スペインへ引っ越ししたWさんから絵はがきが届く
7月27日だから1ヶ月以上かかって届いたんだ、、

上の写真の右端に小さい矢印見えますか?
そのあたりに住んでるらしい。
海の風がふいて、波の音も聞こえるんだそう、、
素晴らしいところにすんでるね~~

なにか作るといつも写真を送ってくれる、、

むか~し作ったバスケットのミニタぺ4点
ハンドの時代だね




最後のはフランスのキルト誌のカバーに載せてもらいました。
生地のデザイン画、結局今日は送れなかった!
明日は必ず出しに行きまーす
- 2020/08/31(月) 21:40:38|
- 未分類
-
-
| コメント:0
2005年、サークルの19回目の展示会
いつの日か20回目の展示会できるかな~??
早めに皆が元気なうちに、、だね
19回展、仙台メディアテークにて
四角のキルトを
〇のキルトを創った後に四角も、、
〇よりもメチャ大変だった四角
展示の時ごとに、四角の箱を組み立てて、それにキルトをかぶせて
その都度皆の手を借りて縫い合わせるの、、
本当にお世話様でしたー!!








コロナが収まって皆が集まれるようになったら考えましょうかね、20回展
サークル最後の展示会を!
- 2020/08/30(日) 14:23:39|
- 未分類
-
-
| コメント:4
夕方ピンポーンと
私が出る前に誰かが入ってきた、、
息子?と思ったけど、、1号だった
「休憩しにきた~!」と
電車の駅が家の前だから、、


この間髪を染めてきたの、、
後ろじゃ分からないから横むいて~
1号の学校は髪を染めるのもピアスも化粧も、、なんでもオッケーなんだって
今時はこんな学校もあるのだね~~
私らのころはそれは厳しかったものだ!
髪は肩まで伸びたら結うこと!
カールもダメ!
呼び出されるのよ、、職員室の前まで

昨日のお昼
フレンチトーストに天津桃のジャム
この暑さはいつまで続くのか~~??
- 2020/08/29(土) 11:33:53|
- 未分類
-
-
| コメント:4
FBの方でカンジヤママイムさんの新しい記事が載ってたのでこっちでも
Takeo Fujikuraさんは渡邊 ありささん、佐々木 諒さんと一緒です。
6日前
コロナ感染拡大の影響でカンジヤママイムの舞台が延期、および中止になり観劇出来なくなった子どもたちの為の無観客公演収録を先日無事に終えました!!
Because so many schools had to either cancel or postpone Kanjiyama’s mime show due to the recent spread of COVID-19, we decided to videotape our performance without audience! Hope it will reach many kids and make them happy!!


仙台でのとある高校の公演を見せてもらったことが有りました。
それは元気で楽しいステージで、生徒たちの迫力ある反応もすごくてだ大感激のカンジヤママイムでした
皆もいつかどこかでみられるといいね♬
- 2020/08/28(金) 20:39:56|
- 未分類
-
-
| コメント:0
ここのところ、教室に来る人は連絡してねと言ってあるし、、今日は連絡はなかったから
ゆっくり自分の仕事、、と思っていたら
なんだか外から話し声聞こえてきて、、、
水曜日の全員が、、
え~~~!!??
あせって2階の部屋の片づけとエアコンのスイッチON!
皆遠いところからだし、、名古屋の人もだし、、
暑いとこご苦労さま!

今日のごちそうさま、、、♬
ありがとう~!

全員もって来たけど、これは麻の生地をつないだのに、ゲルニカの絵を刺しゅうでいれるらしい
大変そう、、

これは月曜日の人の

これも月曜の人の

私は数日前から生地のデザイン画描きだして
Freespiritの4回目のデザイン
早く描き終えて送らなくては!!!です
- 2020/08/26(水) 20:30:27|
- 未分類
-
-
| コメント:4
我が家のではありません、天鼓さんちの月下美人
何年か前から月下美人育ててるのは知ってたけれど、今回写真を送ってくれたのが
あまりにきれいなので、、


