fc2ブログ

K’s WONDERLAND

震災から12年目に入りました。原発いらない!

梅雨だね~

朝から雨、、
半袖では寒くって長袖トレーナーに着替える
19℃くらいしかないみたい

IMG_8969.jpg
何とか歩くようにはしてるけど、、毎日はなかなか、、
雨の日もイヤだしね

この前の散歩のとき、行きに見つけた紫の豆の花
覚えておいて帰り道で他のもいろいろ摘んできた、、
かわいいね♬

IMG_8936.jpg

IMG_8948.jpg
白いアジサイと白のアナベルを友人が持ってきてくれた
白のアナベルもいいね~
咲き始めはグリーンで咲き進むと真っ白になっていく

IMG_8979_20210629113856c32.jpg
家のヤマアジサイ

IMG_8995.jpg
家のピンクのアナベル、、やっぱり白もいれようかな、、、

  1. 2021/06/29(火) 11:40:19|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

今日は北斜面庭を

コンサバトリーのできる前の北斜面庭は、、

P1110730.jpg

P1110795_20210627133600f9f.jpg

IMG_6684_202106271336289d3.jpg
ここまでは2019年の写真

IMG_8603_20210627133743327.jpg
ここには今はコンサバトリーが建って、、
半分以上庭が少なくなってしまった、、

IMG_8797_20210627133953724.jpg

IMG_8807_20210627134025e00.jpg

IMG_8810.jpg

IMG_8817.jpg

IMG_8837.jpg
バラの盆栽、、、かわいい~!!
私もチャレンジする!!

IMG_8841_202106271343111c0.jpg
水の器のぶら下げるのもかわいい♬

IMG_8880.jpg
水のうつわの10㎝と8cm
この色のニゲラ初めてみたかも、、いいですね~



  1. 2021/06/27(日) 13:45:18|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

山の友人の急斜面庭


友人の家の南側にある急斜面の庭

205892416_1409305966116252_1447588119209559869_n.jpg
昨日の庭の写真です
私のカメラでは全体が撮れず、彼女の撮った写真を借りて、、

206094090_1409305962782919_6335679942451804836_n.jpg
ここへ越したのは8年ほど前、本当に何もなかったんだね~~
ただの急斜面!!
ここへバラを植えようと思ってしまった彼女はすごいっ!!!

私が通いだしたのは3年前くらいから、毎年きれいになり、毎年歩きやすくなってる、、
ただただほんとにすごいっ!!

IMG_8848_20210625184520410.jpg
バラは大体おしまいで、今はヤマアジサイが咲きだしてる

IMG_8850.jpg

IMG_8852.jpg
向こうに見えるのは庭の主さん♬
庭仕事の時はいつも長靴

IMG_8867.jpg

IMG_8868.jpg

IMG_8870.jpg
バラやヤマアジサイのほかにも様々な花々が植えこんであります
ここ、南斜面のほかにも北側にも斜面庭があります

いつ行ってもいいな~~~っと癒されてくるのでした。

次回は北側の庭とコンサバトリーの中をみてね

  1. 2021/06/25(金) 18:53:20|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

生地、生地、生地!!

二部屋合わせたところに生地が山~~!!
片づけたいけど、、、捨てるわけにはいかないし、、どうしましょ??

P1160775 - コピー

P1160777 - コピー

P1160771 - コピー

P1160772 - コピー

P1160773 - コピー

P1160776 - コピー
2間の押し入れの上段にはキルトがびっしり!

ほんとにどうやって片づけたらいいのでしょうか~~???

  1. 2021/06/23(水) 12:31:28|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

さくらんぼ🍒

今年初のさくらんぼとどく!

IMG_8709.jpg
初物を食べるときは笑って食べるんだそう

IMG_8666.jpg
ピクルス作る
冷蔵庫の中のもので
一ビン食べてしまった、、

IMG_8706_20210621194331cc4.jpg
バラはそろそろおしまいかな、、

P1160852.jpg

P1160853.jpg
友人宅の庭のもみじ、、若い葉っぱがきれいでした~!

P1160856.jpg
なんの花~??
名前を聞いてくるの忘れました、、

P1160845_20210621194648aa4.jpg
昨日の空、、この雲全体撮りたかったけど、、
この後はビルばっかりでとれませんでした、、残念!

P1160848.jpg

P1160867.jpg
車の中からの空でした、、
昨日の空はなかなか面白い雲が出てました~!


  1. 2021/06/21(月) 19:49:44|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

梅雨入り!

梅雨いりで今日は1日☂☂☂☂☂
寒いくらいの1位

梅雨にはアジサイがよく似合う?
家のヤマアジサイを、、

IMG_8687_20210619191320c62.jpg

IMG_8345_202106191913449d0.jpg

IMG_8383_20210619191406aff.jpg

IMG_8450_202106191914404fb.jpg

IMG_8459.jpg

IMG_8685.jpg

IMG_8643.jpg
これは、ヤマアジサイの「舞妓」
1本でいろんな色で咲いてくれるのがおもしろいね
☂でしっかりうなだれていたので切ってくる、、
きれいに乾いてくれるといいけど、、

