フリーモーションが365も載ってる本をもらいましたー!
使ってみたいものが沢山、、、
そのうち、、
ありがとうさんでしたー♪


見てるだけでフリーモーションしたくなる?
水のうつわであそんだものを、、

ヤマアジサイのマイコがきれいな色に変わったよ

最近家のところにこの大きめのカタバミがいっぱい咲いてるの、、どこから来たの?

そこらの花を摘んできて、、

カモミールとバラ

水の器には大きいのはあまりに合わないというのがわかったよ

アナベルも大きくて似合わないね~
ずーっと雨、九州や輪島の方でかなりふってるみたいで大変だな、、、と
ひどいことになりませんように、、
- 2019/06/30(日) 18:08:00|
- 未分類
-
-
| コメント:8
今年のはちみつ、ようやっと発売スタート!
シバタノリコさんのはちみつ、優しい味でおいしい~~
早速まとめて注文!
未だ食べたことが無い方はぜひお試しを、おいしいです♪


サイズも色々、、味も色々、、
どうぞよろしくお願いいたします!!
なとりさんちのバラを少しだけ




なとりさんちのバラはなぜか、どれもふんわり優しい枝ぶりで咲いてる
どこの庭とも違うのはどうして、、、と聞いてみた
答えを聞いてわかりましたー!
ふむ、、そういうことだったのね、、、
- 2019/06/28(金) 20:40:42|
- 未分類
-
-
| コメント:2
今回は少し遅れたけど無事到着!
皆の所にも届いてますか~??
今日はなとりさんちのヤマアジサイを







おまけで?虹を

先週の夕方息子からLineが来て「虹が出てるよ~!」
急いで外へ出て探して、、
写真が撮れるところまで行った時は左側が少しだけになってて、、、
息子が送ってくれた写真はきれいな半円♬
半分の虹でも久しぶりだったから嬉しかったよ
ありがとう~~!!
- 2019/06/27(木) 22:00:58|
- 未分類
-
-
| コメント:4
主さんは留守のSweetbriarへ
でも今日は帰りに寄った153ちのお庭を
いろんな面白いものにご対面♬

ハナイカダの実!花は何度か見てるけど実を見たのは初めてー!!
感激!
ナントめんこい!!

これも初のご対面、ヒョウタンボクの実だって、、、

これまためんこいっ!!
ほんとにヒョウタンだよ~~♬

フタリシズカ


プリムラカピタータ、花の色が出てきてる、、、それに株のわきからもう一つ株がでて、そこにもつぼみがあるー!
いいね~~
うちのもわきから出てくれるでしょうか~??


ヤマアジサイも、、

名前は??
バラも撮ったけど写真が、、、、で、、ボツ!

今日も食べてしまったおそば、、、
皆にお世話様でしたー!
- 2019/06/26(水) 20:05:59|
- 未分類
-
-
| コメント:6
ピンポーン!
でたらFedExのお兄さん
「すみませんが一人では無理なので手を貸してもらえませんか?」と、、、
ひと箱にまとめて入ってきた
ちょうどいた生徒にも手伝ってもらって3人で家まで運んだ
確かにこれは一人で運べる重さではなかった!!
FreeSpiritからの2回目の生地!


やっぱり嬉しいもんですねぇ、自分の生地が出るということは
仙台18℃ 寒いっ!!雨 雨 ☂
- 2019/06/24(月) 16:14:36|
- 未分類
-
-
| コメント:2
修学旅行のお土産もってきてくれた、、1号が
かわいいDUFFYのクッキー!

修学旅行の話や高校受験のことやらいろいろ話して行ったよ。
来年は高校生か、、、
早いもんだねぇ
あ、もう一つお土産あったけど写真撮り忘れ、、ありがとうさんでしたー!

バラはほんとにそろそろおしまい、、、
ベーシーズは最後の花

ダヴィディの実が色ついてきてる、、でも、、去年は全部落ちてしまった、、
今年はいくつかは残ってくれるでしょうか?

アナベルがようやっと咲きだした

花芽が上がってきたこの花は、、名前はなんだっけ~?
153覚えてる??
そちらのはもう咲きましたか?
プリムラカピタータでした、153ありがとう~!
- 2019/06/23(日) 17:27:30|
- 未分類
-
-
| コメント:4
今日の2回目でなんとなくすこ~しだけ形が見えてきたような、、
がんばりましょう~!!
お出かけくださったお3人、、お世話様でした
今日はヤマアジサイを、、





アジサイの名前は明日見てきて書きましょ

今年の春には全然芽が出なかったベーシーズ
枝をすっかり切られて、家のよこっちょにほっておかれた鉢
そしたら数日前に気が付いた!
何と葉っぱが展開してたー!
それからはせっせと水やりを、、どうした??
来年まで頑張って又花見せてくれたらいいね♬

家のあっちこっちに固まって咲いてる「これ」は何でしょ??
マンネングサでしたー!なとりさんありがとう~!雨になりました、、
- 2019/06/21(金) 20:04:09|
- 未分類
-
-
| コメント:4
緊急地震のあの音は恐ろしいでーす!!
久しぶりでドキドキがとまりませんでした
震度の強かったところは余震も続いてるようで、、気を付けてくださーい!
「あの日」の震度6強2回を思い出してしまった、、
Sweetbriarのお庭ももう少し、、

昨日の教室で生徒が持ってきたもの、、生徒のお友達が作ったものらしい
かわいいね~~♬


Sweetbriarのお庭には小さい花も色々植えてあります。

これも小さい小さい花、、

ヤマアジサイも今頃いっぱい咲いてるんだろな~~

ヒメサユリ




このバラも私が行った時から3~4日鹿たってないのに、いっぱい咲いてました
(彼女のFBの写真ではね)

外のテーブルのお花、、
又行きたいね♬
- 2019/06/19(水) 13:44:13|
- 未分類
-
-
| コメント:2
ありがとうございましたー♪

カモミールどっさり、、、かわいいですね~♬
ありがとう~!

今年の初物さくらんぼ、、ごちそうさまでしたー!

甘くておいしいミニトマト、大好き!
おやつに食べるよ

自分で作った野菜を時々もって来てくれる、うれしいねぇ

Sweetbriarでみずのうつわ買ってきた
置くところもないかな、、と迷ってたけどやっぱりかわいいね

もうとっくに終わってしまったけど、、シギョク
バラはほとんど終わってしまった、、、未だ少しだけ咲いててくれるのがあるから
もう少しだけ楽しめそうだよ
- 2019/06/17(月) 16:38:27|
- 未分類
-
-
| コメント:2
天気予報は雨だけど、大したことないでしょと出かけたらば、、、
本気の雨になりましたー!
ここの斜面庭が大好きです♬

いつ行っても外にもお花が飾ってあるのよ、、

左上に雨脚が写ってるのが見える?
本気の雨になりましたー!

コーヒーはいったよ~と言われて中へ、冷え切った体にコーヒー、、あったまったよ
ミントチョコポッキーおいしいです、どこかで見つけたらお試しを、季節限定だそうな

おうちの中にも花がいっぱい、、、いいね~~

手作りのキャンドル
押し花の入ってるキャンドル、きれいだよ~♬

ロサ・マネッティ、、いいね~~。


おうちへ行く前に皆でお蕎麦屋さんへ、。やっぱりおいしいかった!
つぎはいつかな、、行けるのは、、
- 2019/06/15(土) 21:30:47|
- 未分類
-
-
| コメント:2
銀行で面白かったこと?!
昨日振り込みに行ったら「お取り扱いができません」と出てきて
又今日もう1度出かけてやってみても「お取り扱いできません」と
今日は時間内だったので窓口へ
そしたらそしたらなーんと!
65歳以上の方は振り込みができないようになってますと、おねぇさんがおっしゃいましたー!!
振り込み詐欺の被害を防ぐためらしい
そこで思わず笑ってしまいましたわ、、
それを解除するには書類に書いて提出しなくてはいけないと。
小さな親切大きなお世話!!!
ずっと郵便局だったけど、すぐ近くの銀行のキャッシュカードも作ったので勇んで出かけたら、、、
他の銀行もこんなことになってるのでしょうか~??
郵便局は何もそんなのは無かったのに、、
写真は蔵王の、、蔵王はこれでおしまい、、