7月には8輪、8月には二鉢で11輪も咲いたんだそう、、

この世のものとは思えないくらいきれい、、、

夕方から開き始めて朝には終わってるのだそう、、
開き始めたらじっと見てるのかな??
初めて見る時は目がはなせなくなるでしょうね、、
いい香りをまとってさくんだそう、、、
天鼓さん、素敵な写真をありがとう~~!
- 2020/08/24(月) 20:30:25|
- 未分類
-
-
| コメント:6
今日の仙台は、朝も夕がたからも吹く風は秋!
うれしいですね~~!
日中は少し暑くても朝晩だけでも気温が下がるのはうれしい!
髪を切ってきた、、かなり短く、、シャンプーもドライもメチャらくちん!!!

これは先日アップしたトンボ
この茶色のが2匹いるのです、ずっと

所が今日いたのの1匹は赤トンボ?


ほんとにあの茶色のがあかくなったのかな~??
赤とんぼ調べて見ましょ、、
ちょっと郊外へ行けばどこにでも飛んでる赤とんぼ、、でも、ここは街中だからね、、
いつまでいてくれるうんでしょ、、
観察続行ですね

これは去年の写真、去年はオハグロトンボも来てたんだね、今年はみてないな、、

これも去年の、、クサボタン、今年は花が咲かない!
葉っぱだけが元気でわっさわさ、、、来年は咲くのでしょうか??

ツルボ、、これも今年は消えてしまったみたいで姿もない、、、
何年も咲いてくれてたね、、
ちとざんねーん!

お山のNさんち、、別荘地内に色々やんの花が咲いてると、、
行きたいね~~~、、、
- 2020/08/22(土) 21:34:29|
- 未分類
-
-
| コメント:4
9回目、、後1回くらいでおしまいかな、、

キルトに出会って50年

ジグザク格子

シャボン玉とばそⅠ

シャボン玉とばそⅡ

明日へ

都会の窓から見えるものは


タイトルは無し、、でも好きなキルト♬
- 2020/08/21(金) 16:11:03|
- 未分類
-
-
| コメント:0
ちょっと早かったけどキルト時間26号届く

キルト時間フェスティバル2020 キルトコンテストの結果発表も載ってました
生徒の作品見てね
写真ひどくてごめんなさい!撮りなおす元気がありませーん!

Oさん作

Aさん作

Tさん作

Oさん作

これは「元」生徒のSさん作
どれも横浜の会場で直接みてほしかったけれど、、、仕方なしですね、、

ここ4~5日、朝の水やりの時に必ずいるトンボさん♬
1日いるみたい、、
秋かな~~!!??
- 2020/08/20(木) 16:24:14|
- 未分類
-
-
| コメント:0
日曜日の空はなかなか楽しかった♬




防潮堤の上から
波打ち際まで降りていく元気がなかったー!

海岸線沿いでパラグライダー発見!

見てると気持ちよさそうだけど、、
実際はすずしいのかな?
それともあっついのかな~??

様々な顔を見せてくれた日曜の空でした♬

1回目に種をまいた百日草、少しマシそうなのを残しておいたら、、
花が咲いてた、、背丈10ccm、花径2cm
ペパーミントスティックだね、、
2回目のは伸びてきてます、、そろそろ間引きながら植え替えかな~??
- 2020/08/19(水) 13:23:23|
- 未分類
-
-
| コメント:4
日曜日朝早めに電話!
この日で最終日になるひまわり畑へ行こうと、、
顔も洗ってないし、、洗濯物も干してなかったから少し時間をおいて迎えにきてもらう

震災でまばらになってしまった松林を横に見て南下

ついたら、かなりの車が駐車、、びっくり!

