昨日搬出も無事終了で、とってた新幹線で戻りました
今朝は起きたら9時半!
間もなくクロネコさんがホテルからの荷物4個届けてくれて
早速中を全部出して洗濯も終了

最後の大きいバルーンをつぶしてる
こちら側は男性3人

こっち側も3人で
大変でしたー!

展示ブースの荷物は16個、いつ頃とどくのでしょう~??
ゆっくりでいいんだけど、、

搬入の時はバルーンやさんも何人かいたり、NHKアートの方も沢山でしたが、搬出はこのお二人さん
本当にたくさんの方々に助けてもらいました、、ブースの方にも先に搬出済ませて手伝ってもらい
展示ブースの助っ人さんたちも、、
ありがとうございました~~!!
感謝でしたー!!!
- 2020/01/30(木) 13:42:29|
- 3.11
-
-
| コメント:6
みんなに助けられて頑張ってきたブースB-1
ブースB-1へはまだの方も、もう1度という方もおでかけくださーい!
展示ブースもたくさんの方々、、お世話様でした!
今回はかなりお疲れ様、、でしたが、
素晴らしい展示会場に作っていただき感謝、感謝!






少し前の生地のスカートと今回の生地のバッグ
似合ってるよ~~!!

おさるのジョージ

夕方バタバタといったので写真少ししかとれませんでした!
明日夕方までに他の撮りたい写真、撮れるのでしょうか??
- 2020/01/28(火) 23:46:36|
- 未分類
-
-
| コメント:4
1日遅れだね、今日は5日目です

突然若い男性が目の前にきて
「僕、郷家さんのファンです!」と
お話したら、おばあちゃんが私のファンで、私の本をもってたのを見てたらしい。
自分で作ったバッグをみせてくれたのが、ハンドでそれはきれいに塗ってあり、びっくり!

キルト男子がもう一人
池さんのご主人もキルト男子!

海外からの人がこれまた見せてくれたバッグ、とてもシックなバッグのなかに鮮やかなピンクの私の生地!
いいですね~~、こんな使い方もね

4日目の中日は懇親会
夕方からドームホテルで

洋輔さんと「おかん」のキャシーさん

エデュケーショナルの中沢さん
私もステージでお話をさせていただきました
かかわってくださった方々への感謝の気持ちを、、伝わったでしょうか?
写真はなし



ごはんとデザート

宇宙にアンテナ立てて浮かぶ地球儀?!
- 2020/01/28(火) 00:00:14|
- 未分類
-
-
| コメント:0
なかなかゆっくりPCの前にいられずに、今日は二日目の写真です

ずっと展示ブースの前にいると楽しそうな服の方々が通ります
思わず声をかけて撮らせてもらった人たち

こちらはご夫婦

中沢フェリーサさんが遊びに来てくれた
JUKIのブースで毎年WSをされてますが、今年のWSの小さいバッグ

この日はどれだけの方々と写真を撮ったのか、、、
私のも載せてしまおうっと

私の記事はどんな小さいのも捨てずに使ってます!と見せてくれた方
今日3日目は自分のキルトの写真を撮る
明日こそ他の人のところを回れるでしょうか、、、
- 2020/01/25(土) 23:13:42|
- 未分類
-
-
| コメント:0
昨日の搬入はお店の方と、私の展示ブースもあり、搬入が終わったのは
夜の8時半ころ
バルーン屋さん、NHKアートの方々、そして生徒にもたくさん助けていただきました!
みんなに感謝!
寝たのはすごい時間で、起きてもなんだかぼ~~っとしてる。
今日はオープニングセレモニーもあるので早めに出かけます。

久しぶりで膨らませたバルーン、やっぱりすごい!
直径3,5m

巨大バルーンは黄色の台に乗せられて


アートの人や生徒で四角の箱の組み立て
これはやっぱり大変な作業になる
みんなありがとう~~!!

ここは私のイラスト、生地デザインの原画、そして写真の展示

バルーンと一緒に153のぬいぐるみも
いつもありがとうね~!

お店の番号いつものB-1でいろいろ揃えてお待ちしてまーす
ぜひお出かけくださいね
- 2020/01/23(木) 08:10:45|
- 未分類
-
-
| コメント:2
いよいよですね~ドーム!
今年はキルト30数点の他に、巨大バルーンや、四角のキルト、そして他にも
私が昔描いたイラスト、私の撮った写真、集めたもの色々、、
どんな風な展示になるのか??なのでとっても楽しみ♪
バルーンや四角の展示は今回のドームが最後になるかも、、
なのでどうぞおでかけください♪

未だ荷造り終わってないのでどこへも行かず、、写真も無いので
写真の探し物をしてて見つけた写真を
会社のバラです
震災の時に崩れた壁の下になってダメになってしまった、、
おおきくなってたのに、、残念!

