ようやっとミシンの前に、、
一昨日2号が来た時にテーブルの上にあげてもらって、、

裁ちくず、、、いつもきれいだな~~って思う私は変??

何とか締め切りにも間に合いそう、、
がんばろう~!

バラ カナリーバードにつぼみ発見!
今年はきっとさな無いだろうなと思っていたのでビックリ!
初めてのカナリーバード、、、楽しみたのしみ♬

勿忘草もいつ見てもかわいいね~~

なかなか咲きそろうのは難しそうなヒヤシンス、、、
- 2021/03/29(月) 18:55:22|
- 未分類
-
-
| コメント:6
福光美術館の令和3年度企画展のリーフレットが出来ました、、と送ってくださいました。

私のキルトを表紙に使ってくださって、、ありがとうございます♪


私のキルト展は9月4日~10月31日
行けるでしょうか??


ここには棟方志功の作品が常設されてます
それもとっても興味がある、、、

おまけ、、、昨日キッチンのレンジとレンジフードの交換をしてもらう
きれいになって気持ちがいいね♬
- 2021/03/25(木) 19:12:49|
- 未分類
-
-
| コメント:6
この辺ももう咲いてるのかな、ミモザ、、
これは少し南の方から届いたミモザ

ミモザが咲いたら春だね~

お菓子も一緒に、、ありがとうございました!

この前届いたクリスマスローズ
残ってたつぼみも咲いた、、♬
クリスマスローズは育てたことがないので、、、この後はどうするの?
外に出しておいていいのですか??

去年北の国から飛んできたバラ苗、カナリーバード
大きくなりましたよ、、今年は未だ花は見られないのかな~?
他のもどれも大きくなってますよ♪
小さな葉っぱがかわいいけど、、トゲトゲもすごいね~

私の盆栽???
2013年に海岸で10cmくらいのチビ苗をいただいてきたもの
今年で8年目、、
これからどうする~?
分かりませーん!!
- 2021/03/22(月) 13:34:38|
- 未分類
-
-
| コメント:6

これは、震災の後からずーっと岩沼に通ってコーヒー淹れてくださってる佐藤和男さんから届いたコーヒー
何年前になるのだろ、、Mがグリーフケアのボランティアで岩沼へ行った時に偶然佐藤さんの「カフェ・すまいる」をしり
その後私も何度か連れてってもらったのでした。
コロナになってからずっと岩沼通いはお休みされていたけど、今年の311には、皆には会えないけれども、、、と。
岩沼へ出かけて新たな10年のスタートとされた佐藤さん
東京から毎月1回、10年も通われてる佐藤さん!
すごいです!
又いつかカフェスマイルで佐藤さんに会えますように

今度は大きいトマトがどーんと。
おいしいトマトでした、、ありがとう~♬

どこへも行かないので、家の中ふらふら、、の153のにゃんも、、

今、家の中で咲いてるのはこのシクラメントもっと小さいシクラメンの二つだけ



上の3枚は、のInternational Quilt Museum のホームページから、、
1枚目は、今展示中の写真
色がすごいけれど、、見られてうれしい♬
- 2021/03/16(火) 19:24:46|
- 未分類
-
-
| コメント:2
朝からずっと☂☂☂
夜にかけて雨も風もひどくなるらしい、、
明日も?
明日は2号の卒業式なのに、、

白いほうのも咲いたよ
小さくなって、、、

数日前に、手伝ってもらってバラの鉢替え
おかげ様でバラも私もす~ッきり~~♬

本当にありがとうさんでしたー!!
感謝!感謝!!

お届け物が4個も届く!
び~っくり~!!
北から南から、、、皆に気にかけていただいてて幸せ者ですね、、
ありがとうございました~!!!
しばらくは買い物に行かなくても色々楽しんで食べられそう、、

クリスマスローズの鉢植えに入ってた雪割草、、
ムスカリの球根も
- 2021/03/13(土) 15:31:51|
- 未分類
-
-
| コメント:8
確定申告の準備中!
今年は4月15日までなので、、、
楽しくない仕事なのでなかなか進まず、、
でも片づけなくっちゃ、、、ね!
今日も皆にありがとう~~です!


少し前になってしまいましたが、、お花ありがとう~~♬

まんか~いにいなったチューリップ


大好きなお店のお菓子が届きました、、、
ありがとうございました~♬

「アイコ」が沢山!
おいしいです、ありがとう~~♬


差し入れも、、、今日はおでん♬
ありがとう~~♬
本当に皆にありがとう~~です♬

ひっそり咲いていた、、、かわいいね♬
白いのも咲きそう、、
- 2021/03/08(月) 18:15:58|
- 未分類
-
-
| コメント:4
もうご存知だとは思いますが
キルト時間はなくなり、キルトダイアリーが創刊になります
未だ申し込みのすんでない方はよろしくお願いいたします!!


私はネットでの申し込みにしました
- 2021/03/07(日) 19:13:05|
- 未分類
-
-
| コメント:0
インターナショナルキルトミュージアムでのキルト展がスタート

International Quilt Museum
For the exhibition "Journey to Japan," Keiko Goke’s meditation on the original Rob Peter to Pay Paul quilt featured in "Abstract Design in American Quilts" creates an updated, richly-colored and spontaneous version of the traditional pattern.
When Goke first began quiltmaking 50 years ago, she focused on what she calls “picture quilts” made with figurative appliqué because, she says, “I didn’t want my quilts to look similar to other quiltmakers’ work.”
Later, she embraced traditional pieced patterns, but only by approaching them extemporaneously, without templates and by cutting and placing hand-dyed fabrics directly as she works.
去年作っていたキルト、ようやっと見てもらえます
- 2021/03/05(金) 08:25:31|
- 未分類
-
-
| コメント:8
キルトジャパンは今年で35周年になるのだそう
おめでとうございまーす💛

色々とお世話になりました

35周年おめでとう!のキルトを作らせていただきました
全部私の生地で、黄色とブルーで作ることにしたので
はじめのころの生地から黄色とブルーを引っ張り出してきて、、

沢山のプレゼント企画もあり!

文字は太い毛糸、、、
楽しんで作らせていただきました!
- 2021/03/03(水) 14:45:44|
- 未分類
-
-
| コメント:2
ようやっと出しました、、
やっぱりかわいいです!

今年は出すのが遅くなってごめんね、、

これは同じこけしのおひなさま、、友人の所のこけし
お内裏様が5cmくらい
ぼんぼり、ひしもちとか、、よくこんな小さいの作ったね~~
えらいっ!!

お内裏様が5cmくらいなので、他の小物のサイズ想像してね
私は絶対作れませーん!
- 2021/03/01(月) 22:10:07|
- 未分類
-
-
| コメント:0