fc2ブログ

K’s WONDERLAND

震災から12年目に入りました。原発いらない!

山形で展示会


山形で清水さんの展示会が有ります

遅くなってしまった、、、
もう今日からスタートでした!、、、ごめんなさーい

P1130174.jpg
私のキルトの写真使ってくれてありがとう~~!

P1130174 - コピー
5日まで、、なんだか楽しそうな展示会だよ

P1130177.jpg
行けそうな方はおでかけくださーい!!

  1. 2019/10/31(木) 20:26:37|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

秋の色のつづき


IMG_3469.jpg
少しだけの秋の色、このくらいもいいね♬

IMG_3457_20191029143123876.jpg

IMG_3462.jpg
アカツメクサ

IMG_3465.jpg
ハートのはっぱ

IMG_3472.jpg
何の葉っぱだろ?

IMG_3476.jpg
アートだね

P1130167_201910291423351f3.jpg
この日の目的地だったガーデンガーデン
鉢やお花やら買いこんできた、

P1130169_20191029142455d71.jpg
稲のハサガケ

P1130170_20191029142554c2e.jpg
本当に目にすることが少なくなったハサガケ、、、他に棒掛けというのもあったけど、、
ハサガケは農家の方の自宅用にするのが多いらしい、ハサガケの方がおいしいらしい

こんな風景いいですね~~
 
帰りの車の中から、、

  1. 2019/10/29(火) 14:29:06|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

秋の色少し、、、


今朝起きたら体中が何だか変!
ずっと同じ姿勢で針もってたからかも、、、

で、今日は仕事はお休み、ということで声かけてもらってたところへ

目的地の手前で道草、、、
秋の色少し見つけてくる

IMG_3454.jpg
サルトリイバラ

IMG_3455_20191027204252743.jpg
コムラサキ

IMG_3459.jpg
ガマズミ

IMG_3460.jpg
ツリバナ

IMG_3481.jpg
これは何~?
(ウドでした、由子さんありがとう~!)

IMG_3490 - コピー
スズメウリ


IMG_3493 - コピー
ヤママユ

IMG_3496.jpg
これもヤママユ?
(これもヤママユでした、こちらも由子さんありがとう~!)

今日は???がいっぱい、、、

明日はキルトの周りの始末しまーす

  1. 2019/10/27(日) 20:47:53|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

第19回東京国際キルトフェスティバル


第19回東京国際キルトフェスティバルのフライヤーが届きました。

P1130131.jpg

キルトは上田さんのキルト

詳しくはホームページを見てくださいネ

ホームページ

P1130135.jpg
色々楽しそうなのが有りますね

P1130149.jpg

P1130144.jpg
駅のケヤキも色づき始めた、、

締め切りが終わったら、、、どこかに紅葉見に行けるかな~~
どこかに行きたいな~~!!

その前にキルト!キルト!!

  1. 2019/10/24(木) 21:18:02|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

おもしろいTシャツ


昨日のクラスで生徒が着てきたTシャツ

P1130123.jpg
自分でアップリケしたのかな、、と思ったら「買ったもの」だと
面白いね、どこかで使えるのでは??

P1130121.jpg
ドームの準備がスタート!
サイズの違う人が着てもオッケー!!
誰でもオッケーのサイズということだね

ここからは153ちの庭の花たち

IMG_3439_20191022165412a6e.jpg
秋のバラがきれい~!!

IMG_3441_201910221655072eb.jpg

IMG_3445_20191022165559891.jpg

IMG_3446_20191022165622bd0.jpg

今日は朝からずっと強い雨!
台風の被害があった所の方たちは、、、これ以上被害の出ませんように、、


  1. 2019/10/22(火) 16:50:00|
  2. 3.11
  3. | コメント:4

キルト時間21号が届きました


キルト時間21号、今回はカレンダーもついてる

P1130113.jpg

P1130116.jpg
私のは6月♬

18日、朝から出かけてはじめは遠刈田温泉のさきにある「はらから」で豆腐色々買い込んで
P1130072_20191020092424153.jpg

七日が原で野菜買いこんで、、
その後村田の陶器市へ

仙台へ戻り、メディアテークでのArt to You へ
P1130106_20191020092718c51.jpg
Art to You は毎年開催されている東北障がい者芸術公募展、今年で5回目
毎年楽しみにでかけますが素晴らしい楽しい作品!

P1130110.jpg

P1130112.jpg
久しぶりのメディアテーク、、、
上はショップの写真、端っこにこぎんがみえてるね、、写真撮る時は気が付かず、、ちゃんと見てこなかった
残念!!

下は階段ホール


  1. 2019/10/20(日) 09:33:13|
  2. 未分類
  3. | コメント:0

朝からお出かけ


ずーっと家の中で仕事!
気分転換に今日は朝から1日中おでかけしてきた。

いろんなところへ行ったけど、今日は村田の蔵の町の陶器市を

P1130078.jpg
駐車場で見つけた風景

P1130082 - コピー
ノブドウも発見♬

P1130083_20191018213710ce8.jpg
蔵の町だけおどこんなおうちも

P1130101.jpg
今日は午後になってたせいか、お天気のせいか思ったより人手が少なかったかな~

P1130091_20191018213712889.jpg

P1130092 - コピー

P1130100.jpg

村田の陶器市は20日まで













  1. 2019/10/18(金) 21:44:38|
  2. 未分類
  3. | コメント:4

環水平アーク


ふと窓の外見たら、、、
久しぶりの環水平アーク

急いでカメラもって外へ

P1130066_20191017174511002.jpg

P1130067.jpg
太陽の下に出るのが環水平アーク
太陽の上に出るのは環天頂アーク

うれしかった、、虹よりもめったに見られないからね

IMG_3431.jpg
この間の栗は結局渋皮煮になりましたー!

