本当に今年の夏はどうしちゃったんでしょ???
5月にやったワークショップでできたものの写真を送ってくれたので




一人はタぺはいらないので??バッグとポーチにしてくれたと
ミニタぺは使えないものね


この白いプリントをバッグに、、、とはなかなか思いつかなかったけど
優しくっていいね~~
キルト時間に載ったバッグ

私の生地じゃぁないけど、色がいい~、表の外ポケットのファスナーの色と、中のファスナーの色と
全体の色がいいな~~って思ったのでした。
私はただ今お絵かき中!!
- 2018/07/30(月) 21:27:28|
- 未分類
-
-
| コメント:0
この季節、玄関ドアは開けて、網戸にしてある
部屋が見えすぎるかな~って思うことも有って気にしてた、、

用事があり街へ出かけた時に寄ったお店で見つけたカーテン
カーテンとして売ってたものじゃなかったけど、細長いものを3枚買って
上の部分を縫い合わせカーテンにしてみた

このサボテンがあまりにかわいかったから、、、
なかなかいいじゃない!?



同じ日に寄ったサンモール一番町では小さなショップが
1番下の写真の所は藍染め体験もやってた、、、
10月には同じ場所で「杜の都のクラフトフェア」があります、忘れずに行ってみましょ!

青森の生徒が持ってきてくれたトキりんごのジュース
なんと、青森駅にトキジュースが入った自販機ができた、と新聞に載ったからと
ん??
私は結構前に東京駅で見つけてて何度も買ってのんでたので、
でもご当地青森ではお初のトキジュース入りの自販機だったらしい。
色々聞いたら「トキりんご」そのものが少なくってなかなか買えないりんごなんだって、、、
重たいのにありがとう~~!!
- 2018/07/28(土) 19:31:37|
- 未分類
-
-
| コメント:6
7月末締め切りの仕事が二つ
ひとつは終わったけれど、、、もう一つが


今回は上のクレヨンで何か描いてみましょと思ったけれど、、、
難しい~~!!
結局昨日は何も描けず、、、今日は用がありでかけてしまい、未だそのまま、、、
今月中だよ、今月中!!

スイカだスイカーー♪

おまけにこんなにいっぱいの野菜が入ってた、、、kさんありがとう~~!
懐かしいのが沢山、畑してた時のものが、、
トマトもいろいろ、キュウリは四つ葉??
キュウリは四つ葉!!

ぽつぽつ咲いてくれてるバラ
スノードンにもつぼみ発見、ちゃんと咲いてくれますように
- 2018/07/26(木) 15:32:29|
- 未分類
-
-
| コメント:4
昨日の37℃はさすがにさすがに恐れ入りましたー!!でしたが
なんと今日は昨日に比べたら、、、吹く風はまるで秋のよう
でもまだまだ猛暑日の続く所があるようです、、、どうぞお気をつけて、、、
昨日の夕方、ふと外を見たら、、、

窓からのぞいたら染まってる~~
カメラをもって外へ


東の空はこんな、、、
ホントに久しぶりの染まった空、、、切り取られた空けれど、、、それでもうれしい~♪

ふと横を見たら、、、文化センターにはイルミネーション
何を表わしてるん?
- 2018/07/23(月) 19:18:37|
- 未分類
-
-
| コメント:6
仙台も猛暑日===!!!
全然違います、真夏日とは
空気ぜーんぶがあっついーーー!!!
家の中の物いろいろ触るとあったかい!!!


毎日お世話になってるアイス、今はこれがお気に入り♪

この暑さの中今日もミシンの前
これは何になるのかや~??
バッグ14個分!

この間生徒が着てきた洋服、型紙通りではぶかぶかすぎるので
後ろをうまいことつまんである、、、Yさんは細いからね~

写真探していたら出てきた写真、、、いつころだろ、、、
全員私の生地のスカート

生徒の娘さんがどこかのお店で「これ」を見つけてきたらしい、お孫さんにぴったり♪

ついでにこれももう1回アップ!
友人がどこかのお店で売ってたのを見つけて写真を送ってくれたもの
私の生地、キルトとかに使ってあるのももちろんうれしいですが、こんなのも見つけたらうれしいです♪
どこかで見つけたら写真送ってね
さっ、またバッグ頑張りまーす
- 2018/07/22(日) 17:45:03|
- 未分類
-
-
| コメント:10
今年も千葉まつ江さんの正藍冷染展があります。



お近くの方おでかけくださーい、、、

去年は1本だけだったネジバナ、2本になりました♪

今年初のトンボさん、、、

ロサダヴィディの実、、、130個くらいも咲いたのに、、、残った実はこの二つだけ
これもいつまでもつかな~


お山から連れてきたバラがぽつぽつと咲いてます

毎年冬に買ってるミニシクラメン、、、咲き終わったら外に出して水だけやってると
また必ず位に咲いてくれるのでした。
こんな季節のシクラメン、、、かわいいです
- 2018/07/20(金) 19:23:07|
- 未分類
-
-
| コメント:2
又行ってこれましたー!愉多工房へ


お蕎麦屋さんには見えないね、、、誰もいない、、、

辛味大根とかんずりでいただきます、、

シメはお決まりの蕎麦プリン♪この日はイチジクのコンポートで
蕎麦もプリンもどちらもサイコーに美味しかったーーー!!!
ごちそうさまでした!

愉多工房へ行く約束の時間には少し早かったので近くにある大きな道の駅へ
ここは売り上げが全国一だった時もある道の駅、「あ、ら、伊達な道の駅」
外ではアンデスの音楽のLIVEも、なぜか好きなアンデスの音楽、LUCKY!でした
- 2018/07/18(水) 09:30:33|
- 未分類
-
-
| コメント:2
名古屋 星ヶ丘三越8Fにおいてキルトフェアがあります


ドームの仲間のYフレンドキルトも出店します、お近くの方はどうぞおでかけくださーい!

この間友人にもらったこのおかし、岩手の人はもちろん知ってるかの有名な福田パンのおかし
福田パン、家の近くのスーパーにも時々出るのです
その時は買い込んでしまうパン
一関駅で見つけて即買い!
おいしいのでした。

娘が帰ってきていたので全員集合でご飯を食べに
(本当は焼き肉やさんに行きたかったのに、どこも満杯で、、、)
結局行ったのは「ハンバーグの支倉」

その帰りはサーティワンのアイスクリーム♪
ちびたちはミニのトリプル、私はシングル
支倉もサーティワンも久しぶり、うまかった!!
- 2018/07/16(月) 08:25:56|
- 未分類
-
-
| コメント:8
昨日の夕方の空、、、

この後もう少し染まるかな~と思ったけど、、、グレーになって暮れました

畑をしてる生徒が来るたびに畑の収穫のおすそ分け、、、
ありがとう~~!

モノトーンのハートが次々と、、、ん、、、これは誰でしたっけ??

Cさん作

かぼちゃバッグ??Wさん作

Sさん作

Hさんのハート
- 2018/07/14(土) 09:53:55|
- 未分類
-
-
| コメント:4
みちのくあじさい園はこれでおしまい、、、

いつものところに咲いてたクサボタン、ここのクサボタンも花が咲いてるのは初めて見た
紫の花だね

クサボタンの茂み、たくさん花芽がたってるから今頃はもっと咲いてるかも
今年は家のクサボタンもちゃんと背丈を伸ばしてます
こうご期待?!


