今日も1日座って仕事、、
手でステッチ
締め切りまで頑張らなくっちゃ!!!

指が痛くなってもやめられませーん

ごちそうさまです
富有柿とシナノスイート

ストーブつけたので初焼き芋♬

自分ではあんまり買ったことがないポテトチップス
でも、これはおいしかったー!

今日の空、、、
- 2020/11/30(月) 18:26:12|
- 未分類
-
-
| コメント:6
生徒の作品を、、

ヨーヨーが沢山あったので、それを使って、、
キレイにまとまったね~~♬

秋のキルト、、面白いね

私の生地で小さめバッグ、、

前回のニ周りをもう少し足して かわいい!
ストライプの生地持ってる人はお試しを!

セントポーリアを探しに行ったけど、セントポーリアは無くて
ミニシクラメンとこの真ん丸の子サボテンを買ってくる
サボテンの直径は6㎝くらい、、、

今週のごちそうさま♬
クリスマスのカンカンに色々入ってる、、、ありがとう!!

私の好きなバタークリームのロールケーキ♬

生徒作の干し柿!
おいしかったです♬
- 2020/11/27(金) 19:04:11|
- 未分類
-
-
| コメント:4
昨日の夕方からミシンの調子がおかしくなってしまい、、
ミシンやさんへ電話したら明日の夕方しかこれないと、、
生徒にミシンを借りて!
今日もどこへも出かけずせっせとキルティング!!


1枚目の空があっという間に2枚目に変わる、、おもしろい、、




今日のは大きめだったからうろこじゃなくてひつじ雲かな~?


毎年今頃に買ってくるミニシクラメン
白が、花も葉っぱもきれいなのが無くてこんなのを買ってくる
あわいピンクにストライプ、、かわいい♬
[今日の空は、、]の続きを読む
- 2020/11/24(火) 21:52:57|
- 未分類
-
-
| コメント:6
期間限定、数量限定の御朱印

2ページ見開きの大きいもの1枚

普通サイズのが2枚
どれもいいですね~♬

初めて咲いたバラ

切ってきて家の中、、
今年のバラはこれでおしまいかな、、

半分このお月さまが、、

シャープのマスク
普通サイズはだいぶ前に当選してとどいてた、、その後、小さいサイズの募集もあり申し込んでおいたら
こっちも当選で届いたところ
小さいサイズは3号に使ってもらうことに、、
- 2020/11/22(日) 20:50:40|
- 未分類
-
-
| コメント:8
瑞巌寺では今、期間限定、数量限定の御朱印がいただけるというのででかけてきました
5時からなので、少し早めにいったけど、結構並んでました

5時少し前の空、、



御朱印をいただいて奥へ進むと本殿が、、
かなり手前までしか行けなかった、、






今年、円通院はライトアップ無しでもう寄れなかったけど、今松島は紅葉真っ盛り、、
昼にでかけたいな、、、
行けるかな~~??
- 2020/11/21(土) 20:09:12|
- 未分類
-
-
| コメント:8
いい天気が続いてるけど、ずっと家におこもりさん!

最後のジニア
バラもそろそろおしまいだね

昨日の空

「あの」四角のブロックにサボテンをアップリケしてきたYさん
バッグじゃなくこんなのもかわいい!

私のキルト、私の生地だけで作ってみた
今日は周りの部分もつけてしつけの準備、しつけが終わったらキルティング!!
締め切りは12月4日
どうする~~???!!!

昨日のごちそうさま、、手作りのお菓子、ごちそうさま~♬

中にクッキーが入ってるクリスマスのカンカン
ありがとうございましたー!!
- 2020/11/18(水) 17:26:02|
- 未分類
-
-
| コメント:6
FreespiritのFBにアップされてました
うちの生徒達の作った小物も一緒に、、
私のFBから探してもっていってくれたものだと思う、、
Freespiritの動画良かったら見てね♬
- 2020/11/17(火) 14:06:01|
- 未分類
-
-
| コメント:0
林檎を買いに!

今回の目的は「ぐんまの名月」というりんご
奥のがぐんまの名月
ラフランスや梨も、、


山のNさんのところは小菊が色々さいてる、、、


庭の花をカットしてきて遊べるのは楽しいね♬

ドライフラワーも作ってるの、、

途中、蔵王連峰があまりにきれいで、車をとめてもらって、、、

稲刈り済んだ田んぼでこの車は何をする車だろ??
- 2020/11/14(土) 11:00:12|
- 未分類
-
-
| コメント:2
今週のクラスの作品、、生徒の小物たち


あの、、四角のブロックで作って来たバッグやポーチ、、
形にすると面白いね♬

フリースピリットの生地でポーチを沢山作ってきてくれる、、
チクチクステッチがかわいい♬

ミニタぺの一部
トップにあったキルティングがすっきり!

