どこか違う場所であったことはあったけど、家まで来たのは何年ぶりになるだろ?何十年ぶり??
仕事がだいぶのびのびになって家に着いたのは4時半ころ
それから3時間くらい話こんで東京へ戻っていった

手作りジャムのおみやげ、、、Eさんの分もあずかる、Eさん、今度会うときにもって行きまーす

彼女に初めて会ったのは、雑誌の取材で家に来てくれた時のこと
今は無い「水玉消防団」という女性だけのロックバンドのヴォーカル、これはその水玉消防団をテーマに作ったキルト
中のイラストは彼女が描いてくれたもの

昨日は時々ものすごい雨!、雷も!!
なんだか激しい天気がつづきますねぇ、又台風もきてるし、、、



ここ数日のバラ

消えてしまって、今年は咲かないかなと思ってたツルボ、何とか今年もさいてくれました♪
- 2018/08/31(金) 09:26:57|
- 未分類
-
-
| コメント:2
どのくらい昔?
ず~~っと昔
ナンシークロウのワークショップのころだから、ホントに昔、、、
白と黒をランダムにつないだパーツがでてきて
それを又カットしながらつないでミニタぺを作った

周りに黒をつけて仕上げましょ

生徒のバッグ

私のバッグ




上の4枚はいつかのSweetbriarの庭、外で飲むコーヒーはおいしいね♪
- 2018/08/29(水) 10:30:37|
- 未分類
-
-
| コメント:0
出来上がったけど、棒通しをつけようかどうしようか迷ってる、小さいからね

気に入ってもらえるでしょうか??

Freespiritの生地で


3点とも生徒作バッグ

クレプスキュルが咲きました~♪
今日もあつかった~~34.8℃!
- 2018/08/25(土) 19:34:13|
- 未分類
-
-
| コメント:0
もう14号になったんですね、早いですねぇ


第1回キルト時間フェスティバルの様子や

今年春にパドゥーカのNational Quilt Museum で開催された「世界に影響を与えた日本のキルト作家たち」
という展示の様子も、、、

その時の展示会の様子を小冊子にまとめていただきました。
嬉しいですねぇ

沢山の方々に見ていただけた様子でよかったよかったですね
- 2018/08/24(金) 12:02:49|
- 未分類
-
-
| コメント:2
遠くで雷の音が聞こえてきて、、、ぼつぼつと大粒の雨が降ってきて
結局雷はそんな近くには来ず、雨も少しだけだった
ん、、、中庭のガラスに虹が、、、
外に出てみたらば、、、出てましたー、、でっかい虹が


ダブルの虹だけど写真だと見えないかな~?

この時の西の空
1度家に入ってご飯の用意をしていたら、、、なんだかそこらが赤いよ!
又でてみると


この写真少しこわい??!!


虹と夕焼けのダブルの今日の空でした、、、ありがとう~~♪
- 2018/08/22(水) 19:27:28|
- 未分類
-
-
| コメント:6
メディアテークで、3.11を描いた巨大画2作の展示があるのを知り出かけた

最終日のこの日は加川さんのお話とミニライブがあるので椅子がセットされていたので
全体の写真はうまく撮れなかった、、、



加川さんのお話で、何故この船が取り壊されることになったかが初めてわかりました。
震災遺構として残すべきか否か、、、住民の方々のお気持ちがよく分かったのでした
加川さんは蔵王町出身の方

実際の大きさの絵はもう1枚 「雪に包まれる被災地」
他には巨大絵画が展示された時のパネルの展示と小品の展示もありました


フクシマ

どうやって運ぶのか聞いたら24枚にわかれると、移動の時は分割して運ぶのですね
切り絵の藤代さんも震災をテーマに作品を何枚も作ってくださってます
私も毎年1枚震災に思いをこめたキルトを作っているけれど、もう少し続けましょうね
8年目にはいりました、、、未だ仮設住宅の方が沢山おられます、、、
もう2度と地元には帰れない方も沢山いらっしゃるのです
見に行けてよかった、、、
- 2018/08/21(火) 13:32:38|
- 未分類
-
-
| コメント:4
夕方空を見たら染まりそう?
ってことでカメラ持って外へ
家からではでかいマンションが邪魔なので

西の空

北東の空


南の空


、、、と、こんな風に暮れていったのでした
- 2018/08/19(日) 18:11:49|
- 未分類
-
-
| コメント:4
せっかく、ようやっと見に行けたのに、、、
持って行くレンズが違ってたー!!
だいたい「これがいい!」ってのが数枚はあるのに、、、
今回はがーーっくし、、、無いの、、、
リベンジ??!!
ま、とりあえずUPしましょうね










崖一面に咲いてるレンゲショウマ、、、写真はダメだったけど、、、素晴らしい風景でした、、、
Nさん、ありがとうね~~♪
- 2018/08/18(土) 19:55:08|
- 未分類
-
-
| コメント:8
1日雨、時々はすごい降りで、おかげで?気温も下がって涼しい~!
27℃、昨日と7℃くらいも違う、、、嬉しい1日でした。

今はもうちょっと進んで今日中にトップは終了の予定


上のつぼみが咲いたら、、、こんな形に咲いた

バラはつぼみがふくらんでるのがまだあるけど、、、
クサボタンのつぼみらしいものもなかなかふくらみませーん!
咲くのかな?咲かないのかな??

ずっとほったらかしのピンクアナベル
明日もすずしそう、、、うれしいです♪
- 2018/08/16(木) 19:31:59|
- 未分類
-
-
| コメント:6
全員集合で2ヶ所のお墓参りへ
一つ目をお参りしての帰り発見!

「メロンパンやだー!」
即近くの駐車場へとめてみんなでぞろぞろ、、、

それぞれ好きなメロンパンを買いこんで、ん、、、6人なのになぜ7個~??
車の中で早速に食べましたー!
私のは富良野メロンパン
周りはさっくさく、中はしっとり、、、うまかった♪
去年はなかったと思うのでできたばかりかな~
大学病院の向かいにありました


帰り道、、、仙台も結構緑が多いよ


今日の夕方の空、、、何かに切り取られてない空と海が見たいな~~~

今日のご飯は「焼きラーメン」
セブンイレブンで見つけて何度か買って食べたけど、もうないので、、、食べたくって作ってみる
インスタントラーメンの豚骨ラーメンを見つけて作ってみました
なかなかうまかった!!
ま、博多のシンシンの焼きラーメンの方がおいしいけど、、、行けないのだから
これで十分!!??
又つくりましょうっと!!
- 2018/08/14(火) 21:29:11|
- 未分類
-
-
| コメント:4
締め切りの仕事が片付いて、作りたかった物がようやっと作れた

パーツを準備して

できたのはこのバッグ、以前作ったものはサイズが小さすぎたので
サイズを大きくして作ってみたら、、、
かなりでかいものになりましたー!
だいたい横が45cm縦は40cm、、、でかいでーす
とりあえずこれはこれでおしまいだね
きっと次は無い!
ブロック1個1個つなぐのは「まきかがり」、、、たーいへんだったからー!

こっちは御朱印帳いれ、2冊入れるので、少し厚みをつけて
娘のリクエスト、、、この色を選ぶとは思ってもいなかった、、、
送るよ、待っててねぇ


バラは8月5日に撮ったもの
今日もまだ30℃くらいあるらしいけど、、、ふいてくる風は秋の風、、、秋、、、今いずこ、、、
早くおいで~~~!!!
- 2018/08/12(日) 15:30:41|
- 未分類
-
-
| コメント:8
この8月からFreespiritの私の生地がようやっとアメリカ他のお店に並び始めました。
Freespirit1回目の生地↑↑↑よかったら見てくださーい!
- 2018/08/10(金) 09:10:25|
- 未分類
-
-
| コメント:6
台風です!
今の所☂☂☂、風は未だそんなには強くはないような、、、
とにかくのろのろ台風、、、この辺は今晩までいるらしい
バラも沢山咲いてるけど他の花もいろいろ咲いてます