IMG_8648_202106191918293cc.jpg

IMG_8652.jpg

明日は気温があがるみたい、、

  1. 2021/06/19(土) 19:20:28|
  2. 未分類
  3. | コメント:6

山の友人の庭

少し前に行ったときは何も咲いてなかったのに、、
今回も、それはきれいにたくさんのバラも花もさいててくれました
あれだけの庭(急斜面なのよ)を一人でお世話してる、、、
すごいっ!すごいっ!!
脱帽!!!
今年も見られてよかった💛ありがとう~~!!
(写真たくさんになってしまった、、)

IMG_8524_20210617172311847.jpg

IMG_8526_202106171724018ae.jpg

IMG_8533_20210617172424277.jpg

IMG_8550.jpg

IMG_8553.jpg

IMG_8559_20210617173358db5.jpg

IMG_8567_20210617173431924.jpg

IMG_8568_20210617173511595.jpg

IMG_8575_20210617173544bd8.jpg

IMG_8587_2021061717362159a.jpg

IMG_8607.jpg

IMG_8602.jpg

IMG_8607_2021061717382112d.jpg

IMG_8611_202106171738510dc.jpg

IMG_8620_202106171739135bd.jpg

IMG_8622_2021061717394047b.jpg
ゆ~ったりと見せてもらってきました、、ありがとう~~!



  1. 2021/06/17(木) 17:41:51|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

栗駒の正藍冷染

今年もこの時期の正藍冷染めがはじめってる
最後に実際染めてるときにおじゃましたのはいつになるだろう、、
また行きたいね、、
今月中くらいはそめてるらしい

千葉家の正藍冷染め
ぜひぜひ下の記事読んでみてくださーーい!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

千葉家の正藍冷染め

8月10日~15日、青葉区のギャラリーSENにて展示即売会が開催とのこと

1
今は千葉家1軒のみになってしまってる

2
あやのさんにはお会いすることが出来ませんでしたが、よしのさん、まつ江さんの時から何度も通ったな~、、

3

4

5

6

7

9

11

12

14

15

16

18
正一さん、頑張ってくださーーい!!
ずっとずっと絶えずに続くことを願いつつ、、


  1. 2021/06/14(月) 14:41:05|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

手仕事秋保手ん店


去年は中止になってしまった手ん店
今年は無事に開催されますように、、

194874945_2916397168577302_799613085333275165_n.jpg
手しごと秋保・手ん店
6月8日 16:53 ·
【シェア大歓迎!~手ん店 出店者募集~】
手ん店~あきうクラフトフェア~
(2021年9月11日(土)・12日(日)開催)
出店者募集中です!
★会場は「木の家」だけでなく「秋保ワイナリー」など秋保温泉街で分散して密にならないようにします!
★屋外で自然の空気を浴びながら!
などなど。
出店者募集は6月25日(金)まで受付致します。
詳しくはHPにてご確認下さい。
http://akiu-tenten.com
皆様からのご応募をお待ち申し上げます♪

  1. 2021/06/11(金) 19:26:10|
  2. 未分類
  3. | コメント:6

昨日の夕方の空と先週の空

おとといの空はそれは見事に染まってたらしいけど
見なかった~~!
残念!!!

P1160746.jpg
昨日の夕方の空

P1160747.jpg

P1160755.jpg

P1160758.jpg

P1160760.jpg

ここからは先週の空を
P1160731_2021060821591612c.jpg

P1160736.jpg

P1160742.jpg
今週はどんな空が見られるかな。。。


  1. 2021/06/08(火) 22:00:50|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

会社のバラのつづき

会社のバラの続きを、、

1
ブラッシュランブラーが咲きだしてた
左のヒマラヤンムスクはもうおしまい、、

2

3

4
フェルシテペルペチュ

5

6
今年のシギョクは、やっぱりだめ、、いくつも咲いてなかった、、
家のレッドネリーとかも3つしか咲かなかったし
どうしたんだろうね、、

7

8
カトルセゾン

IMG_8346.jpg
ここからは家のバラ

IMG_8364_202106062118507bb.jpg

IMG_8371_20210606211910504.jpg
今週は気温が高い週になるらしい、、
イヤだな、、、


  1. 2021/06/06(日) 21:20:12|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

ひどい天気でした!

昨日は1日ひどい風
今日は風に☂☂☂☂☂

ようやっと風はおさまり、☂も小降りになってきた、、
時々外へ出てみると、バラの鉢はひっくり返って枝も折れてて

皆のところはどうでしたか??

IMG_8387.jpg

IMG_8405_20210604195726d4c.jpg

IMG_8422_202106041957565e9.jpg
昨日は風で今日は大雨の予報だったのでたくさんバラを切ってくる

IMG_8285.jpg

IMG_8288.jpg
上の2枚はもっと前に切ってきたバラ、、

IMG_8233.jpg

IMG_8247.jpg
アジサイも咲きだしてます

IMG_8322_202106042001368f6.jpg

IMG_8345.jpg

IMG_8357.jpg

IMG_8382.jpg

明日は晴れるかな、、、


  1. 2021/06/04(金) 20:05:42|
  2. 未分類
  3. | コメント:6

プロフィール

K

Author:K
ここへ引っ越してきたのは、07.2月。
相変わらず雑貨やさんのような私のBLOG、、、
よかったらおつきあいください。

SINCE 05.9.25

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

最近の記事

最近のコメント

Amazon.com

Amazon.com

Amazon.com

カレンダー

05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

リンク

ブログ内検索

FC2カウンター


無料カウンター

月別アーカイブ

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック