4回目になるFree Spiritの生地到着!
前は板(紙の板)に巻いてもらってたけど、あまりにひどい巻き方で
シワがものすごくて、ひどいところの写真撮って送っておいた
今回は棒まきにするか板巻きにするかの確認も無しで、たたんで段ボール函に入ってた!
この状態だと、、、測って切るのが大変そうだね~~!
しばらくはみんなも又これないだろうから、、来れるようになったら見に来てくださーい




皆に見てもらえるのはいつになるやら、、、

朝早く、横手の友人から写真が届いた
「起きて窓の外を見たら、これだ==!!」ってね
すごいね、、
丁度人がはいってるから、様子がよくわかる!


今週いっぱい、秋田、青森、山形等日本海側はずっと雪だるまマークがついてる
大変だろうね~~

同じ日の仙台の朝の空
仙台、東北以外の人から見たら東北はどこも一緒で?雪がどーっさり降ると皆思ってるみたい
でもね、、仙台はほとんど雪は降らないのでした
降っても次の日には溶けてしまうような量
今週いっぱいはかなり気温が下がるみたい、寒い1週間になりそうです
- 2022/01/31(月) 19:00:19|
- 未分類
-
-
| コメント:6
どうしても出なくてははいけない仕事で東京へ

行きの新幹線はガラッガラ、、
山側は雲の中、、
昨日は富士山も顔を出してはくれなかった

仕事の合間に皆でおやつタイム

おうちで一人のおやつタイム
金沢のクッキー

私のバンごはん、、カプチーノおいしかった~♬
Lサイズにすればよかった、、次回はLサイズ!!

東京駅のホーム
向こうにとまってるのは北陸新幹線
電車の中もホームの上にも人は少なめ、、新幹線も帰りの方がいくらか人は多かったけど
それでも人はかなり少なめかな、、
- 2022/01/29(土) 20:02:03|
- 未分類
-
-
| コメント:4
先ほど書いた記事の件で
第一回日本キルトショーについてですが、正式には来週あたりに
キルト協会本部の方からのお知らせがあります
その時にもう1度ここでも報告させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします
- 2022/01/29(土) 10:18:34|
- キルト
-
-
| コメント:2
ここんところ毎日作って飲んでsるフルーツティ

以前、台湾へ講習会で行った時に作ってもらったフルーツティ
思い出して作ってみた、、ポット一つにりんご半分くらいトミカン一つ
おいしいよ♪

ポイフルノソーダ味
一袋に💛が二つ入ってた、、
おいしいよ♪

昨日の中庭からの空

生徒作のミニタぺ

これも生徒作のバッグ
生地見本のがたくさんたまるので、それで作ったそうな、、
皆も何か作ってますか~??
- 2022/01/27(木) 22:04:45|
- 未分類
-
-
| コメント:0
この前の鳥よけのキラキラを又見に行くことにして、、

トゲトゲの鳥よけもあるね

やっぱり今日もボケボケだね~~
で、もう1枚!

これは以前に見つけて撮ってた別な場所の鳥よけ
これだとくるんくるんがよくわかるかな~??

モクレンの花芽が大きくなり始めてる
鳩も日向ぼっこ♪


サクラの花芽も膨らみ始めてる

この辺で柑橘系の実をつけてるのを見ることは珍しい、、
なんだろ?甘夏??


冬の雀はぷっくぷくでかわいい~♬
沢山いたけど、近付いたら皆飛んでってしまった、、


今日の空、、
- 2022/01/21(金) 20:34:54|
- 未分類
-
-
| コメント:7
空を見上げたら雲がある~!
で、カメラ持ってお散歩へ♪

この雲の風景を撮りたくて、、家の周りは建物が邪魔でみえませーん
で、見渡せるところまで歩いていく

レンズのゴミ、気にしないでね~~
修理に出したら、もう部品が無いので修理できません!と。

帰り道で彩雲発見!


今日はなぜか、彩雲次々とはっけーーん!

彩雲と手前の電線の「鳥よけ」のキラキラも一緒に撮りたかったのに
キラキラはボケボケ、、、

これも「鳥よけ」はボケてまーす、、いつかリベンジ?!

面白い形の彩雲も


1度にこんなに何度も彩雲が出るのは初めて見たよ~!
皆も時々は空見上げてね♬
面白い空見つけられるかも、、

おまけの貨物列車を、、
- 2022/01/19(水) 17:29:25|
- 未分類
-
-
| コメント:8
ずっと寒いし、雪の後の道がこわくってちっとも散歩には行かなかったけど
今日は頑張って??出かけてきた、カメラ持って!
外に出たらやっぱり寒いっ!!

ポイフルってお菓子知ってる?
今日初めて分かったのは、そのポイフルの墓に💛のが入ってるということ、、

家にある二箱開けてみたら、、、どっちの箱にも入ってました♬

寒かったけど空を見上げれば、面白い雲が色々、、
楽しい散歩でした♬



冬の風景?





駅前のケヤキに取りの巣発見!
少しは外に出ないとですね、明日も散歩行こう!!
- 2022/01/15(土) 20:23:43|
- 未分類
-
-
| コメント:6
久しぶりでバッグ作り💕
キルト協会発行の冊子(タイトルは未定)に掲載してもらうもの
作り方付きのページになるので
型紙有り!
もう長いこと型紙使って作ってきてないので
久しぶりの型紙有りは大変でしたー🤣
この冊子は、キルト協会に入会されてる方に配布されるもの
作ってみたい方は是非入会されて作り方GETしてくださーい💕


自分の好きな色で作ってみてネ
- 2022/01/11(火) 16:54:32|
- キルト
-
-
| コメント:4
大谷翔平が出てくるとよく名前が出てくるベーブルース
それで思い出したことが、、
その昔、今の仙台の八木山動物公園は野球場だったこと
そこで日米の野球の試合があったこと
ベーブルースの銅像が建っていることを思い出して、少し探してみたら
仙台市広報課の記事があったので、、
2015年9月3日 ·
八木山動物公園にベーブ・ルースの銅像!?
八木山動物公園のアフリカ舎見学路のわきに、なぜかバットを振る野球選手の姿が…。野球の神様、ベーブ・ルースの銅像です。
1934年、全米大リーグ選抜チームが来日。現在の八木山動物公園にあった「宮城県営八木山球場」で全日本チームとの親善試合が行われ、ベーブ・ルースが来日初となるホームランを打ちました! これを記念として、その落下地点にベーブ・ルースの銅像が建てられ、現在も動物たちを見守っています♪
他にも色々な記事あり、かなりの大騒ぎだったらしい、、
きちんと整備されててほっとした

いつか行けるかな、、動物園へ?
- 2022/01/08(土) 19:43:45|
- 未分類
-
-
| コメント:4
とにかく寒いっ!
3日は雪も無かったので近くまで出かける

3日の日の夕方

ズームして!

こんな色の空も好き♪


4日の夕方の雪
仙台の雪はこんなもの、、、

今日の気温は2℃
昨日の雪が解けないところあるし、つるん吊るんが兎に角恐ろしいけど、、
用事があり、仕方なく出かけてくる
丁度このころ骨折だったから、、
靴に滑り止めはつけてもらったけど、、
普通の道でもちょっと恐ろしいのに、、
何とか無事帰って来れました。
駅のコンコースで各地の和菓子の店が沢山でてた、、
京都の焼き栗買ってくる

Mのトマトソース、最後の娘と二人で食べてしまった!
畑で出来たトマトをせっせと冷蔵庫でためておいて
たまると作ってたトマトソース
パスタは私は作ったことがなかったけど(Mの仕事?)
やってたのを思い出して作ってみた、、、
やっぱりうまかった♬♬♬
あ、、、でももうありませーん
今年の夏はミニトマト集めて作ってみましょうかね、、、私が、、
- 2022/01/05(水) 23:38:27|
- 未分類
-
-
| コメント:4
昨日の元旦は、氷点下の1日で外に出る気にもならず
今日は少しだけ気温も上がったので、やっと初詣に
歩いて行ける近くの宮城野八幡神社へ




左がケヤキ、右はイチョウ

チチイチョウ




差し入れのアイス
今年はみんなそれぞれにとってもいい年になりますように!!
今年もどうぞよろしくです💛
- 2022/01/02(日) 15:40:51|
- 未分類
-
-
| コメント:6