この日はひまわり何本でも切ってってOKの日で、ママも何本か切ってたけど
皆手前の所からきれいなとこ切ってるので、少し奥まで行かないときれいなのが無かった



180万本のひまわりが植えてあるらしい

山元町はイチゴの町、イチゴの里というところで皆が食べてたもの
イチゴを凍らせて砕いたものに、練乳とイチゴジャムをかけて食べるもの、、
私は普通の?イチゴジェラートを!
- 2020/08/18(火) 11:55:40|
- 未分類
-
-
| コメント:0
今日もWebキルト展を、、

Kafeさんのストライプの生地で

TANABATA

藍 愛 私(あいあいあい)
縁があって出会った人間国宝だった千葉あやのさんの生地たちで

四季のキルト

愉快なラプソディ

流れ星
Web キルト展は後少しでおしまい、、
- 2020/08/16(日) 18:51:09|
- 未分類
-
-
| コメント:2
今日も真面目に「夏」してた仙台
そんな真面目に「夏」頑張らなくっていいのにね、、今年初の猛暑日だったと
35.5℃!!

朝1番で届いたもの、IKEAの荷物
前のソファを引き取ってもらい、代わりに大きな荷物を、、、
息子と1号が助っ人で駆けつけてくれて組み立ててくれる
ありがとう~~~!!!
クッション少し作らないとね、、

次に届いたのはスイカ♪
真ん中のは初めてのスイカ、カメハメハというスイカらしい

組み立てを終わってから買い物へ
洗車中!

今日の空、、、夏の空、、
レンズにごみ!
又修理だね~~

縦でも、、

夏!夏!!夏の空~!!!
キレイだけど、、、やっぱり夏いらないな~~!!
- 2020/08/15(土) 17:14:03|
- 未分類
-
-
| コメント:6
梅雨が明けた頃にもう1回種を蒔いたを百日草

この気温であっという間に芽を出してくれた

かなりの「蜜」だね~!
もう少ししたら丁寧に間引いて、間引いたのも又植えてみることに

前回の百日草、、マシそうなのを鉢に植えておいてみることに
どうなるかな~??

ダビディの実、、ここまで持ってるけど、、そのうち落下してしまうと、、
真っ赤になったのがみたいのに、、

ヤマアジサイに花芽!
タグが無いから名前が分りませーん!

今日のなつかしい写真は、、
初めてケイフさんとブランドンに会った時の写真
皆わか~い!
もう30年くらいは前だったような、、
- 2020/08/14(金) 18:52:32|
- 未分類
-
-
| コメント:2
今日はサボテンと他のキルトを

恋するサボテン

夢見るサボテン

悩めるサボテン



Have ever seen Flowers in the Ocean?Ⅰ

Have you ever seen Flowers in the Ocean? Ⅱ

虚空

水玉消防団

Start from the Beginning
後何回続くのでしょう!!
- 2020/08/13(木) 12:19:33|
- 未分類
-
-
| コメント:0
今年の夏はどうしちゃったんでしょ??
この暑さにコロナ、、
どちらも早く収まってくれますように、、

昨日の夕方の空、南側の空

少し時間がたったら外がもっとあかくなり、又出て見たら、、

同じ時の西側の空、、めんどくさがって網戸越し野写真

二日くらい前の夕方の空

天津桃のジャム、、おいしいです♬

バラの2番花もおしまい、、
ラベンダーはようやっと色づいてきた、、
今日もあつそっ!!
- 2020/08/12(水) 10:58:20|
- 未分類
-
-
| コメント:2
もう少しWebキルト展へお付き合いのほど、、

Thank you Dear JAYWALK

青のアルファベット

赤のアルファベット

私のハウス

私のピーターからとってポールへ

ログキャビンのダブルウエディングリング

私のダブルウエディングリング
何時になったら終わるんでしょ???
Webキルト展、、、
- 2020/08/10(月) 10:11:43|
- 未分類
-
-
| コメント:0
昨日は1日雨ですずしい日でした。
今日も朝からの雨が今はやんだけど、、気温んも上がらない1日でしたー!