山の花と一緒のあじさい、山の花ももう少しゆっくり探したら咲いてるのかもね

園内を回るカート、3人まで乗れるんだね


あじさい園を出てもう1度一関へ戻ってお昼ごはん
気仙沼からの3人はとにかく一関にめちゃくちゃ詳しい!
なぜなら、昔から遊びに来るのは一関だったらしい、仙台よりは近いしね
かの有名なジャズの店ベーシーにも行ってたらしい
このお店も知ってたところで酒屋さんがやってる店

一関はお餅で有名な処でお餅がだいたいついてる
他はなくて餅だけ何種類かを食べることもできるのだよ。
お餅が好きな人はうれしいね、、、

ここ「せきのいち」の庭で見つけたムラサキシキブ
この後毛越寺へもつれてってもらった
- 2018/07/10(火) 19:18:23|
- 未分類
-
-
| コメント:2
3~4年ぶりのみちのくあじさい園
この日はちょうど?くもり、気温も低く歩き回るにはちょうどいい天気
久しぶりでものすごい数の写真を撮ってきてしまったので、ま、ゆっくりUPしていきましょ
今日は広大な杉林に咲くアジサイの風景を




足に自信のある方は自力で自信のない方はカートで、カートだと説明付きだからなかなか良かったと、カートに乗った3人さんは
言っておりました)








今日はここまで
みちのくあじさい園は6月30日~7月29日までの開催、この1ヶ月しか開園しないのですが、開園前に咲いてしまうのや
閉園されてから咲くのもあるんだそう、、、
気仙沼の仲良し3人組さん、割り込んででしまってごめんなさい!!
お世話様でしたー!
- 2018/07/07(土) 14:06:53|
- 未分類
-
-
| コメント:2
今日の仙台は19.6℃!
出かけた先も寒いくらいだった、、、
一関へ出かけてきたのですが、写真山ほどとってしまったのでまたいつか
今日は30日の遠刈田のヤマアジサイを

昨日仕上げたバッグ、またまた赤ですね~次は違う色!

ここからはSweetbriarのヤマアジサイを








大雨特別警報が広範囲にでてます、どうぞ気を付けてください!!
仙台も家に戻ったら雨が降り出して、野球も中止になりました。
- 2018/07/06(金) 19:47:57|
- 未分類
-
-
| コメント:2
先週かな、バルーンが戻りました
長い展示期間お疲れさまでしたー!
メンテナンスしてくださったスタッフの方々に、製作手伝ってくれた生徒にもお世話様でした、
そしてありがとうございました!
感謝です

またいつかどこかで展示できるかな??


まだまだ細かいパーツがあるので小物作り中

これは生徒作のバッグ、モノトーンで
私ももう少しモノトーンにチャレンジしましょ!

昨日はたくさんのお花をいただきました、ありがとうございました
写真撮ってないのも、、、


上の写真2枚はおととい、1日?の昼の空と夕方の空
明日から少しづつ気温が下がるらしい、少しといわずど--ーんと下がってくれてもいいよ~~!!
- 2018/07/03(火) 20:26:54|
- 未分類
-
-
| コメント:8
えぼしスキー場のロックガーデンへ連れてってもらった
ゴンドラで登ったそこは別天地
涼しい気持ちいい風がふいてて、、、

エーデルワイス


モウセンゴケはまだつぼみ

アカモノはもう実になってて、一つだけ終わりかけの花びらがついてる
エコーライン近辺はまだアカモノの花がいっぱい咲いてるみたい、、、

イワタバコも終わりかけ、、、

かわいいね♪

ニッコウキスゲが一面に

夏の間はこんな風になってるスキー場
だれかがキラキラ星を演奏中
順番にぶら下がってる鉄の棒をたたいていくと「キラキラ星」の曲になる~♬
- 2018/07/03(火) 08:24:59|
- 未分類
-
-
| コメント:2
2度目でーす!

前の時とだいぶ様子が違う!と見えたのは、この看板の横にあるアジサイが満開になっているから、、、





バラはほとんど咲きおわりアジサイがいろいろ咲いてました、、、
ここからはバラあそび~♪






たのしそ~~♪♪♪
ぜ~んぶ庭からカットしてくるんだものね、、、
カットされておうちの中にくるまでには、い~~っぱいいろいろ手がかかってるということだもの、、、
すごいよ~~!!
でも、やっぱりたのしそう~~♪
- 2018/07/01(日) 19:43:30|
- 未分類
-
-
| コメント:0