。
何を創られてるのでしょうね。
スイカ、今頃のがおいしいね。
私も、種はフォークで取りながら食べます。
Kさんと同じ、小さく切って、皮も取って、タッパーにいれて冷やします。
食べたくなってきた・・・・。
原毛、いっぱい持ってるなあ。
うん、黒い線と種つけた方が、ぜったい可愛いね。
お店、私も流行る気がします。
あの絵を見たら、どんな人がやってるんだろう?って、興味わくし、きっとお花も大事にする人だから、優しいし、今までのオーナーさんとはひと味違うんじゃないですか?
近くのお店って、繁盛してほしいね。
うちの近くにも、つぎつぎ変わるお店があって、
どうしてだろうと思います。
内装して、花輪とか立って、3ヶ月くらいで、シャッターが下ります。
きょうは、肌寒いくらいでした。霧雨が1日中。
明日は(きょうだけど)市谷、久しぶりだなあ・・・。
2007-06-26 00:45 hani URL 編集
う~~~ん・・・
なーーんてちゃんと私が返事しちゃってるさ。
スイカは夏食べたいものだけど、フェルトは冬。
この取り合わせ、よ。。。
このマスコットは夏は暑そうだね。。。。
手に汗が出てきちゃったよ。。。。。
2007-06-26 05:57 kekkow URL 編集
おはようごJAL
お店の植木のこと
鋭くよくみてるね
数本の植木に気が回らないくらい
お店がうまくいかなかったのか
気が回らないようなヒトだったからうまくいかなかったのか
植木なんて嫌い!のひとだったのか。。。
今度はうまくいくかもね。。
家の近くにもそんなとこがあって
妙にお客の入りが気になって。。。
あ!お客だ!なんてほっとしたりして。。。
2007-06-26 06:52 153 URL 編集
おはようさん!
うちのこの間のバラは 2番目はぐんと美人度が落ちちゃったよ
まだ木に元気がないのかな?
グレーパール 綺麗に咲いてるのね
あのね、やっぱり植木を枯らすようなところは駄目ですよね
枯らすくらいなら置くなって言いたいよ!
今度の人はドアの貼り紙を見ても 何だかいい感じですね
流行ったらいいね
私も中を見たいな~~ ね、Kosumosuさん?!
フェルトのスイカ ビーズをつけたら一層かわいいわね♪
作った人はやっぱりスイカ屋さんかな?
2007-06-26 07:15 yuuko URL 編集
Kosumosuさんへ
この間もうスイカごはんでしたー。。。
夏にスイカがあればちょこちょこスイカごはんですよ。
そういう時は切ってタッパーにいれておくのです。
好きなだけ好きな時に食べられるようにね。
はーい空は気持ちいいですよね、毎日ただで???楽しめるのだもの、、、
ふっふっふ、、、だよね。
バラ、、、下のはふんしょうろうって言うのです。
今年何年目かでようやっとわさわっさ咲いてくれたのでとっても
嬉しかったです。
やっぱり会社のがきれいに咲く見たい、、、
終わったらまた会社へ運びます。。。
今日も雨、、、すずしいです!
2007-06-26 09:25 K URL 編集
haniさんおはよ!
もう出たのかな、、、Yさんの用事、、、
私のとこへきたのです、で、私がそっちへまわしてしまったの、、、
きっちりしてるhaniさんだったらきっとあるだろうと思ってね、、、
でも、Yさん、、、私だったらどうしたんだろ?送れっていったのかな??持ってこいとは言わないでしょ??
すんません!よろしくです。
2007-06-26 09:30 K URL 編集
kekkowさんおはよう!!
スイカ、、、食べたいのは夏だけど、、、
フェルトは、、、だね。
でもね、夏はかごもってあるくでしょ!
そのかごにつけてるとかわいいと思うよ。
紐もちゃんとつけてかごにつけてあるこうかと、、、
このすいか握って歩くわけじゃないから、、、
フェルトでもいいかもね。。。
そっちのスイカはひとだんらく?
今度はでかいのが出るのかな~??
2007-06-26 09:34 K URL 編集
153!おっはよ!!
って状況の木だったのに、、
それをかれかれにしてたのよ、、、
今は元気でおおきくなりつつあるみたい。
そう、、、昨日の夜から今日も雨みたいだね、、、
すずしいしね。
四国が大変らしいよ、、、もう取水制限されてるところもあるんだって、、、
そういうとこへ降ってほしいのにね。
どんな店でも、自分とこの鉢や植木とかの管理もできないようならはじめから植えるな!!ってことだよね。
2007-06-26 09:38 K URL 編集
yuukoさんもおっはようさん!
雨の仙台です!!
バラの2番花ってのはだいたい1番目よりは小さくなって咲くみたいですが、、、
たまには1番目よりも2番花の方が立派に奇麗に咲くってこともあるみたいですよ。
yuukoさんとこのバラは2番花の方がちょっと色も薄めだったのですね、、、
でも、かわいいでしょ。。。
で、スイカつくったのはスイカやさん??なの~~~???
植木、、、153とこにも書いてしまったけど、、、そうだよね、、、
枯らすくらいならはじめから置くなってことなんだよね、、、
さ、、、今日は教室、、、誰か来るかな~??
2007-06-26 09:43 K URL 編集
まだ出かけませ~ん♪
きょうは、お教室ですよね。
↑の件・・・そうだったんですか・・・
でも、あったので良かったです。ホッ
12時近くにご出勤だと思うので、2時ごろでいいかなと思っています。
2階で、お茶ぐらい、ご馳走してもらってきますね。(笑)
Kさんが、持っておられたら、送ってと頼まれたんでしょう・・・まさか、持って来て!はないよね。(笑)
急ぎと言っても、少し融通きくんじゃないかと・・・。
では、行ってきま~す♪
2007-06-26 10:51 hani URL 編集
haniさんへ
で、、、お茶もごちそうになってきましたか???
お茶だけじゃ足りないのでは???
久しぶりのそこ、、、いかがでしたか?
こっちは午前中の雨がうそのように晴れてきてます、、、
今日の夕日はいかに???
2007-06-26 14:34 K URL 編集
帰ってきました・・・
ふふっ、帰りね・・・御茶ノ水で降りずに秋葉原まで行っちゃった!ひとりで、笑いそうになった・・・。
あっ、やっぱり!って、ちょっと思ったでしょ!?
もう少しで、浅草橋まで乗るとこだったわ!
わっ!って声だして、飛んでおりたけど、秋葉原の構内で、おいしそうなタルトをゲット!
まあ、よかったかな!!
Yさん、お昼待っててくれて、ヴォーノでパスタをご馳走になっちゃった。
でもね、家でタラコおにぎり、食べてたから、けっこうしんどかった。
痩せてたね。咳きこんで、しんどそうだった。
きょうは、お堀の水が澱んでて、あの臭いがあったけど、桜の葉が水面に垂れそうで、臭いがなかったら、綺麗っだったね。
きょうは、あそこのジムで、体格のふくよかなおばさんたち(私のような)が、ストレッチされてるのを、みかけました。
曜日と時間が違うと、おもしろいね。
日頃行かない空間、でもずっと行ってた空間、ワープしたみたいだった。(笑)
仙台は晴れてる・・・??
こっちは、ずっと雨よ。
雨の中、百日草が咲きました。
思ったより、優しいパステルカラーです。
2007-06-26 17:52 hani URL 編集
haniさんへ
こーーーい!!!ってね。。。
それに秋葉原からでも乗換オッケーだしね~~~~~。。。。
うん、Yさんは少しやせたかもね。
その本の仕事が終わったら、、、って言ってるけどね。
終わった後の方がなんだか心配なような、、、
そんな気持ちも、、、出てきてたら誰かとは接触もあるけども、、、
どうするのでしょうね??
で、、、お濠のにおいが、、、でしたか、、、??
夏はものすごいことがあるものね~~、、、沿線の駅員さんが気の毒だったけど、、うちらは通過点で、しかないけど、、
1日あそこで仕事って人もいるんだよね、、、
お疲れさまでした、、、、&すんませんでしたー!!
2007-06-26 18:48 K URL 編集
むぁ~~~~
今日は一日、むぁ~~~っとした一日…
まだ湿気が霧のように降りてる…
今日のこちらの気温!
市内繁華街の温度計はな、な、なんと33度…
暑いわけです…
不快指数もうなぎ上り…
こんな市内には見切りをつけ、
明日はお山に出かけます。
さて、今は何が咲いてるのでしょう?
木花は咲いてても、山野草、
こっちは端境期だしなぁ~~~
ま、気分転換ですぅ~
2007-06-26 23:36 kosumosu-D URL 編集
kosumosu-Dさん、、、
しめりっけもとーっても大事なのは分るけど
多分な湿気はいりませんよね~~~、、、って言ったって、、、そういう季節なのだから、、、
ま、あきらめてくだされ、Dさん、、、
で、、、お山は、、、何があろうとなかろうと、、、
行っただけで気分転換にあるのだもの、、、
おいしいおにぎりでももって
行ってらっしゃーーい、、、あんまり欲は出さずに、、、山の空気を楽しんできてね。。。
2007-06-26 23:49 K URL 編集
きっと、見てたでしょ!
さっき、お昼食べてから、何気なくTVを入れたら、「笑っていいとも」になってて・・・。
いきなり、JWの中村さんごアップでした。
タモリさんとふたりが写って笑ってる画面でジャ~ンって、CM。
きっと、思い出の歌コーナーだんだね。
私は見られなかったし、聴けなかったけど・・・。
きっと「なにもいえなくて・・・夏」だったのかなあ。
2007-06-27 13:01 hani URL 編集
haniさーん、、、
そのツーショットの写真ってのはめちゃ髪が短かった??
だとすると昔のやつだね、、、
昼の時間はTVついてても違いチャンネルがついてる。
今日は昼過ぎまで出てたから、、、TVはついてなかったし、、、
誰か見た人いるだろうけどね。。。
情報ありがとうさんでしたー。。。
2007-06-27 13:45 K URL 編集
haniさーーーーんん!!!
知らんかったわ、、、
見てた人はもうけ!!!だったね、、、
残念だしたーーー!!!
2007-06-27 13:57 K URL 編集
なぁ~~んだ・・・
みなさんは、情報があって、知ってると思った!
さっき、keikoさんにも、メールしたら、びっくりして、レスが来たの。
でも、私も2秒ぐらい顔見ただけ。聴きたかったわ。
日曜日の朝1週間分するみたいだけど・・・。
お山の方がいいよね。
2~3分だもん。そのコーナーがVでもいれてもらってたらね。
う~~ん、そうなんだ・・・。
2007-06-27 15:18 hani URL 編集
haniさんへ
ばーかやろーーーじゃん、、、ねぇ、、、、
何年振りかのTVなのにさ、、、
ちゃんと宣伝しとけよな~~~ですわ。。。
見た連中も偶然とかのが多くってみんな大騒ぎ??で本家に書き込みしてましたわ、、、
日曜日??今度の日曜日は山は行けないんだ、、、、福岡なんよ、、、
残念だす、、、
2007-06-27 15:53 K URL 編集