黄色いのはチングルマ


白いのはワタスゲ



一面を見渡して、黄色いのはチングルマ、白いのはワタスゲ、小さい白い点々はヒナザクラ
今年は1度でこの3つが見られてラッキーでした🎶
チングルマはもうひげ爺さんになってるかな~??
アカモノは咲いてるかな~~??
アカモノは見たい!見たい!!と思うのでしたー!!
- 2019/06/14(金) 16:40:48|
- 未分類
-
-
| コメント:6
FreeSpiritからの第2弾が8月に各ショップに入るそう、、家には今月中には届くらしいのですが
どこにおきましょう~??
This exciting new collection is going to be in your local quilt shop in August. Step by Step by Keiko Goke will be the perfect addition to your stash!
.
.
.
#freespiritfabrics #stepbystepfabric #keikogoke #modernquilt #SewMuchInspiration
翻訳を見る



- 2019/06/13(木) 14:50:06|
- 未分類
-
-
| コメント:2
今年は1回でいろんな花が咲いててくれてラッキーでした🎶

ミツバオウレン

イワカガミ

アカモノは未だつぼみー!ざんねーーん!!

オオカメノキ

これは???何かの咲き終わったもの、、?
●●これはミネザクラの咲き終わり、aoikesiさん、ありがとうございまーす!●●
ツマトリソウ

ゴゼンタチバナもつぼみ、、

ミネズオウ

ベニバナイチヤクソウ

ハクサンチドリ

ノビネチドリ

もう1本のノビネチドリは未だつぼみだね~
5年ぶりの蔵王、、楽しかったーー!!
- 2019/06/12(水) 21:59:22|
- 未分類
-
-
| コメント:4
今年の蔵王はどの花も一緒に咲いてる、、、
普通はそれぞれが少しづつ咲く日が違うので、何回か出かけないとみられないと
こんな年はなかった、、、と。
見に行く方は今年ですよ、、いっぱい花が見られますよ♪
今日はヒナザクラ
満開、、、沢山咲いてた、、背丈は7~8cm
かわいいねぇ♬






- 2019/06/11(火) 17:24:28|
- 未分類
-
-
| コメント:4
昨日蔵王へ連れてってもらった、なんと5年ぶり??
下から見上げたお山のてっぺん付近は雲の中、、、
上に行くにつれてガスが濃くなる
駐車場へ着いた時は、風も有り寒いっ!!
一重のジャケットでは寒そう、、、でも仕方なし、花を探しに出かけましょ
今日は花ではなく、風景を

雪をバックにミネザクラ



ガスの中、、

けっこうな厚みで残ってた残雪


まだまだ若い新緑がきれいだった~!
鶯は「ケキョけきょ、、」と練習中!
早く上手になってね~

帰り道、雲海を見つけ車をとめてぱしゃ!ぱしゃ!!


感激の雲海♬

新緑のトンネルをぬけて帰りまーす

途中幻日を見つけて又停車!
この時は右側にしか出てなくて、、しばらく行ってから見たらば、、左側にも長い虹が出てた~?
でも、もう街の中、、写真は撮れず、、ちとざんねーんでしたー!
次回は蔵王の花を
- 2019/06/10(月) 12:24:31|
- 未分類
-
-
| コメント:4
バラ友さんから送っていただいた原種の苗、
その中の小さい苗の中の1番小さい苗に、、、

水やりしてた時にふと目の端に白い色が、、
小さい苗につぼみ発見!
うっそでしょ!!