雨の斜面庭


色づく前のナナカマドの実もかわいい♬

レンゲショウマも硬いつぼみ、、

ギンロバイ

ヤマアジサイとクサアジサイ

NO SMOKING !
- 2020/08/09(日) 17:36:51|
- 未分類
-
-
| コメント:0
今日はずっと雨ですずしい1日、山の方は21℃
毎年買いに行ってる天津桃、電話でお願いしておいて受け取りに
デリケートなモモで痛みが早いからクーラーボックスを持っていくのです
モモやさんも収穫した天津桃は冷蔵してるのです

今日は朝から夕方まででずっぱり、、
かえってすぐに桃を煮ることに
何とか全部終わってほっ、、、これで又しばらく楽しめる
小分けにして冷凍しときます

モモやさんへ行く前にまずお蕎麦、、新そばだそう、、やっぱりうまかった♬

友人のところへ桃を届けて話してるうちに?今年から薪ストーブにするという友人
薪の棚とかも準備してるところで
割と近くのところにいる私の友人Fさんを思い出して電話をしたら留守だったけどOKもらって出かけて見た
拾い敷地の中にメインのおうちや工作場(木工もしてる)やギャラリーやらいくつかの建物が建ってる
そこで薪の保管し方等見せてもらって、、
友人は又別な日に出かけてFさんのいるときに色々話を聞いてくることに
今日はFさんのおうちの場所を覚えてもらったということだね

床下にも薪が、、

テンニンソウ?

私もFさんのいらっしゃる時に又出かけられますように、、
今日1日運転手さん、お世話様でした、、ありがとうございました!!
- 2020/08/08(土) 21:08:13|
- 未分類
-
-
| コメント:2
今日はアップリケのキルトを
かなりなつかしいのも、、自分で懐かしがっております♪

夢の中で遊ぶピエロ

たっだいま~♬

好きなものあつまれ~!

フラワーショップKei

トロピカルシーショア

想いアフリカ


震災の後のドームでの展示

世界中のみんなにHAPPY BIRTHDAY


皆の心に花束を
今日は立秋?
早く秋になって~~~!!!!!
- 2020/08/07(金) 16:36:49|
- 未分類
-
-
| コメント:0
今年はもう1本花穂が増えてくれて

去年、ナツエビネの種がかわいいんだよ~と教えてもらい楽しみにしてたけど
実になる前に消えてしまった
今年は実が見れるかな~??

バラの2番花もそろそろおしまい、、

今日のごちそうさま、、和菓子

これもごちそうさま、、、クルミクッキー
大好き♪

今週の教室の、、
ハンドでずっと作ってきたけど、、ミシンに挑戦中 楽しいと♬

もう一人はこの間のエプロンを作ってきてくれました。。
夏になってしまいました、、大嫌いな夏に
しばらく真夏日がつづくらしい、、
はぁぁぁぁぁ、、、
早く秋が来てね~~!!
- 2020/08/06(木) 16:29:39|
- 未分類
-
-
| コメント:2
ハートシリーズのキルト、、

ハートシリーズⅠ

ハートシリーズⅡ

ハートシリーズⅢ

ハートシリーズⅣ

ハートシリーズⅤ

ハートシリーズⅥ

ハートシリーズⅦ

ハートシリーズⅧ

ハートシリーズⅨ
9までしかない、、?
10までつくりましょうかね。。
- 2020/08/04(火) 21:52:02|
- 未分類
-
-
| コメント:0
でも、仙台では月がみえませーん!
昨日見てた満月1日前の月を

これって月のかさ?
月暈(げつうん)(つきがさ)というもの??
日暈はたまに見るけど、月暈は初めてかも、、雲があるから色がついて見えるの?
月の右側の星は何ですか?木星ですか??
皆のところはお月さま出てますか?
8月の月はスタージャンムーンというのだそう、、

昨日探し物がありIKEAへ
気に行ったものが見つかってうれしい♬

買わなくてもこんなの見たら楽しいね

クレプスキュル

今日の絵生徒が作って持ってきたカードケース、かわいい♬

昨日届いたメロン、、ごちそうさまでーす!!
- 2020/08/03(月) 20:02:19|
- 未分類
-
-
| コメント:2
次は〇まるのキルトを思ってPCの中さがしていたら、、
もう少しログキャビンが出てきたので追加

傾いたログキャビン

色が、、、きれいじゃないですね~
ごめんなさい、、

こっちの色ですね♬



バーモントの夏の日

これはキルトも写真もないので、本のカバーを

未完成のキルトトップ
ミシンでしようか、手でしようか思案中!
- 2020/08/01(土) 12:07:32|
- 未分類
-
-
| コメント:2