ある程度痛みが落ち着いてくると、今度はメンタルの方が、、、
おさえないと、、だね~、、
もう空もチョイっと飽きてきたかな、、、とは言っても他に取るものは無し!
院内の撮影はダメらしいし
撮っても勝手にSNS等にあげちゃいけないらしい。

29日朝の空

29日朝

これも29日の朝

同じ29日の午後2時ころの空
雪が舞ってた

ここからは30日の朝
あたり一面真っ白だった、、

今日、30日の朝日
今日もリハビリ3回!
明日、日曜日でももちろんリハビリありです
- 2021/01/30(土) 16:07:57|
- 未分類
-
-
| コメント:8
今日から「リハビリ病棟」というフロアへ引っ越し
今までのフロアよりもリハビリの回数も多く、時間も長いらしい、、、
がんばらねば、、、ね、、、

少し高くなって泉ヶ岳がよく見えてた

真っ白の部分がスキー場
奥の山はスプリングバレーがあるところ?

今日の空



彩雲、、、見えますか??

こっちも見えてるかな~~??
早寝、早起きになりましたー!
消灯前からみんなご就寝、、、
昼も寝てて、、、よ~く寝られるもんだね~~関心してしまう、、
- 2021/01/27(水) 20:08:08|
- 未分類
-
-
| コメント:12
入院してから初のシャワー!
ちょっと疲れてしまったけれど、いい気持ち
シャンプーもついでに
お世話してくれたRちゃん、、ありがとうございましたー!

最初は車いすだったのが、、

今は歩行器
日中は「杖」の練習もしてる、、、
私は杖が1番怖いかも、、
なんせ地面との接点がたったの一つだもの、、

唯一廊下から朝日の見える窓
他はびょうしつになるので、
貴重な?窓



晴れてそうな時は要チェック!


思いがけずの差し入れ、、、本とお菓子いろいろ
会えなかったのは残念だけど、、、
ありがとうございましたー💛💛💛
- 2021/01/25(月) 17:34:14|
- 未分類
-
-
| コメント:8
今日でちょうど10日目!
今日は先生にお願いして、どんなものが入ってるのか術後の写真を見せてもらった
骨の代わりに頑張って仕事してね~!!

ある晴れた日、ビルの向こうに蔵王連峰が見えてた

蔵王連峰の右側ものぞいてた

五日の夕方、、上のごみと思ってのはヘリコプター
下のはレンズのごみだね~


空も大好きだけど、、、
- 2021/01/23(土) 11:41:35|
- 未分類
-
-
| コメント:6
なんだかとっても早い気がするこの1週間
順調にいってるような気が、、、
術後全然動かせなかったのが、今は結構動かせる??
もちろん100%ではないけれど、、
ゆっくり先を信じていきましょうね~~

私の車椅子
昨日の夜からずっと部屋においててもらえることになった、、
よかったわ💛
ブレーキ!!のシールは、リハビリ担当のOさんが貼ってくれたもの
私がちょこちょこブレーキ忘れてるのを見て心配してくれた、、
ありがとうさん💛💛💛

昨日の夕方の空、、
空はほんとにあっという間に変わる、、
1度カメラを取りに戻ってる間にも大分変ってしまった、、

これも昨日の空、、

差し入れありがとうさーん!
- 2021/01/21(木) 11:52:32|
- 未分類
-
-
| コメント:10
大腿骨頸部骨折でした。
手術済んで5日目!
次の日から毎日車椅子の練習、リハビリです。
今は、さまざまがな管もなくなりホッとしながら毎日リハビリに頑張っております。
1日で午前午後と2回もリハビリのある日もあり、前回できなかったことができていく、、、
リハビリ大事!!!
昨日今日は3回と4回のリハビリ!
5th days after surgery,
I'm starting to practice wheelchairs.
I think it will take some times .
But I will do my best !!
I believe I can walk alone surrey🌈
写真あるけど出してこれないので、見つけたらまたあとで、、
どこにしまいこんだかわからないので、、
いやんなっちゃうね。
ま、、大した写真でもないけど、、
- 2021/01/19(火) 19:42:45|
- 未分類
-
-
| コメント:8
手術後2日目
確かに手術の前よりは痛みが薄らいでいますが、、、
ままだまだ自身の体を思い通りにできず、、情けなや~です
唯一外とつながってる?窓の景色、、毎日染まってはくれませんが、新幹線
そのほかいろんな電車が行きまーす




- 2021/01/16(土) 06:51:25|
- 未分類
-
-
| コメント:14
数日前にいきなり転んで骨折!!!
風邪にも負けず、コロナにも負けずでガンバッテきてたのに、、
14日に手術!そのあとはガンバッテリハビリですね!!
というわけで教室はしばらくお休みさせていただきます
教室再開の時はここかFB等でお知らせ致します
SNSやってない人には別なkたちで連絡さしあげますね、、
もうしわけありません、、どうぞよろしくお願いいたします
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
- 2021/01/11(月) 16:35:44|
- 未分類
-
-
| コメント:20
思いがけずに何かが届くのは嬉しいね♬

私の生地で装丁されたダイアリーとメモ帳、きれいだね~~
使うのがもったいないような、、
封筒に並んだ切手のかわいいこと!
こういうの大好き💛💛
大事な本にこんな風にカバーをかけてあげたら素敵だね~
Eさん、ありがとうございましたー!!

これは、私がずっと前に作ったMの手帳カバー
中味だけ毎年取り換えて長いこと使ってくれてました
もう1度このカバー作ってみたい、、そのうち作ってみようっと!

こっちは、こぎん刺しで作った私の手帳カバー
こぎんも又さしたい!!

夕方から本気で雪が降ってきた、、、今はもうやんでるみたいだけど、、今晩はどうなるんでしょ??
この時間の気温はマイナス0.6℃だそう

おまけ、、今日のおやつ、、
- 2021/01/05(火) 18:47:04|
- 未分類
-
-
| コメント:4
正月もおしまいだね、、
ま、、、私はずーっと正月みたいなものかもしれないけど、、
しかし寒いっ!未だしばらくこの寒さは続きそう、、皆さま気をつけてお過ごしくださいませ、、
年賀状くださった方々、、ありがとうございました💛
今年もどうぞよろしくです

友人が伊豆の狩野川の土手から撮った元旦の富士山の写真を送ってくれました、、
迫力の富士山見せてくれてありがとう~~♬

今年のすぐ近くの神社へ初詣
ケヤキの大木

こちらも大木のチチイチョウ

つららじゃなく、氷のかたまり、、
やっぱり寒い!

昨日の帰りの空

この桜、今年も花がみられるね、、嬉しいね~!
ずっと工事がストップしてたらいいのに、、

3号作のゆきだるまさん♬
勇ましい顔?は製作者に似てるのかな、、
しまってたミシン出してきましょうかね、、
- 2021/01/03(日) 17:17:21|
- 未分類
-
-
| コメント:4
朝から雪が、、粒が小さくなったり大きくなったりでずーっと降ってる

見事なダブルダイアモンド富士
TV画面から、、

春の和菓子、、ここにもアマビエ、、

暮れの買い物で見つけた珍しい色のシクラメンにノックアウト!
迷わず連れてきてしまった
本当はもう少し濃い紫、、初めて見た色(^^♪

おまけで、塩釜の藻塩の結晶
雪の結晶もすごいけど、、塩の結晶も美しい~!
塩竃の藻塩羊羹が食べたくなりました♬
今年もどうぞよろしくお願いいたします
- 2021/01/01(金) 15:16:42|
- 未分類
-
-
| コメント:6