fc2ブログ

K’s WONDERLAND

震災から12年目に入りました。原発いらない!

雲はアートだね

朝の空
お、、きれい!と思って出たら
少しの間に楽しいアートな雲がいっぱい

P1180946.jpg
この後次々と楽しい雲が、、

P1180953.jpg

P1180955.jpg

P1180956.jpg

P1180960.jpg

P1180962.jpg

P1180965.jpg

P1180966.jpg
ほぼ同じくらいの時間の雲のアートショーでした!
楽しかった!!

IMG_9955 (1)
去年いただいた寄せ植えの鉢にあった雪割草、、今年も咲いてくれた♬
ムスカリはようやっと頭を出したところ、、
クリスマスローズは消えてしまったみたい、、

IMG_9978.jpg
葉刺しをしておいたセントポーリア、沢山葉っぱが出てた

IMG_9979_2022032920521025f.jpg
根を分けてみたら6つの鉢にうえられました、、
ちゃんと花が咲いてくれるでしょうか~??
咲いてくれたらうれしいね~~

  1. 2022/03/29(火) 20:53:26|
  2. 未分類
  3. | コメント:8

キルトショー二日目終了!

2日目が終了!
残り2日!
未だの方はおでかけくださーい!

kannban.gif
会場入り口のサインボード

シャトルバス
左にいるシャトルバスで五反田駅から会場へ行けるよ

オープニング
会場ステージでも私のキルトつかってる、、 

P1180817_20220326212735afc.jpg
IDカードも、、チラシ、ポスター、チケットも同じデザイン💛
嬉しいです

_20220326_142157.jpg
私の展示コーナー

P1180937_202203262131111dc.jpg
キルト協会の会報誌
JQS QUILTER’S MAGAJINEが届きました。
皆の所にも届きましたか~?

P1180942.jpg
 ネットで色々見てる時、日刊スポーツの大谷君のカレンダープレゼントというのを発見
ダメでしょ?!と思いつつ応募したら
なんと当選です!とカレンダーが届きましたー!!
おっきいんだよね~、、どこにかけましょ??



  1. 2022/03/26(土) 21:29:44|
  2. キルト
  3. | コメント:6

第一回東京キルトショー


いよいよ明日からの開催です

ドーム以来のキルト展

是非お出かけください💛

poster - コピー

私はいないのですが、いっぱい楽しんできてくださいネ♪ [第一回東京キルトショー]の続きを読む
  1. 2022/03/24(木) 22:39:39|
  2. キルト
  3. | コメント:0

アフリカスミレ

ミニシクラメンの花芽はもうなくなり、今はアフリカスミレ(セントポーリア)が元気!
すごいつぼみの数♪
去年40日も入院してた時に全部ダメにしてしまったアフリカスミレ
探しに探してようやっと好きな色の二鉢GET!

IMG_9943.jpg

IMG_9946_20220320211606639.jpg
葉刺しをしておいたのが全部新しい葉っぱを付けてる
鉢に植え替えてあげなくっちゃね

IMG_9927_2022032021181155d.jpg
先日いただいた花も未だ元気♪

P1180856.jpg

P1180858.jpg

P1180859_20220320212122cdf.jpg
先週の教室、、生徒作
モノトーンのもいいね!
私もいつか、、、?
ボチボチ来れてた教室、、新幹線が止まってしまい、又皆これなくなて、、さびしいね~~!

P1180900.jpg

P1180905.jpg
数日前の夕方の空、、
気が付いて外へ出たのに、、少し遅かったね~~
もう少し早かったらきれいだったかな~
消えかかってるね

P1180917.jpg
米田昌功さんが送ってくださったハガキ
お近くの方は是非おでかけくださーい!

  1. 2022/03/20(日) 21:20:06|
  2. 未分類
  3. | コメント:6

巨大水彩画展へ

日曜日、角田市民センター(かくだ田園ホール)で開催されてた蔵王町出身の加川広重さんの巨大水彩画展へ
最終日に何とか連れてってもらう

P1180823.jpg
「雪につつまれる被災地」2011年作

P1180825.jpg
ステージの上に展示、ステージに上がると細かい所もしっかり見ることが出来ます

P1180826.jpg

P1180827.jpg

P1180828.jpg
上から、左側、中央、右側

P1180830.jpg
「太陽と星の間」2009年作

P1180832.jpg
小作品も沢山

P1180835.jpg
フクシマ「2015年作」

P1180837.jpg
ガラパゴスゾウガメと世界「2021年作」

P1180843.jpg
全天星座図「2008年作」

P1180844.jpg
角田市立西根小学校 全校生49名の作品

P1180845.jpg
小さくて読めませんね、、、
今年の3月で他の学校と統合されることになり閉校になる西根小学校生全員で
加川さんの指導で描いたメモリアルアート
すごいすごいっ!!

P1180846.jpg

P1180847.jpg
帰り、道の駅で見つけた角田のマンホール
加川さんの巨大震災の絵は以前仙台のメディアテークでも何点か展示されてたね



  1. 2022/03/16(水) 21:51:01|
  2. 3.11
  3. | コメント:4

ありがとう~~💛


かわいらしいすてきなブーケが、、、

IMG_9887_202203141958214c9.jpg
うれしくて一人で、ニヤニヤしながらいけてみる、適当に?!

IMG_9899_20220314195915322.jpg
うれしいね~♬♬♬

IMG_9922_20220314200151d1d.jpg
大好きなお菓子も、、、

P1180854.jpg
楽しいカードも♬
どれもこれもうれしいね~~ありがとうございましたー!!!

P1180816_20220314200351fe9.jpg
キルトショーまでもう少し、、
こんな状況でなかなか出てくるのはむずかしいかも、、
25日と26日は会場にいる予定、、
おでかけくださーい、、

P1180817.jpg
IDカードも私のキルト、、嬉しいです♬

  1. 2022/03/14(月) 20:00:43|
  2. キルト
  3. | コメント:6

まる11年の3・11

11年たちました、、
あの日のことを思い出します
忘れられない3・11

P1180812.jpg

P1180810.jpg

34120021_984903921685416_4747662690153922560_n - コピー - コピー


  1. 2022/03/11(金) 15:01:04|
  2. 3.11
  3. | コメント:8

キルトショーWS申し込み

TVをつけたら、言葉も出ないような画面が
目をそむけたくなるけれど、、、
ちゃんと見ておかなくては
早く早く終わってほしい、、

IMG_0600_2022030820182346c.jpg
なんてことない空のくも、、、ぼっと見てられるしあわせ、、、

P1180805.jpg

P1180807.jpg

P1180808.jpg
昨日と今日の空を

IMG_0604.jpg
戦争放棄!!

P1180752_20220308202150d4e.jpg
キルトショーWSno申し込みページにようやっとアップされてました

キルトショーワークショップ申し込み

6名のみになります、先着順だそう、、

  1. 2022/03/08(火) 20:24:12|
  2. 被災地
  3. | コメント:4

Banksy FB Revolution より


275003458_4919959894737279_6757287621857227246_n - コピー
バンクシー 素晴らしい!

P1180785.jpg
いつも歩いてくるところにある店
ほとんどあいてないので、何の店かな、、と
この日は珍しくあいてた!

P1180786_202203051545170d8.jpg
古着やさんかな??

P1180787.jpg

P1180795.jpg

P1180796.jpg




  1. 2022/03/05(土) 15:43:50|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

教えてくださーい!


274995136_4867572716654372_4065274391645841898_n - コピー

今日何人かの人に(今のところ二人)ここ、私のブログが見られなくなってると言われました。
私は普通に見てるけど
他にも見られない人がいるのでしょうか~?
教えてください、、、と言っても見られない人は「この質問」も見られないからダメかな???



  1. 2022/03/03(木) 19:50:02|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

プロフィール

K

Author:K
ここへ引っ越してきたのは、07.2月。
相変わらず雑貨やさんのような私のBLOG、、、
よかったらおつきあいください。

SINCE 05.9.25

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

最近の記事

最近のコメント

Amazon.com

Amazon.com

Amazon.com

カレンダー

02 | 2022/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

リンク

ブログ内検索

FC2カウンター


無料カウンター

月別アーカイブ

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック