お花大好き友人がリースを沢山作ったよ、、、と、写真見せてくれたので
一つ送ってもらいました~!


すばらしい~~!!
派手過ぎず、、地味すぎず、、いいね~~~♬
お手数かけました、&ありがとう~~♬

先週の空
中庭からのぞいたら、、ん、、おもしろい?

外に出てみる


これも先週の空、、

写真ではよく見えないけれど、、
ストライプが入ったミニシクラメン
- 2022/11/25(金) 17:47:35|
- 植物
-
-
| コメント:8
キルトを作り始めた頃は、他の人もきっとそうだったと思うけど
トラッドのパターンで作ってました♬
そのころのキルトを今でも使ってる、、ソファーに置いてあったそんなキルト
初めて見た生徒は驚いた風で?
そうだね、、はじめのころからいた生徒は知ってるだろうけど
新しい人たちは昔のキルトはあんまり見てないかもね

リバティプリントやソレイヤードの生地で

このころはすべて手でキルティングしてたんだね~~
最近、ちょっと手でキルティングしてみようとチャレンジしたけど
無理でしたー!!!
ザクザクさすのならまだしも、よくやってたな~~と、、、

これもリバティとソレイヤードの小さいキルト


ほんと!よくやってたね~~💛

これは、友人にもらったアンティークの小さい端切れ
一つの四角は3㎝角
色々つないで3㎝角にして作った、、、
大変だったけど、何とかたちにしてあげなくっちゃと、、、楽しかった💛

かわいいな~と一人でにまにま、、、

リバティの生地の巾着
手の仕事が楽しかったあのころ、、、
- 2022/11/20(日) 17:39:46|
- キルト
-
-
| コメント:4
11月23(水)~26(土)まで
おもしろそう、、、
おでかけくださーい



建物もいいね~~

家の前のケヤキ、、、黄色になるのと赤になるのがあるんだね~~
もうほとんど葉っぱはありませーん!
つかの間の秋~?

ある日、ベランダの壁に赤とんぼはっけーん!
- 2022/11/14(月) 15:05:33|
- キルト
-
-
| コメント:2
栗原由子さん
キルターの栗原淑子さんの娘さん
初めて由子さんの絵に出会ったのは淑子さんのFBで
由子さんの色にノックアウト!
五反田のキルト展の時に由子さんの個展が有り、楽しみにしてたのに、、、
大きな地震で新幹線もとまってしまい、結局出かけられず残念!!
横浜のキルト展でようやっと由子さんに会えました

日本コンテンポラリーの展示ブースで
左は栗原淑子さん
右が由子さん

展示ブースの後ろにあるスペースで絵を描く由子さん

下描きも何も無し、、、するする~っと即ボールペンで描き始めます

私が初めて由子さんの絵に出合ったのは、淑子さんのFBで
それがこのトウモロコシの絵
このトウモロコシ大好きで私も沢山持ってて、、この由子さんの絵の色にくぎ付け、、、
五反田のキルト展の時に、由子さんの個展が重なってて、それは楽しみにしてたのに、、、
あの地震で新幹線もとまり行けなくなってしまってがーっかり
由子さん、大きな仕事沢山されてて、、これからももっともっといい仕事沢山頑張ってくださーい!
今回の横浜であえて嬉しかった~♬
又いつかどこかで会えますように

洋服の黒羽さんもかっこいい~~!
上田さんがインスタでのLIVE配信中!

理事の6人が珍しくそろい、台湾からの方々と写真

会場では本当にたくさんの懐かしい方々に会えた、、
指吸さんも元気で頑張ってね~~!!
横浜の記事はこれでおしまい、、
お世話になった方々、、ありがとうございましたー!!
- 2022/11/08(火) 14:02:29|
- キルト
-
-
| コメント:2
今日で終わってしまいました、、、
今回はあまり写真は撮ってなくて、、今回はコンテストのキルトを

今回のBest of Show はちいさめの作品
それでもすごかった!!



生徒作

生徒作

生徒作



- 2022/11/05(土) 22:42:52|
- キルト
-
-
| コメント:4
ワールドキルトフェスティバル2022 in YOKOHAMA
明日3日からスタート!
搬入の手伝い少しだけしてきたけど、素晴らしいキルトがてんこもり!!
ぜひお出かけになり見ていただけましたらうれしいです


搬入途中の私のキルト
PEACE FOR UKRAINE

搬入の時、私のキルトの展示の修正??を手伝ってくれたNさん夫妻
ありがとうございましたー!
感謝!感謝!!です!
- 2022/11/02(水) 23:12:42|
- キルト
-
-
| コメント:10