これも同じく会社のバラの風景
やっぱり震災の時にダメになってしまった、、、懐かしい風景
会社のバラはMが面倒見てくれてたのに、、、
ほんとにざんねーん!!
- 2020/01/19(日) 21:54:28|
- 未分類
-
-
| コメント:2
カメラ、見に行ってみたら「そのカメラ」は液晶が上下にしか動かないのが分かって、、
又迷って、、、
結局別なカメラを買ってくる

Lumixとサイズが同じくらい??
小さくて軽いかわいいミラーレス一眼
買ってしまった~~!!

ラミネートのブルーのバラでペンケース、どっちにしましょうかねぇ
ま、ゆっくり決めましょ

息子が会社の帰りに牡蠣を届けてくれた
めずらしい~~!
生の酢牡蛎は食べられないし、、フライはめんどくさいしな、、、と言ったら
牡蠣のアヒージョにしたら?と
レシピも探してくれたけど、そのまんまの材料はそろわず、適当に!
おいしかった~~!!
ごちそうさま&ありがとう~~!!
- 2020/01/17(金) 21:16:19|
- 未分類
-
-
| コメント:8
立派な見本帳がとどいた

3回目のタイトルはWonderland
Freespiritの方がつけてくれた

これで全色
一つのデザインが1色だけというのがけっこうある、、

少しだけ大きくして

国内では、一つのデザインで5~6色は出すのが普通なのに、、

Freespiritの方が作ってくれたキルト
私の手元に届くのはいつでしょ??
店頭に並ぶのは8月だそうな、、
ず~~っと先だね、、
- 2020/01/14(火) 22:16:40|
- 未分類
-
-
| コメント:4
ドームの荷造り、もうひと踏ん張り!?

これは店の方の荷造り、一応終了!
私のはいつも通り15箱
皆のを入れると26箱!!
すごいね、いつもは全部で20箱だったのに、、これは明日出し

こちらは展示ブースの荷造り、未だ8箱
何箱になるんでしょ??
こっちは明後日出しになる、、荷造りも後ひと踏ん張りだよ~!

ラミネート加工した生地7種類
私のは2つだけ、、
ラミネートしない生地、毎年1日目、二日目でなくなってしまう生地が有るので、追加を頼もうとしたら
黒のバラとピンクのバラは完売!
他のも、残りはほんと少なくなってるのがあり、ビックリ!!
(ドーナッツもなくなりそうだった)
追加できなかったのは残念だけど、喜んでいいのかな、、
- 2020/01/13(月) 21:24:08|
- 未分類
-
-
| コメント:0
車でね、、現実逃避??
さすが今の状態ではどこへも行けない!
もう少しだばんがります!!!

スカート追加です

このバッグはどなたのものですか~?
いつか教室の時にでももってってくださいませ、、
何も言ってこないのは忘れてる??

最近こんな色ばっかり集まってきます♪
ターコイズブルーが気になります

雨の日に
とげがクモの糸でふ~らふら~

根が出てきて球根はしわしわになりはじめてる
咲いてね~♬
- 2020/01/10(金) 22:24:45|
- 未分類
-
-
| コメント:4
いよいよ荷造りスタートです!
助っ人さんたちありがとうでしたー!!

今日は初めにお店の方の荷造りを
次は展示ブースの荷造りですね!

生徒作
ドームへ行きまーす

今回の生地の分のラミネート加工した分
一部はドームへいくのかな?

昨日寝る前に外を見たらば、、
このまま降ったら明日は雪だるまつくれるかも、、、
朝見たら、、なんと、、雨、、
少し積もってたけど、雨でとけ出してる
ざんねーーん!

次はいつ降ってくれるのでしょ、、、
- 2020/01/08(水) 17:33:42|
- 未分類
-
-
| コメント:2
来週には荷物出しです

新しい生地のスカート、ドームへ!

新しい生地のポーチ 生徒作

これも新しい生地でバッグ、1枚の生地だよ
生徒作

昨日のお昼は海苔もち、息子作
ごちそうさまー♪
来週の荷物だし、がんばろう~~!!!
間に合うのかあ~~??
- 2020/01/06(月) 22:32:20|
- 未分類
-
-
| コメント:0
帰省も始まって、皆そろそろお仕事モードに切り替えですね

高橋省三さんが又送ってくれた貼り絵
かわいいね~♬
ありがとうございましたー!

焼き網でお餅もパンも焼いて、、、おいしいよ

娘のおみやげ




今回の生地4つ、無地も7色
ドームで好きなの探してね
- 2020/01/04(土) 12:08:26|
- 未分類
-
-
| コメント:0
昨日に引き続き今日も全員集合
いつもだと歩いて行ける近くの神社へ初詣だったのに、今年は受験生がいるので
榴ヶ岡天満宮へ
お守り買って、絵馬も書いて
天満宮はあまりの長い列に恐れをなして?横っちょからの参拝で済ませてしまう

御朱印ももらって


桜の名所榴ヶ岡公の所の駐車場へ
珍しく凧揚げしてる家族が、、、
チチイチョウで有名な近くの宮城野八幡宮へ
今年はひどい災害もおきずに穏やかな年になるといいね

少し遅れて届いたクリスマスカード
ありがとう~~♬
- 2020/01/01(水) 22:51:01|
- 未分類
-
-
| コメント:6