作ったけど私はあんまり食べないかも、、、

  1. 2019/10/17(木) 17:49:45|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

キルティング終了!


今日からはハンドのステッチいれてます

P1130054_20191015171415e9d.jpg
締め切りに間に合うでしょうか??

P1130057.jpg
秋休み中の1号と3号から「今から行ってもいい~?」と電話が
貸してた栗剥き「栗栗坊主」を返しに来てくれた

そしてそして栗剥き手伝うよ!と、、
ナントかわいいこと

私が固い皮少しだけ剝いて、あとは二人で手でむいてる1

P1130059.jpg
3人だとあっという間に終了!
ありがとう~~~!!!

P1130060.jpg
面白いソックスだ~♬



  1. 2019/10/15(火) 17:19:31|
  2. 3.11
  3. | コメント:2

台風19号


あっちこっちに爪痕残していきました、、通り道の方々は大丈夫でしたか?

何度もエリアメールがなって
すごい雨
風もすごかった!!


IMG_3417.jpg
昨日は恐ろしそうだから?もう寝ないででキルティングしてましょ
と、思ってたのに
2時半くらいには頭がぼーっとしてきて、、
雨は少し収まったみたいだけど風が!!
結局3時くらいには寝てしまいましたー!

IMG_3411.jpg
バラと大根

IMG_3402.jpg
台風の少し前に切ってもらったハナミズキ
もう何十年もたってるのに、こんな赤い実を見たのは初めてかも!
ハナミズキは実がつくのですね~~


  1. 2019/10/13(日) 17:53:11|
  2. 3.11
  3. | コメント:4

一昨日夕方の空


病院の帰り、4時半くらいの空

P1130025.jpg

P1130033.jpg

P1130034.jpg

あっという間に暗くなる、、

P1130022 - コピー

キルトトップ今日で終了!
しつけしてキルティングスタートしなくちゃ!!


  1. 2019/10/10(木) 09:05:56|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

ガガイモ


すごい雨の音で目が覚めてしまった!5時ころに

IMG_3382.jpg

IMG_3386_20191008062640b6d.jpg
駅のロータリーの植木に絡まって咲くガガイモ
時々は植木の剪定で花の前に全部刈り込まれてしまう年もあるけど、今年は大丈夫!

IMG_3362.jpg
家のバラ、名札が消えてしまって何のバラか??

IMG_3394_20191008063002104.jpg
生徒が時々お花をもってきてくれます
百日草、、なつかしいなあ~~、畑をしてる時ははじっこに沢山植えてた、、、
やっぱり大好き!
来年はプランターにでも植えてみようか、、

IMG_3396.jpg
これも生徒から、他にバラもあったのに、、写真がひどかったのでボツ?!
いつもありがとう~~!!

P1130016_20191008063316d84.jpg
生徒Oさん作

P1130019.jpg
生徒Sさんの、、蚊帳をもらったので、漂白して藍でそめたもの
いいね~、蚊帳は麻だものね

それにしてもすごい雨!!



  1. 2019/10/08(火) 06:35:52|
  2. 未分類
  3. | コメント:5

ミシンの前♬


相変わらずずーっとミシンの前!

こんなブロックを50枚作ったー!

P1130005.jpg

P1130006.jpg

P1130007.jpg

P1130008.jpg

P1130009.jpg

P1130010_20191005143614cb7.jpg

P1130011.jpg

P1130012.jpg

P1130013.jpg

まだまだ続くミシンの前
ふぁいとーー!!!



  1. 2019/10/05(土) 14:38:48|
  2. 未分類
  3. | コメント:8

Sweetbriar の庭をもう少し


いつ行っても素敵な庭♬

IMG_3328.jpg
緑の中に咲くバラがきれいだよ

IMG_3296.jpg

IMG_3295.jpg
ツリバナマユミ
ようやっと見てこれた
ツリバナの大きい木があるところ知ってるんだけど、、、行けませぬ

IMG_3275.jpg
アシタカジャコウソウ

IMG_3289.jpg
ナツエビネ
家の葉今年の暑さで?溶けてしまった、、でも横っちょから緑の葉っぱが出てるのを発見
来年に期待して?!

IMG_3302.jpg

IMG_3315.jpg

IMG_3326.jpg

さ、又仕事しまーーす!


  1. 2019/10/03(木) 16:27:45|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

ツルボ


今年のツルボはなぜかかなり遅かった、、
ようやっと咲いてくれた

IMG_3204_20191001194435a23.jpg

IMG_3267.jpg
水の器で楽しんで♬

IMG_3206 - コピー
クサボタン、今年は沢山咲いた、、

IMG_3208.jpg
でも、、そろそろおしまいだね、来年も咲いてね~

IMG_3240.jpg
色々ごちそうさま、、、
後ろのビンはイチジクのコンポート

IMG_3134.jpg
こちらもごちそうさま~♬


  1. 2019/10/01(火) 19:50:21|
  2. 未分類
  3. | コメント:2

プロフィール

K

Author:K
ここへ引っ越してきたのは、07.2月。
相変わらず雑貨やさんのような私のBLOG、、、
よかったらおつきあいください。

SINCE 05.9.25

日本語→英語自動翻訳【星条旗】

English English得袋.com

最近の記事

最近のコメント

Amazon.com

Amazon.com

Amazon.com

カレンダー

09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

リンク

ブログ内検索

FC2カウンター


無料カウンター

月別アーカイブ

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック