今回1番ビックリしたのは、俊明さんがセツ先生の本をもってらしたこと
ずい分読みこんでらしたようで、たくさんの赤いラインが引かれてました

上の「長沢セツ物語」のタイトルは俊明さんが書かれたもの
下に「ありがとうございます」とあるのも俊明さんが貼ったもの
借りてきたその日に全部読んでしまった、、

私もこの本が欲しくて探しまくって?ポチしてしまった、、
バッグは、道菜さんが俊明さんの絵をシルクスクリーンでプリントして作ったもの
かわいい♬

俊明さんのアトリエにあった俊明さんお写真、前は無かったような、、

俊明さんのパレット

アトリエの棚にあった絵具

この絵も棚の中に、、

薪ストーブの上に会った薬缶、、、どこのものなんでしょ、、面白い形

いただいてきた秋色アジサイ、、、
153と半分こ、さっそく玄関に