キフツゲイト
薔薇の名前なのです。
aoikesiさんのところで咲いたよ。。。とBLOGにUPされてるのを見て、、、
みたいよな~~、、、と思っていたけども、
今日はラグビーの試合だと、、、Mゴジラは出かけてしまってたし、、、
諦めてました。


そしたら、、、試合二つはでたけど、、、もう帰るから、、、と電話が。
道路が混んでたらしく、、、家に戻ってお昼を食べて、、、ちょっとだけでもいいから
近くの山でもドライブ、、、と家を出たのがもう3時過ぎてた。
ほんとにそこらへんちょっとだけ、、、のつもりでいたのに、、、
結局キフつゲイトを見にaoikesiさんのおうちまでおしかけてしまいました。
入口の管理人さんにゲイトを開けてもらわないと中へは入れないところなのです。
山の中にある静かな別荘地みたいなところ、、、
家とはまるっきり違うな、、、としみじみ、、、、
大きな木にからませてあるそのバラは、、、植えかえてしまったから、、、あんまり枝が伸びてない、、、とaoikesiさん。。。
でも、あんな風に咲かせてあげたら、、、バラも幸せかも、、、
ゆ~ったり、、、と枝を広げて咲いてました。




最後は、同じ自然なままの庭に咲いてたフウロソウ、、、
お隣もおむかいも、、、塀なんてないから、、、あっちこっちに出てる野草を教えてもらいながら、、、
はぁ。。。。とため息をついて帰ってきました、、、
車がないとちとつらいかな、、、と思ったり、、、でも、、いいよな~~と思ったり、、、ゆら~りゆら~り、、、心揺らしながらの帰り道でしたー。
家から1時間とちょっとで到着、、、思ったよりも近かったのでした。
aoikesiさん突然でごめんなさいでした~~!!!
コメント
う~~ん、素敵です・・・♪
ほんとに、素晴らしいところに住まれてますね。
大木に委ねて咲いてるバラの可愛いこと。
お庭にこんなのがあるんですか?!
ため息がでますね。
近頃は、ネットで結ばれてるし、車があれば、なんとでもなりそうですね。
Kさんも、いつか移動されちゃうのかなあ・・・。
もっと、遠くになっちゃうのかなあ・・・。
こころ、動かされてませんか?
私たちは、時々話したりするよ。
でもでも、都会っ子のふたりだから・・・どうかなと。
まあ、恒例(高齢?)行事です。(笑)
また仕事するって言ってるしね。
Kさん、緑の中に行けて、よかったね♪
2007-06-24 21:48 hani URL 編集
haniさんへ
静かなところへ住みたいと、、、
でも、やっぱり暮らすのでは街の便利さも、、、等などとね。
はは、難しい問題です。どこに価値観を置くかとか、、、
どんな生活スタイルでやっていけるかとか、、
問題はいろいろ、、、
山のおもむきのyuukoさんもどっぷりと??山ん中だし、、、それは彼女にもう、、、ぴったんこのすみ方みたいだし、、、
家はきっとずっと街ん中だと思いますわ、、、それで、、、週末はどっかへ出かけてる、、、
今のまんまかな、、、ちとさびしいけど、、、
haniさんとこも移動手段ができたのだから、、、ぼちぼち距離を延ばして行ってね、、、
ゆっくりとね、、、
2007-06-24 22:27 K URL 編集
ほ~んとに、、、素晴らしい自然に溶け込んでゆったりと咲いてるバラ、、、素敵ですね~
心の中も洗われる思いですね~
静かな時間が流れてる素敵なお住まいですね、
いつか、、、そんなスタイルで暮らせたらいいな~って、憧れでますね、
現実はなかなか難しいけれど・・・
すてきなライフスタイルを見せていただけるだけでも幸せですね、
なんだか、心の中を爽やかね風が心地よく吹き抜けていくようです・・・
私たちも、きっと街の中にいて、お休みはお山への生活なのでしょうね~
憧れは、心の潤いに繋がる気がします、
憧れを持ち続けながら・・・街の中にいるのでしょうね~
現実のなかに潤いを見つけなければ、、、ですね(^。^)
ピンクのフウロが優しい緑に映えて可愛いですね~
素敵な時間が過ごせてよかったですね。
2007-06-24 23:34 Kosumosu URL 編集
Kosumosuさんへ
実際には難しいことのような、、、
Mゴジラは、、、山の中の川のそばに住みたいのだよ。。。
年中釣りをしてたいと、、、、
でも、それもきっと思いだけで終わるんだろうね。。。
よっぽどのことがないと、、、決断はつけられないことなのかも、、、
もともと山の中みたいなところだった処へおうちがあるのだから、、、
大きい木があっちこっちにあるのでーーす、、、
各家々のまわりにね、、、
それだけで、、、はぁ、、、、の溜息もんです。。。
街にしか住めない人間は、、、せいぜいお休みのときには緑の中へでかけましょうかね~~。。。
次の1週間またがんばれるように、、、ってね。
2007-06-24 23:49 K URL 編集
よかったよかった~
日陰でそれほど力強さはないけれど、周りととけ込みながらのびやかに伸びていってるように見えますね~~~きれい!
羨ましいかもしれないけど、時々こんなところ見られるくらいで、ほっ、、、っと安心できるだけで、
十分幸せですよ~~~!
時々でもいいと思いますですよ~~~
2007-06-25 05:04 kekkow URL 編集
おはようさ~~ん!
良かったね~~
1時間くらいで行かれるんだね
キフツゲイト、綺麗ですね
aoikesiさんのところで見て ノイバラに似てるけどなんだか更に楚々として可愛いような感じがしてました
繊細な木なんだものね
あえて良かったね
都会に住んで その合い間に山へ行くからそれがとても美しく楽しく感じるんだわ
宝石のような時間ね
中にどっぷり浸かっちゃうと新鮮な歓びって無くなるかもです(夫婦みたい??)
私の場合は草に埋もれて死にたいくらいだから新鮮味がなくてもいいんだけど・・・
KさんにはKさんのライフスタイルがあるもんね
そういう生き方ができるのも羨ましい
Mゴジラさん お疲れの所ありがとうございました!!
いつかうちにも一緒に来て 裏の沢でオショロコマ釣りをしてくださーい
2007-06-25 05:12 yuuko URL 編集
ワッ!!
2007-06-25 05:13 yuuko URL 編集
おっは~~~
いいとこでしょ
ナンカ疲れたときに
あの道を草花を見ながら人めぐりをすると
いやされます
バラの育ち方もちがうよね=
家も行くたんび移住を考えながら帰路につくのです。。。
2007-06-25 06:26 153 URL 編集
kekkowさまの言われる通り、、、
無い物ねだり、、、嫌いじゃないけど、、、
いいな~~って思うけど、、、
住んでみたいって思うけど、、、
住むのは私にはむりかも、、、
ソウ思ってます、、、たまには緑に会いに、、、どっかへ車を走らせてもらえますように、、、
運転手さん、、、よろしくです。。。
運転手さんがダメなら、、、電車って手もあるしね、、、
行こうと思えばどこへでも行けるんだーーーってことだね。
はい、時々グリーンライフってことで、、、
今日も次回のグリーンを目指すまで頑張るべ!!っと。。。
2007-06-25 09:42 K URL 編集
yuukoさん、、、
やっぱりそこじゃなきゃ~駄目ってことだわ。。。
見てるだけでほんと!!そう思ってみてるもの、、、
毎日しあわせそーーー!!ってね。
ま、、、何にもない人はいないから、、、なにかんかはもちろんあるのだろうけど、、、
そんなもんは、、、って感じだものね。
オショロコマってどんな魚なんだろ?聞いてみようっと、、、Mゴジラに、、、
それがなに、、、すぐの川で釣れるって???
2007-06-25 09:47 K URL 編集
153!!!
でも、私が無理やりって思うかも、、、だけど、
けーーーっしてけーーーっして違うのだからね。。。
もう3時過ぎて家をでたのだからして、、、晩御飯の準備もあるしさ、、、
でも、1時間ちょっとで到着にはびっくり。。。思ったより近かったのね~~。
で、、、153らは行くたびに、、、移住を考えてくるのですな、、、
ふむふむ、、、なるほど、、、いいよ~~移住して~~、、、うちのセカンドハウスになるかも、、、だし、、、
どう???考えてみて~~!!!
2007-06-25 09:51 K URL 編集
kさん
幸せ者です。キフツゲイトは。
イギリスではノイバラのように茂っているんですが。
またきてね~~~!
2007-06-25 15:49 aoikesi URL 編集
ムリムリ
ああいうところにすむには
少なくと一人で動ける足だよ~~~仕方がないから
時々ゲートをと売らせてもらうべ。。。
2007-06-25 16:20 153 URL 編集
aoikesiさん!
なんと、、、25Mにもなってるんだってね~~、、、
キフツゲイトが、、、、
公開もされてるんだけど、
ちょうど咲いてるときに行けるのなんて難しそ、、、
aoikesiさんとこででっかくしてもらってみることに、、、
なので、、、がんばってでかくしてね~~~。。。
2007-06-25 21:36 K URL 編集
153!!!
足がないとちとつらいな、、、と思ってしまうのは
わたしだけではなかったんだね。。。
自転車ではな、、、、
って、、、わたしゃあ自転車も乗れんのだけどさ、、、
はっはっは。。。。。
たまに緑の中へでがまん!がまん!!!だね。。。
ほい!了解だす!!!
2007-06-25 21:38 K URL 編集