つぎの日にはちゃんと咲いたー♪

昨日はかなり強い雨で思わず家の中に避難させたよ
土の所から花のてっぺんまででなんとたったの8.5cm!!花径は3cm
優しいいい香りもしてる
こんなことってあるんですねぇ、、ほんとにビックリしたのでした。
花が終わったらカットします

ここからは会社のバラ
今日ようやっと見に行けた。

上2枚はシギョク

ずーっと名前が分らなかったバラ、きっとカトルセゾン!多分ね

向かって左がカトルセゾン、右はシギョク

ヒマラヤンムスクはもうおしまい、、、きれいなところが見られませんでしたー!残念!!


ピンクのはブラッシュランブラー、これからだね


白いころんころんのはフェリシテペルペチュ
家のバラの写真もどっさりたまってる、、、
- 2019/06/06(木) 20:42:12|
- 未分類
-
-
| コメント:4
キルト時間フェスティバルin横浜2019無事終了しました。
かかわってくださったスタッフの皆様、お出かけくださったたくさんの方々
本当にありがとうございました。
又来年が有りますように、、

ギャラリートーク、日にちを間違って覚えていた私、直前に呼ばれて何とか時間に間に合った!

こちらはステージでの5人のトークショー、あっという間に終わりましたー!

みなとみらい駅へのエスカレーター、電機やさんへカードリーダーを買いに

バルコニーからの夜景

観覧車のカラーバリエーションがバージョンアップしていた、動画で撮ればよかったんだね、
もし来年もあったら、、

夜のレインボーブリッジ、、、ぼけぼけ、、

朝のレインボーブリッジ、今年も朝焼けには出会えませんでした、、残念

東京駅、、、東京駅に着くと「帰れる~~!」とほ~っとするのでした。
お世話になった方々へ、ありがとうございましたー!
- 2019/06/05(水) 09:02:03|
- 未分類
-
-
| コメント:8
VIVA MEXICO

すごいきれいだったこのフラッグ、聞いたらメキシコでは何かのイベントの時とかに頼んで作ってもらうものらしい、好きな絵や言葉を入れて

プロデューサーのエデュワルドさんのギャラリートーク

メキシコの各町のミニキルトを作ってもらいつないだキルト


このキルト好き!よく見たら、、アップリケと思ったのはししゅうだね。
ウールのような太めの糸でさしてありました。

サボテンのキルトも、、
Modern Quilt Studio



Tula Pink

同じFreeSpiritからたくさんの生地をだしてるTulaさん、会えるかな、、と思ってたけれど、来日されなかった、残念


ここの方々のところは床もきれいに貼りこんであり、、、とってもきれい!
ちとうらやましかったのでした。
海外からの展示はもう一つ
The National Quilt Museumからの展示もありましたが、そこは撮影禁止なので写真は無し!残念!
- 2019/06/03(月) 16:35:32|
- 未分類
-
-
| コメント:2
初日の講習会は部屋が少々狭かった、、、あの部屋では10人かな~、、

朝1番は恒例の行列

皆がんばてまーす

今回は全員完成にはいたりませんでしたが、皆お疲れ様でした!
一人欠席、一人飛び入りで19名の参加、ありがとうございましたー!

私の生地で作ったスカートをはいてきてくれた方が、、
うれしいですねぇ
私の生地は洋服にすると面白いよ、作ってみてね。
- 2019/06/02(日) 09:38:50|
- 未分類
-
-
| コメント:4
●●●6月1週目、3日と4日は教室お休みになりますのでよろしくお願いいたします●●●6月28日の搬入から今日までの横浜無事?終了です
搬入搬出と色々お手伝いしてくれた生使達に感謝!
ありがとうございました♬
PCやらSDカードやらもろもろの問題で全然UP出来ませんでした、、ごめんなさい!
ぼちぼち色々UPしていきますね





又明日からいっぱいUPしまーす♬
今日はここまで
- 2019/06/01(土) 21:09:28|
- 未分類
-
-
| コメント:6