蓮笑庵へ行った帰りのサービスエリアで見つけたバイク
なんていうバイクなんでしょ、、誰か分かりますか??

北の地から飛んできたローズヒップ、、
寒いとこんなにきれいに色づくのだね~
家のも実はなるけど全部落ちてしまうのでした、、
ありがとう~~♬
- 2020/11/12(木) 20:35:34|
- 未分類
-
-
| コメント:0
今回1番ビックリしたのは、俊明さんがセツ先生の本をもってらしたこと
ずい分読みこんでらしたようで、たくさんの赤いラインが引かれてました

上の「長沢セツ物語」のタイトルは俊明さんが書かれたもの
下に「ありがとうございます」とあるのも俊明さんが貼ったもの
借りてきたその日に全部読んでしまった、、

私もこの本が欲しくて探しまくって?ポチしてしまった、、
バッグは、道菜さんが俊明さんの絵をシルクスクリーンでプリントして作ったもの
かわいい♬

俊明さんのアトリエにあった俊明さんお写真、前は無かったような、、

俊明さんのパレット

アトリエの棚にあった絵具

この絵も棚の中に、、

薪ストーブの上に会った薬缶、、、どこのものなんでしょ、、面白い形

いただいてきた秋色アジサイ、、、
153と半分こ、さっそく玄関に
- 2020/11/11(水) 09:21:29|
- 未分類
-
-
| コメント:0

蓮笑庵は敷地の中に数棟の建物が建ってます
前回は全体の写真が多かったので、今回はクローズアップを?!

いたるところにおもてなしの気持ちが、、ここにも小さな花が、、

外の水場にも小菊、、

薪ストーブにも火が、、薪ストーブのあったかさはやわらかい、、
上に載ってる薬缶がなんともかわいいの~♬

トイレの入り口にも

ふろ場も、、


木のふしが何とも言い感じ、、上の額が花のようにも見えて、、

額の下にあるのが、、何ともいいね~

素晴らしいセッティング!

本当にいたるところにお花が活けてあって、、幸せな気分になる
アキアジサイも沢山!!
アキアジサイは又別な時に、、

ぐる~っとひと回りして戻ったら
「お茶うけです」と用意してくださってたのは
葉つきのアケビとジロウガキ、、ほんとにきれいで、しばしぼ~っと眺めてしまう
この後皆でコーヒー(紅茶の人も)いただいてきました
ごちそうさまでした、、そしてありがとうございました♬
- 2020/11/08(日) 17:39:45|
- 未分類
-
-
| コメント:2
こんなのも出てきました
1994年のアサヒグラフ
懐かしいでーす、セツせんせい!!




このころセツ先生は、、、70代
私がセツに通ってた頃のセツ先生は50代だったのだね
はぁ、、、昔むかしになってしまった、、

毎月ヴォーグのキルト塾で東京へ通っていたころ、どうしても行きたくなりセツモードセミナーまで出かけて見た時の写真
懐かしい坂道に階段
昼は仕事で夜のクラスに通ってたわたし、、
一生懸命だった、、、懐かしくて楽しいい思い出
今の私があるのはセツノおかげ、、

そのころ、平凡パンチ主催のイラストのコンテストがあり
YOUNGTOWN SHIBUYAというテーマ
賞をもらいましたー!




セツモードセミナーは何年か前に閉校になりました
- 2020/11/04(水) 17:37:36|
- 未分類
-
-
| コメント:0
昼前から雨の寒い日、、
今日はにぎやかしい?教室でした~
楽しかったということです♬
色々とごちそうさまとありがとうを、、

家のバラ

かなり前のキルト誌に載ってたパターンらしい

メチャかわいいタイトルのキルト、、
でも、ここで書いてもいいか聞いてないので内緒、、

私の生地でチュニック♪

これは先週のごちそうさま、、



いつも~お花 ありがとう~~♬


りんご、、次から次から新しいのがでてきて、名前もおぼえれませーん!
これはコウトクというらしい。
この他にも黄身が半熟のにたまご、おこわ等々沢山いただいてしまった、、m(__)mm(__)m
ありがとございました
ごちそうさま&ありがとうございました!!
- 2020/11/02(月) 19:57:52|
- 未分類
-
-
| コメント:0