にゃんの蚊取り線香たて、、、庭で仕事の時に使うんだね









しばらく☂で庭仕事できないね、、、
又いつか行けるかな~、、、
- 2018/08/09(木) 11:45:18|
- 未分類
-
-
| コメント:4
天津桃を買った時に又よってしまったSweetbriarなとりさんちの庭
色々咲いてました~♪
バラも他の花も、今日はバラを









つぼみもいっぱい、、、未だしばらくは咲いててくれるね、、、いいな~~
この日のなとりさんちの窓から入ってくる風はまるで秋~~
寒いくらいの風でした
この辺が今は20℃くらいだから、、、もっと気温は低くきっと寒いくらいだろうね
昨日の夜は寒くて目が覚めてキルト1枚追加してしまった
所で今仙台は七夕まつり、今日は二日目
昨日も雨、きょうも雨、あしたも傘マーク
七夕さんに雨はつきものだったけど1日の、どこかで雨が降るくらいで、こんなに毎日1日中☂☂☂の七夕は記憶にない!
かわいそうな七夕さん、、、
- 2018/08/07(火) 16:48:26|
- 未分類
-
-
| コメント:2
傷みやすいからクーラーボックス持ってきてね、と
息子のところから借りていざしゅっぱ~つ!!

山のように買ってきてしまった

むか~し中国からはいってきた天津桃
もう一つ入ってきた桃は品種改良されて現在のいろいろな白桃になったけど、この天津桃は品種改良もされず、そのままで残ってる桃
昔のまんまの桃ということだね

家に戻り早速ジャムに
実はこんなに赤いのだよ。

なとりさんちでいただいた天津桃のジャムとヨーグルト
これがあまりにおいしくて、一緒に行った153は帰りにもう少し買い足し!
(傷みやすいので店頭にはないから、冷蔵庫にはいってるので、電話してもらって帰りに買い足し!)

ん、、、私のは桃ジャムが上??
どっちがいいんだろ?
ま、どちらでも混ぜて食べるのだから、、、同じ??
私のははじめ20キロ買って、おまけをいただいて
帰りにもう10キロ買い足して、またおまけをいただいたので、、、40キロくらいはあったかも
鍋二つで頑張って、、、でも指が痛くなってしまって
残り10キロくらいがまだ、、、
まだ7時??
よし!今日中にやってしまいます!!
あとは小分けにして冷凍で保存、、、
とにかく感激のおいしさ&色の美しさ
どこかで見つけたらぜひ作ってみてね。
なとりさん!おいしいもん教えてくれてありがとう~~!!

近くで買った白いトウモロコシ、、、これもおいしかったのでした、、、
今晩のごはんは桃ヨーグルトと白いトウモロコシ
仙台七夕前夜祭の花火の音が遠くから聞こえてきます、雨そんなにひどくならなくてよかった♪
- 2018/08/05(日) 19:18:17|
- 未分類
-
-
| コメント:12
白いシクラメンも咲いたよ

今年の気温が咲かせたのかも


アーカディアルイジアナティ

スノードンも2度咲くのは初めてだ

ようやっともう一つの仕事終わりにした
クロネコさんが持ってってくれました、、、、が、、なんだか今回は、、、、
どうなるかな~??!!
- 2018/08/04(土) 19:47:49|
- 未分類
-
-
| コメント:0
長岡の花火、、、


現地でみたいね~~

送っていただいたコーヒーゼリー
おいしかった~~♪
ごちそうさまでしたー!!


窓辺、、、
昨日の今年2度目の猛暑日、37.3℃
仙台では記録更新だったそうな、、、
もういらないね、この暑さ、、、早くどこかへ行ってくれ~~~!!!
- 2018/08/02(木) 20:53:46|
- 未分類
-
-
| コメント:4
ふっふ、、、わらちゃおう!

そんな中でお絵描き中、エアコン無しの部屋で
がんばらなくっちゃ!!!

そんな中でスタンが一輪咲いてる、葉っぱはぼろぼろ、、、

いただいたカリカリ梅、少しづつ味がまろやかになってまーす
しっかしこんな夏は初めてだ~~~
みんなも大丈夫ですか~??
水分補給忘れないでね
- 2018/08/01(水) 12:04:08|
- 未分類
-
-
| コメント:2